2013年11月27日
パロイン最高だぁ~
11月23日~24日は、待ちに待ったパロインに参加させていただきました(*^^*)
この大人数をまとめてくださった、物欲夫婦さん、kamomeさん、パロインに参加された皆さん、改めてありがとうございました。
なかなかこのような大規模グルキャンに参加できる機会はありません!!
とっても楽しい二日間でした(*^^*)
まだまだ、余韻が残っております(;´д`)
長くなると思われますが、一発で決めちゃおうと思います(笑)
*11月23日*
パロイン当日はなかなか寝付けず、ありえない早さで起きた主人の物音で起きた私。
積み込みは前日に済ませておいて大正解でした(汗)
出発したのは7時半くらい。
順調だぁ~いと思っていたら、土手(わかる人にはこの土手道わかるかなw)まさかの渋滞!!
もう前方すべての車がパロイン関係にしか見えていない私( ̄▽ ̄;)
『全員ゆめ牧だよっ!!』と興奮するも、サクッと主人にはスルー。
でも、一台だけはご一緒にゆめ牧場でした(^.^)
着いたのは8時半くらいでしたが、すでに皆さんスタンバイ!!
こっからが信じられないくらいの長丁場に、、、
すべての設営完了が、14時近かったような(--;)
時間かかって、このチンドン屋っぷり。

なにやってんだい。
主人もいつものチャムスで。

お隣はSACOさんで、こんなに近いのに写真を撮り忘れてしまうという失態・・・
私のばかm(__)m
yunaは、SACOさん家のcancoちゃん、ゼロさん家のあまねちゃん、ヒマパパさん家ぬやな長女ちゃん、次女ちゃん、えいじさん家の次男君、ひろママさん家のみーちゃん、のパさん家ののぞみちゃんと、たっぷり遊んでもらってました(*^^*)
(私が把握できていないだけで、もっと遊んでいただいたお子さん達いたかもしれません、、ありがとうございましたm(__)m)
児童館のようなサイトになっていた我が家☆
うちの口悪い娘と遊んでくれて、皆ありがとうね(^^;


ジョーさん家の息子さんも、ハンモックで気持ちそうに揺られていて、私まで和んでしまいました(^^)/
えいじさん家のイケメン次男君に求愛していたと、あまねちゃんから聞いて、親の目のとどかないところで、女になっていたyuna3歳( ̄▽ ̄;)
ママだって、そんな積極的にいけないわっ。
そして、今回chaleman家の一大イベントの薪ストーブ。
ken-z先輩のお力をお借りして、薪ストーブの底に敷く、砂?粉?をいただいてしまいました!

ありがとうげざいましたぁ(*^^*)
yunaはラクガキ帳とクレヨンまでもらってしまい、、、ただのナウなヤングではなく、めっちゃ優しいナウなヤングな方でしたっ!!
そして薪ストーブ一丁上がり☆


想像以上に暖かい(゜ロ゜)
テントにINしたら、どんなに夜暖かいかっ!
そして、皆さんとお話したりご飯を食べていたら、あっという間にトリックオアトリートの時間に!
こっからは写真でどーんといきます。









この間、15キロの娘を終始抱っこで、筋肉痛になりましたm(__)m
うちの子、一体どこなの~?!

お菓子たくさん、ありがとうございました(*^^*)
夜は、フリーサイトのほうに遊びに行き、ずっと直接謝罪したいと思っていたkamomeさんにお詫びの品を・・・

主人がどぶろっくに似ていることが判明したり(笑)、雰囲気はケツメイシと言っていただいたり・・・、
何とも、色んな方とたくさん楽しい会話ができて、本当に充実した時間でした(*^^*)
それから・・・yunaが夜泣きすごくて、ご迷惑おかけしました、、、
えいじさん、寝床を確保してくださってありがとうございましたっ(>_<)
そして、一日目は終わり、、、
*11月24日*
二日目もとってもいいお天気☆
私が気になっていたお方・・・marippeさんが二日目もサイトに遊びに来てくれて、あのキャラクター(勝手に)他人とは思えないニオイがしました( ̄ー ̄)
本当に勝手に思ってしまったんですが、marippeさんよろしかったですか??( ̄▽ ̄;)



ヒマパパの奥様のクリームチーズも絶品!
入っていたタッパーごといただきました(汗)ご馳走さまでした!!

