2013年11月04日
オートキャンプユニオン☆
11月2日、3日の一泊二日でSACOさん一家、SATOCさん一家と『オートキャンプユニオン』に行ってきました(*^^*)
ウチからかなり近いので、買い物やらWILD1に寄ってから出発しました!
ちょっと分かりづらいところにあるんですが、なんとか到着\(^o^)/

受付を済ますと、管理棟のすぐそばにある遊具で『今すぐ遊ばせろー!!』と騒ぐ奴一名、、、
設営してから遊ばすせたかったけど、仕方なく遊ばせ、主人は一人で設営開始(笑)

30分ほど遊んでいると、SATOCさん達が到着☆
久しぶりの再開にちょっとドキドキしながら、SATOCさん夫婦にご挨拶(^^;)))
yunaをなかば強引にサイトへ(--;)
そこからは、子供達で遊んでくれていたので、私も設営に参加。
そして、SACOさん達も到着\(^o^)/
またまた、ドキドキしながらご挨拶を済ませました笑
今回は、主人一人でテントを立ててくれました!
10分くらいって言ってたかな??
こんなかんじで、設営も終わり、

いつものように、直角で地面に打ち付け笑

SATOCさんサイト☆

小川の初張りということで、たっぷり見させていただきました笑
中も広いし、ハーフのインナーテントはやっぱり欲しいなぁと実感。
ついでに言っちゃえば、、、ピルツも欲しいなぁと危険な物欲が、、、m(__)m
続いて、SACOさんサイト☆

HGCのときに破れたノルディスクのタープは、どこが破れたか分からないほど完璧に修復されていました(゜ロ゜)
旦那さまが、ミシンで修復されたそうなんですが、器用すぎますっ(>_<)
薪を来る前に買ってきたんだけど、200円袋に詰め放題でした。

しかーし、なぜか燃えず、、、SACOさんのとこは、同じ薪を使ってるはずなのに、ありえないぐらい燃えてました(゜ロ゜;
そして、このシュポシュポ導入( ̄ー ̄)ニヤリ

ヒマパパさん、真似っこさせていただいちゃいましたm(__