Wツナギのパパさん(笑)

写真はないんですが、主人がマシュマロさんの旦那様と一時間半は語り合っていたでしょうか(笑)
色々ごちそうになったみたいでありがとうございましたm(__)m
うちは、なんのお構いもできなく申し訳ないです(>_<)
最終日、撤収に時間制かかりすぎで、16時半にやっと終わりました(--;)
こんなことして、遊びすぎwww



どうしょもねーなー。。。でも、楽しかったなぁ~
こっからも写真どーん。















自分の欲しいピルツばかりに、目がいってしまったり、kamomeさんからステッカーをいたただき、どんぐりりんさんからのジブリを思わせるような可愛いクッキー、髭さんのあたりクジに気付き(笑)、stegoさんのおっぱいチョコの片方のチ○ビさんは溶けてしまいww・・・・
楽しすぎたパロイン。
始めての大人数でのグルキャン。
書ききれないことも、まだまだあります!!
記事に配慮できていない部分、失礼な所ありましたらご指摘くださいm(__)m
ほんっとにほんっとに、皆さん!!ありがとうございましたっ\(^o^)/
パロイン、万歳☆\(^^)/☆
この大人数をまとめてくださった、物欲夫婦さん、kamomeさん、パロインに参加された皆さん、改めてありがとうございました。
なかなかこのような大規模グルキャンに参加できる機会はありません!!
とっても楽しい二日間でした(*^^*)
まだまだ、余韻が残っております(;´д`)
長くなると思われますが、一発で決めちゃおうと思います(笑)
*11月23日*
パロイン当日はなかなか寝付けず、ありえない早さで起きた主人の物音で起きた私。
積み込みは前日に済ませておいて大正解でした(汗)
出発したのは7時半くらい。
順調だぁ~いと思っていたら、土手(わかる人にはこの土手道わかるかなw)まさかの渋滞!!
もう前方すべての車がパロイン関係にしか見えていない私( ̄▽ ̄;)
『全員ゆめ牧だよっ!!』と興奮するも、サクッと主人にはスルー。
でも、一台だけはご一緒にゆめ牧場でした(^.^)
着いたのは8時半くらいでしたが、すでに皆さんスタンバイ!!
こっからが信じられないくらいの長丁場に、、、
すべての設営完了が、14時近かったような(--;)
時間かかって、このチンドン屋っぷり。

なにやってんだい。
主人もいつものチャムスで。

お隣はSACOさんで、こんなに近いのに写真を撮り忘れてしまうという失態・・・
私のばかm(__)m
yunaは、SACOさん家のcancoちゃん、ゼロさん家のあまねちゃん、ヒマパパさん家ぬやな長女ちゃん、次女ちゃん、えいじさん家の次男君、ひろママさん家のみーちゃん、のパさん家ののぞみちゃんと、たっぷり遊んでもらってました(*^^*)
(私が把握できていないだけで、もっと遊んでいただいたお子さん達いたかもしれません、、ありがとうございましたm(__)m)
児童館のようなサイトになっていた我が家☆
うちの口悪い娘と遊んでくれて、皆ありがとうね(^^;


ジョーさん家の息子さんも、ハンモックで気持ちそうに揺られていて、私まで和んでしまいました(^^)/
えいじさん家のイケメン次男君に求愛していたと、あまねちゃんから聞いて、親の目のとどかないところで、女になっていたyuna3歳( ̄▽ ̄;)
ママだって、そんな積極的にいけないわっ。
そして、今回chaleman家の一大イベントの薪ストーブ。
ken-z先輩のお力をお借りして、薪ストーブの底に敷く、砂?粉?をいただいてしまいました!

ありがとうげざいましたぁ(*^^*)
yunaはラクガキ帳とクレヨンまでもらってしまい、、、ただのナウなヤングではなく、めっちゃ優しいナウなヤングな方でしたっ!!
そして薪ストーブ一丁上がり☆


想像以上に暖かい(゜ロ゜)
テントにINしたら、どんなに夜暖かいかっ!
そして、皆さんとお話したりご飯を食べていたら、あっという間にトリックオアトリートの時間に!
こっからは写真でどーんといきます。









この間、15キロの娘を終始抱っこで、筋肉痛になりましたm(__)m
うちの子、一体どこなの~?!

お菓子たくさん、ありがとうございました(*^^*)
夜は、フリーサイトのほうに遊びに行き、ずっと直接謝罪したいと思っていたkamomeさんにお詫びの品を・・・

主人がどぶろっくに似ていることが判明したり(笑)、雰囲気はケツメイシと言っていただいたり・・・、
何とも、色んな方とたくさん楽しい会話ができて、本当に充実した時間でした(*^^*)
それから・・・yunaが夜泣きすごくて、ご迷惑おかけしました、、、
えいじさん、寝床を確保してくださってありがとうございましたっ(>_<)
そして、一日目は終わり、、、
*11月24日*
二日目もとってもいいお天気☆
私が気になっていたお方・・・marippeさんが二日目もサイトに遊びに来てくれて、あのキャラクター(勝手に)他人とは思えないニオイがしました( ̄ー ̄)
本当に勝手に思ってしまったんですが、marippeさんよろしかったですか??( ̄▽ ̄;)



ヒマパパの奥様のクリームチーズも絶品!
入っていたタッパーごといただきました(汗)ご馳走さまでした!!

Wツナギのパパさん(笑)

写真はないんですが、主人がマシュマロさんの旦那様と一時間半は語り合っていたでしょうか(笑)
色々ごちそうになったみたいでありがとうございましたm(__)m
うちは、なんのお構いもできなく申し訳ないです(>_<)
最終日、撤収に時間制かかりすぎで、16時半にやっと終わりました(--;)
こんなことして、遊びすぎwww



どうしょもねーなー。。。でも、楽しかったなぁ~
こっからも写真どーん。















自分の欲しいピルツばかりに、目がいってしまったり、kamomeさんからステッカーをいたただき、どんぐりりんさんからのジブリを思わせるような可愛いクッキー、髭さんのあたりクジに気付き(笑)、stegoさんのおっぱいチョコの片方のチ○ビさんは溶けてしまいww・・・・
楽しすぎたパロイン。
始めての大人数でのグルキャン。
書ききれないことも、まだまだあります!!
記事に配慮できていない部分、失礼な所ありましたらご指摘くださいm(__)m
ほんっとにほんっとに、皆さん!!ありがとうございましたっ\(^o^)/
パロイン、万歳☆\(^^)/☆
2013年11月22日
大物を買っちゃった・・・
いよいよパロイン、明日ですね~\(^o^)/
さきほど、積み込みが終わりました!
眠れないので、主人と録画した男気ジャンケン見てます笑
宇梶さん、かっこいい~(*^^*)
さて、タイトルにもある大物なんですが、、、前からずっと欲しくて欲しくて、あったら絶対楽だよねと言っていて、ようやく手にいれてしまいました・・・
はい、ルーフボックス。

INNOのBR55K(だったはずっ!)
naotan・・・冬のボーナス、期待してるよ・・・
あとは、自作も出来上がりました!!

テーブル作りましたぁ~
途中、何回かハプニングがあったけど、、、
面白かったぁ(^○^)
今回から、薪ストーブ導入なので、見つけた瞬間ポチってました笑

冬キャンは、コイツと一緒に過ごそうと思いますww
夜は、お酒の飲めない私達は甘酒と・・・・

あれ?
kagome・・・これは、どなたにあげるんだっけ???(゜o゜)
(悪ノリしてすいませんm(__)m)
明日は皆さんに会えるのが、すごく楽しみです(*^^*)
ご迷惑おかけしてしまうかもしれませんが、皆さんと一緒に楽しみたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします(>_<)
chalemanファミリー一同。
さきほど、積み込みが終わりました!
眠れないので、主人と録画した男気ジャンケン見てます笑
宇梶さん、かっこいい~(*^^*)
さて、タイトルにもある大物なんですが、、、前からずっと欲しくて欲しくて、あったら絶対楽だよねと言っていて、ようやく手にいれてしまいました・・・
はい、ルーフボックス。

INNOのBR55K(だったはずっ!)
naotan・・・冬のボーナス、期待してるよ・・・
あとは、自作も出来上がりました!!

テーブル作りましたぁ~
途中、何回かハプニングがあったけど、、、
面白かったぁ(^○^)
今回から、薪ストーブ導入なので、見つけた瞬間ポチってました笑

冬キャンは、コイツと一緒に過ごそうと思いますww
夜は、お酒の飲めない私達は甘酒と・・・・

あれ?
kagome・・・これは、どなたにあげるんだっけ???(゜o゜)
(悪ノリしてすいませんm(__)m)
明日は皆さんに会えるのが、すごく楽しみです(*^^*)
ご迷惑おかけしてしまうかもしれませんが、皆さんと一緒に楽しみたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします(>_<)
chalemanファミリー一同。
2013年11月20日
パロインの準備。
さて、大型グルキャン『パロイン』まで、あと3日となりました!
ドキドキやらワクワクやらソワソワやら・・・・笑
皆さん、何卒よろしくお願いいたしますm(__)m
パロインの準備で、毎晩バタバタしてるyunaママ家ですが、なぜバタバタしてるかというと、、、

これです。夫婦合作と言ってもいいほど、共同作業です笑
工作って、こんなに楽しかったけ、、??と思いにふけるほどです。
果たして、パロインに間に合うのか( ̄▽ ̄;)
お次はこちら。

ある物で作った、トンガリ君。
途中から自分でも何を作ってるか、わからなくなってました笑
忘れちゃいけないヤツ。

またもう一本、持って帰ってきましたよwww
この日は、信号トラブルで満員電車だったそうです・・・
私は、『ハ』を、『パ』にする作業を、黙々としてました!(製作時間3分、、、(--;))

あとは部屋に飾ってあったこんなものまで、持っていこうかと。

何でもありな、サイトになりそうです(^^;
スノーピークのパイルドライバーとハンマーもゲット☆


あっ、薪ストーブyunaと並べてみました(^○^)

結構高くなりました(^^;
風で煽られないように、常にダッチを乗せておこうかな(汗)
皆さんのブログを見ても、着々と準備が進んでるようなので、当日が楽しみです\(^o^)/
おっと!彼を忘れていました!
キャンプでの制服、CHUMS君(ちゃん?)(≧∇≦)

アイロンをかけられて、部屋で待機してます笑
パロイン当日は、お天気もいいみたいですね(*^^*)
あとは、体調崩さないように気を付けようと思いますっ!!
皆さんも、お体崩されないことを祈ってます(>_<)
母子手帳セットは絶対忘れられない!!(;o;)
ドキドキやらワクワクやらソワソワやら・・・・笑
皆さん、何卒よろしくお願いいたしますm(__)m
パロインの準備で、毎晩バタバタしてるyunaママ家ですが、なぜバタバタしてるかというと、、、

これです。夫婦合作と言ってもいいほど、共同作業です笑
工作って、こんなに楽しかったけ、、??と思いにふけるほどです。
果たして、パロインに間に合うのか( ̄▽ ̄;)
お次はこちら。

ある物で作った、トンガリ君。
途中から自分でも何を作ってるか、わからなくなってました笑
忘れちゃいけないヤツ。

またもう一本、持って帰ってきましたよwww
この日は、信号トラブルで満員電車だったそうです・・・
私は、『ハ』を、『パ』にする作業を、黙々としてました!(製作時間3分、、、(--;))

あとは部屋に飾ってあったこんなものまで、持っていこうかと。

何でもありな、サイトになりそうです(^^;
スノーピークのパイルドライバーとハンマーもゲット☆


あっ、薪ストーブyunaと並べてみました(^○^)

結構高くなりました(^^;
風で煽られないように、常にダッチを乗せておこうかな(汗)
皆さんのブログを見ても、着々と準備が進んでるようなので、当日が楽しみです\(^o^)/
おっと!彼を忘れていました!
キャンプでの制服、CHUMS君(ちゃん?)(≧∇≦)

アイロンをかけられて、部屋で待機してます笑
パロイン当日は、お天気もいいみたいですね(*^^*)
あとは、体調崩さないように気を付けようと思いますっ!!
皆さんも、お体崩されないことを祈ってます(>_<)
母子手帳セットは絶対忘れられない!!(;o;)
2013年11月16日
感謝☆感激!!
昨日は、あるお方と、WILD1で待ち合わせをしていました♪
薪ストーブを購入した私達に、薪をくださるとのこと(*^^*)
こんな有難いお話はありませんっ!!
そのお方とは・・・大工の銀さんですっ!!!(リンク先を貼りたいのに貼り方分からずですいません、、、)
お仕事帰りに寄っていただき、本当にありがとうございました!!(>_<)
WILD1に着いた私達は、ドキドキしながらまったく違う人に『ぎ、銀さんですか??(・・;)))』と声をかけていました(笑)
だんだんワタワタしてきた私達の目に飛び込んできたのは、前に聞いていたハチマキに、まさに職人さんなお姿の方がっ!!(゜ロ゜)
ぜっっったい銀さんだぁ~~~!!!
声をかけたところ、大正解でした(*^^*)
舞い上がっていて、会った瞬間の詳しいやり取りは忘れてしまいました汗
主人は銀さんと学年が一つしか違わなく、地元が同じなので、色々懐かし話で盛り上がってました(*^^*)
特に主人がやんちゃな時代な時の話など、、、ww
薪ストーブのことも色々伺ったんですが、詳しいし説明の仕方が優しいっ!!!
他の話をしてても思ったんですが、銀さんは物腰がやわらかくとっても優しい話し方をするお方だなぁと思いました(*^^*)
なのでついつい、分からないことを色々聞いてしまいました(^^;
そして、薪をもらいに駐車場で受け取りに、、、、
どっひゃーーー!!!(゜ロ゜;
うちの車に積んだ写真ですが、この他に助手席にもたっぷり、それから自作に使えそうな木材も頂き、さらにさらに、
こんなにたくさんのおみやげまでっ\(^o^)/


yunaもお菓子をいただいちゃいました☆(撮る前に、なくなってました、、、ペロリです)
もう何から何までありがとうございましたっ(ToT)


そして、また来週もよろしくお願いいたします笑
あっ、えいじさん!!例のもの、受け取ってきます(^^)v
そういえば、薪ストーブと言えば煙突だと思うんですが、主人はやたら煙突の長さにこだわっています。
もう、前に出すぎたい性格からくるものかと思ったら・・・・

これだったんですね・・・

そういうことだったんですね・・・

主人のアルバムから引用。
この時の私は、、、3歳です。てかyunaです。なんだか、複雑です( ̄ー ̄)
私には分からない世界(*_*)
でも今は、お腹もなにもまぁるくまぁるくなった主人です(^o^;)
夜だって、私とyunaのリクエストに応えて、面白い躍りもやってくれます(笑)
サツキ、メイ、そしてトトロ・・・リアル『トトロ』の世界観が、確かにそこにはあります・・・www
明日は、いよいよ頼んでいた薪ストーブ取りに、カインズに行ってきます!!
まだ混んでるんだろうなぁ~(;o;)
薪ストーブを購入した私達に、薪をくださるとのこと(*^^*)
こんな有難いお話はありませんっ!!
そのお方とは・・・大工の銀さんですっ!!!(リンク先を貼りたいのに貼り方分からずですいません、、、)
お仕事帰りに寄っていただき、本当にありがとうございました!!(>_<)
WILD1に着いた私達は、ドキドキしながらまったく違う人に『ぎ、銀さんですか??(・・;)))』と声をかけていました(笑)
だんだんワタワタしてきた私達の目に飛び込んできたのは、前に聞いていたハチマキに、まさに職人さんなお姿の方がっ!!(゜ロ゜)
ぜっっったい銀さんだぁ~~~!!!
声をかけたところ、大正解でした(*^^*)
舞い上がっていて、会った瞬間の詳しいやり取りは忘れてしまいました汗
主人は銀さんと学年が一つしか違わなく、地元が同じなので、色々懐かし話で盛り上がってました(*^^*)
特に主人がやんちゃな時代な時の話など、、、ww
薪ストーブのことも色々伺ったんですが、詳しいし説明の仕方が優しいっ!!!
他の話をしてても思ったんですが、銀さんは物腰がやわらかくとっても優しい話し方をするお方だなぁと思いました(*^^*)
なのでついつい、分からないことを色々聞いてしまいました(^^;
そして、薪をもらいに駐車場で受け取りに、、、、

どっひゃーーー!!!(゜ロ゜;
うちの車に積んだ写真ですが、この他に助手席にもたっぷり、それから自作に使えそうな木材も頂き、さらにさらに、
こんなにたくさんのおみやげまでっ\(^o^)/


yunaもお菓子をいただいちゃいました☆(撮る前に、なくなってました、、、ペロリです)
もう何から何までありがとうございましたっ(ToT)


そして、また来週もよろしくお願いいたします笑
あっ、えいじさん!!例のもの、受け取ってきます(^^)v
そういえば、薪ストーブと言えば煙突だと思うんですが、主人はやたら煙突の長さにこだわっています。
もう、前に出すぎたい性格からくるものかと思ったら・・・・

これだったんですね・・・

そういうことだったんですね・・・

主人のアルバムから引用。
この時の私は、、、3歳です。てかyunaです。なんだか、複雑です( ̄ー ̄)
私には分からない世界(*_*)
でも今は、お腹もなにもまぁるくまぁるくなった主人です(^o^;)
夜だって、私とyunaのリクエストに応えて、面白い躍りもやってくれます(笑)
サツキ、メイ、そしてトトロ・・・リアル『トトロ』の世界観が、確かにそこにはあります・・・www
明日は、いよいよ頼んでいた薪ストーブ取りに、カインズに行ってきます!!
まだ混んでるんだろうなぁ~(;o;)
2013年11月10日
念願の・・・・!!!
今までグリンヴィラの連休といったら、絶対とれないどころか、電話すら繋がらない状態でした・・・
しかーし、12月の21日22日23日の二泊三日の予約をとることができましたっ!!
初のグリンヴィラ、、、念願のグリンヴィラ(;o;)
しかし、空いていたということは、かなり極寒ということなのか(・・;)
でも今年は薪ストーブという味方がいるっっ!!!
クリスマスのイベントもやるし、娘も喜びそうです(*^^*)
楽しみ楽しみ(^○^)♪♪
しかーし、12月の21日22日23日の二泊三日の予約をとることができましたっ!!
初のグリンヴィラ、、、念願のグリンヴィラ(;o;)
しかし、空いていたということは、かなり極寒ということなのか(・・;)
でも今年は薪ストーブという味方がいるっっ!!!
クリスマスのイベントもやるし、娘も喜びそうです(*^^*)
楽しみ楽しみ(^○^)♪♪
2013年11月09日
カインズなう笑
主人と物欲漁りです( ̄▽ ̄;)



良いこと思い付きましたよ・・・・( ̄ー ̄)
頭の中で構想は出来上がってます笑
あとから、ストーブの記事追加したら、大きさが、、、、
薪ストーブのアドバイスくれた皆さま、ありがとうございましたm(__)m
無事に決まりました!!
また詳しくは、届いてからアップします!!


良いこと思い付きましたよ・・・・( ̄ー ̄)
頭の中で構想は出来上がってます笑
あとから、ストーブの記事追加したら、大きさが、、、、
薪ストーブのアドバイスくれた皆さま、ありがとうございましたm(__)m
無事に決まりました!!
また詳しくは、届いてからアップします!!
2013年11月08日
R'sパパさん、ありがとうございま~す\(^o^)/
今日、実家から帰ってきた私は、真っ先にポストへ!!!
と、届いてたぁぁぁ~d=(^o^)=b

そして、この怪しい香りをプンプン漂わせる表紙・・・

はっ!!!
もしかして、主人に見せたら喜んじゃうものが!?∑(゜ロ゜;
実際は、私も喜んじゃう代物でした笑
R'sパパさん、わざわざお手紙までそえていただいてありがとうございますm(__)m
R'sパパさんは、優しくて気遣いができて、、、これじゃぁママさんともラブラブなはずです(*^^*)
お体大変な中、届けていただいて本当にありがとうございました(>_<)
家宝にしますからねっ!!!笑
~それからおまけ~
実家にいるときに、yunaがはまっているもの・・・
ハンモック!!!

夜でもやれやれ言うので、私、設置しましたよ、、、
半強制的にですよ(--;)
目の前が仏間なんですが、ご先祖様もびっくりな光景だったと思います(゜ロ゜)
こうなったら、パロインへ向けてのプチ祭りじゃい!!と言わんばかりに、小躍りしながら遊び出す娘と私。
1200円と、お値打ちなハンモックでした(*^^*)
と、届いてたぁぁぁ~d=(^o^)=b

そして、この怪しい香りをプンプン漂わせる表紙・・・

はっ!!!
もしかして、主人に見せたら喜んじゃうものが!?∑(゜ロ゜;
実際は、私も喜んじゃう代物でした笑
R'sパパさん、わざわざお手紙までそえていただいてありがとうございますm(__)m
R'sパパさんは、優しくて気遣いができて、、、これじゃぁママさんともラブラブなはずです(*^^*)
お体大変な中、届けていただいて本当にありがとうございました(>_<)
家宝にしますからねっ!!!笑
~それからおまけ~
実家にいるときに、yunaがはまっているもの・・・
ハンモック!!!

夜でもやれやれ言うので、私、設置しましたよ、、、
半強制的にですよ(--;)
目の前が仏間なんですが、ご先祖様もびっくりな光景だったと思います(゜ロ゜)
こうなったら、パロインへ向けてのプチ祭りじゃい!!と言わんばかりに、小躍りしながら遊び出す娘と私。
1200円と、お値打ちなハンモックでした(*^^*)
2013年11月06日
スタジオクリップにて☆
今日からまた出張な主人、、、
実家でブログ徘徊祭りだわ( ̄ー ̄)
naotanごめんね( ̄▽ ̄;)
でも大好物な栄養ドリンク買ったからね笑
先週の日曜日に、『これ使えるっ!!』と良いものを発見(*^^*)
スタジオクリップで可愛いキャンドルを買いました(*^^*)
パロインで焚き火の近くにでもやろうかな♪
危なくないように工夫しなくちゃ!!


なんてことない記事でした((・・;))
実家でブログ徘徊祭りだわ( ̄ー ̄)
naotanごめんね( ̄▽ ̄;)
でも大好物な栄養ドリンク買ったからね笑
先週の日曜日に、『これ使えるっ!!』と良いものを発見(*^^*)
スタジオクリップで可愛いキャンドルを買いました(*^^*)
パロインで焚き火の近くにでもやろうかな♪
危なくないように工夫しなくちゃ!!


なんてことない記事でした((・・;))
2013年11月04日
オートキャンプユニオン☆
11月2日、3日の一泊二日でSACOさん一家、SATOCさん一家と『オートキャンプユニオン』に行ってきました(*^^*)
ウチからかなり近いので、買い物やらWILD1に寄ってから出発しました!
ちょっと分かりづらいところにあるんですが、なんとか到着\(^o^)/

受付を済ますと、管理棟のすぐそばにある遊具で『今すぐ遊ばせろー!!』と騒ぐ奴一名、、、
設営してから遊ばすせたかったけど、仕方なく遊ばせ、主人は一人で設営開始(笑)

30分ほど遊んでいると、SATOCさん達が到着☆
久しぶりの再開にちょっとドキドキしながら、SATOCさん夫婦にご挨拶(^^;)))
yunaをなかば強引にサイトへ(--;)
そこからは、子供達で遊んでくれていたので、私も設営に参加。
そして、SACOさん達も到着\(^o^)/
またまた、ドキドキしながらご挨拶を済ませました笑
今回は、主人一人でテントを立ててくれました!
10分くらいって言ってたかな??
こんなかんじで、設営も終わり、

いつものように、直角で地面に打ち付け笑

SATOCさんサイト☆

小川の初張りということで、たっぷり見させていただきました笑
中も広いし、ハーフのインナーテントはやっぱり欲しいなぁと実感。
ついでに言っちゃえば、、、ピルツも欲しいなぁと危険な物欲が、、、m(__)m
続いて、SACOさんサイト☆

HGCのときに破れたノルディスクのタープは、どこが破れたか分からないほど完璧に修復されていました(゜ロ゜)
旦那さまが、ミシンで修復されたそうなんですが、器用すぎますっ(>_<)
薪を来る前に買ってきたんだけど、200円袋に詰め放題でした。

しかーし、なぜか燃えず、、、SACOさんのとこは、同じ薪を使ってるはずなのに、ありえないぐらい燃えてました(゜ロ゜;
そして、このシュポシュポ導入( ̄ー ̄)ニヤリ

ヒマパパさん、真似っこさせていただいちゃいましたm(__)m
たまたま、娘がじじばばと出掛けたときに、バルーン専門店で300円で売っていて、風船と一緒に買ってもらったらしく、見た瞬間『キターーーー!!!』と心の中で叫びました笑
ヒマパパさん、ありがとうございますっ!!
日が暮れて18時過ぎぐらいから、持ち寄った料理で夜ご飯~
私はジャーマンポテトとジャンボプリンを作ったんですが、プリンの写真は撮り忘れました、、、
女子三人仲良く座り、皆さんの食事がずら~♪♪♪


SATOCさん一家からは、シチューとアヒージョ☆
アヒージョ初めてたべたんですが、美味しかったぁ~(^○^)フランスパンに乗せて食べたら、更に美味しかったです(*^^*)
yunaは、タコをかなり食べてました(^^)
シチューも優しい味で、とっても美味しかったです(*^^*)

SACOさん一家からほ、キムチ鍋におにぎり☆
寒いなかのキムチ鍋は暖まります(*^^*)
すごく良い味付けで、おかわりしちゃいました(^o^;)
更に、最後のシメの麺投入もかなり美味でした!

次の日は、OUTが10時なので、簡単にこてっちゃん。
主人が大好きです(^^)

そして火起こしをお手伝いしてくれる、SATOCさんの娘ちゃんとCANCOちゃん☆

これがまたほんとに、良い火を起こしてくれるんです笑
ありがとうね(*^^*)
最終日もyunaは皆とよく遊び、

そして、初日からずっとSATOCさんちに入り浸るyuna、、、

写真撮り忘れちゃいましたが、この他にもなに食べたいなに飲みたい、本当に恥ずかしいぐらい要求してましたm(__)m
micaさん、お世話ありがとうございました(>_<)
なんでグルキャンの時になると、yunaはまったく自分のサイトにいたがらないんでしょう笑
優しさを求めて、行ってしまうんでしょうか、、、( ̄▽ ̄;)
SACOさんちにも、皆が朝御飯食べてるのに、堂々とSACOさん家のイスに座ってまったりしてました、、、お邪魔しましたm(__)m

最後に娘とぱちり☆

集合写真は・・・SATOCさんがアップしてくれるはず笑
そして、このあとは皆でBIGHOPへ(*^^*)

もちろん、目的はWILD1\(^o^)/
パパさん達はかなりじっくり見てましたね~(^○^)
子供達は、アスレチックで汗ビッチョリになりながら遊んでました(*^^*)


お昼はフードコートで食べて、、、
そして!!伝説の!!!食べながら寝ちゃうSATOCさんの息子くんを、リアルで見ちゃいましたっ!!!

か、可愛すぎる~(≧▽≦)
でもちゃんと完食してましたww
一泊二日であっという間だったけど、本当に楽しい時間でした(*^^*)
ぜひ、またご一緒してくださいねー\(^o^)/
ありがとうございましたぁ♪♪
そして・・・本日3日連続となるWILD1にまたまた行き、薪ストーブを見ているとき、yunaが乗っちゃいけない場所にいたので、『yunaーー!!(゜ロ゜;』とさけぶと、yunaと同時に振り返る女性が・・・・・
ひろママさんだぁーーー\(^o^)/
みーちゃんもいて、覚えていてくれてかなり嬉しかったです(ToT)
キャンプからの帰りということで、やはりWILD1はブロガーさんの聖地なのだなと思いました笑
ウチからかなり近いので、買い物やらWILD1に寄ってから出発しました!
ちょっと分かりづらいところにあるんですが、なんとか到着\(^o^)/

受付を済ますと、管理棟のすぐそばにある遊具で『今すぐ遊ばせろー!!』と騒ぐ奴一名、、、
設営してから遊ばすせたかったけど、仕方なく遊ばせ、主人は一人で設営開始(笑)

30分ほど遊んでいると、SATOCさん達が到着☆
久しぶりの再開にちょっとドキドキしながら、SATOCさん夫婦にご挨拶(^^;)))
yunaをなかば強引にサイトへ(--;)
そこからは、子供達で遊んでくれていたので、私も設営に参加。
そして、SACOさん達も到着\(^o^)/
またまた、ドキドキしながらご挨拶を済ませました笑
今回は、主人一人でテントを立ててくれました!
10分くらいって言ってたかな??
こんなかんじで、設営も終わり、

いつものように、直角で地面に打ち付け笑

SATOCさんサイト☆

小川の初張りということで、たっぷり見させていただきました笑
中も広いし、ハーフのインナーテントはやっぱり欲しいなぁと実感。
ついでに言っちゃえば、、、ピルツも欲しいなぁと危険な物欲が、、、m(__)m
続いて、SACOさんサイト☆

HGCのときに破れたノルディスクのタープは、どこが破れたか分からないほど完璧に修復されていました(゜ロ゜)
旦那さまが、ミシンで修復されたそうなんですが、器用すぎますっ(>_<)
薪を来る前に買ってきたんだけど、200円袋に詰め放題でした。

しかーし、なぜか燃えず、、、SACOさんのとこは、同じ薪を使ってるはずなのに、ありえないぐらい燃えてました(゜ロ゜;
そして、このシュポシュポ導入( ̄ー ̄)ニヤリ

ヒマパパさん、真似っこさせていただいちゃいましたm(__)m
たまたま、娘がじじばばと出掛けたときに、バルーン専門店で300円で売っていて、風船と一緒に買ってもらったらしく、見た瞬間『キターーーー!!!』と心の中で叫びました笑
ヒマパパさん、ありがとうございますっ!!
日が暮れて18時過ぎぐらいから、持ち寄った料理で夜ご飯~
私はジャーマンポテトとジャンボプリンを作ったんですが、プリンの写真は撮り忘れました、、、
女子三人仲良く座り、皆さんの食事がずら~♪♪♪


SATOCさん一家からは、シチューとアヒージョ☆
アヒージョ初めてたべたんですが、美味しかったぁ~(^○^)フランスパンに乗せて食べたら、更に美味しかったです(*^^*)
yunaは、タコをかなり食べてました(^^)
シチューも優しい味で、とっても美味しかったです(*^^*)

SACOさん一家からほ、キムチ鍋におにぎり☆
寒いなかのキムチ鍋は暖まります(*^^*)
すごく良い味付けで、おかわりしちゃいました(^o^;)
更に、最後のシメの麺投入もかなり美味でした!

次の日は、OUTが10時なので、簡単にこてっちゃん。
主人が大好きです(^^)

そして火起こしをお手伝いしてくれる、SATOCさんの娘ちゃんとCANCOちゃん☆

これがまたほんとに、良い火を起こしてくれるんです笑
ありがとうね(*^^*)
最終日もyunaは皆とよく遊び、

そして、初日からずっとSATOCさんちに入り浸るyuna、、、

写真撮り忘れちゃいましたが、この他にもなに食べたいなに飲みたい、本当に恥ずかしいぐらい要求してましたm(__)m
micaさん、お世話ありがとうございました(>_<)
なんでグルキャンの時になると、yunaはまったく自分のサイトにいたがらないんでしょう笑
優しさを求めて、行ってしまうんでしょうか、、、( ̄▽ ̄;)
SACOさんちにも、皆が朝御飯食べてるのに、堂々とSACOさん家のイスに座ってまったりしてました、、、お邪魔しましたm(__)m

最後に娘とぱちり☆

集合写真は・・・SATOCさんがアップしてくれるはず笑
そして、このあとは皆でBIGHOPへ(*^^*)

もちろん、目的はWILD1\(^o^)/
パパさん達はかなりじっくり見てましたね~(^○^)
子供達は、アスレチックで汗ビッチョリになりながら遊んでました(*^^*)


お昼はフードコートで食べて、、、
そして!!伝説の!!!食べながら寝ちゃうSATOCさんの息子くんを、リアルで見ちゃいましたっ!!!

か、可愛すぎる~(≧▽≦)
でもちゃんと完食してましたww
一泊二日であっという間だったけど、本当に楽しい時間でした(*^^*)
ぜひ、またご一緒してくださいねー\(^o^)/
ありがとうございましたぁ♪♪
そして・・・本日3日連続となるWILD1にまたまた行き、薪ストーブを見ているとき、yunaが乗っちゃいけない場所にいたので、『yunaーー!!(゜ロ゜;』とさけぶと、yunaと同時に振り返る女性が・・・・・
ひろママさんだぁーーー\(^o^)/
みーちゃんもいて、覚えていてくれてかなり嬉しかったです(ToT)
キャンプからの帰りということで、やはりWILD1はブロガーさんの聖地なのだなと思いました笑
2013年11月01日
薪ストーブ・・・・・
買っちゃうYO。
アルパカもお洒落で気持ちがかなり揺れに揺れていたんですが、薪ストーブの魅力に夫婦してとりつかれました、、、
最初は私も、薪ストーブ大変なんじゃ、、、と思ってましたが、薪ストーブに心奪われ、夫婦共に薪ストーブでいこう!という結論になりました。
それからは、毎日毎日夫婦して夜になると薪ストーブ検索・・・
Google先生にベッドに入ってからもお世話になり、、、寝不足に笑
初めての薪ストーブは、お手頃価格の『ホンマ製作所 時計型ステンレス製の薪ストーブ ASS-60』

楽天で、かなりお安くでてました!
色々調べてはいるものの、車載はどれくらい場所をとるのか、使い心地はどうなのか、薪は一晩でどれくらい使用するのか、、、などなどいくらでも疑問は出てきます(汗)
アドバイスや薪ストーブ使ってる方や薪ストーブ購入を考えてる方などいましたら、ぜひお話をお聞かせくださぁい(>_<)
アルパカもお洒落で気持ちがかなり揺れに揺れていたんですが、薪ストーブの魅力に夫婦してとりつかれました、、、
最初は私も、薪ストーブ大変なんじゃ、、、と思ってましたが、薪ストーブに心奪われ、夫婦共に薪ストーブでいこう!という結論になりました。
それからは、毎日毎日夫婦して夜になると薪ストーブ検索・・・
Google先生にベッドに入ってからもお世話になり、、、寝不足に笑
初めての薪ストーブは、お手頃価格の『ホンマ製作所 時計型ステンレス製の薪ストーブ ASS-60』

楽天で、かなりお安くでてました!
色々調べてはいるものの、車載はどれくらい場所をとるのか、使い心地はどうなのか、薪は一晩でどれくらい使用するのか、、、などなどいくらでも疑問は出てきます(汗)
アドバイスや薪ストーブ使ってる方や薪ストーブ購入を考えてる方などいましたら、ぜひお話をお聞かせくださぁい(>_<)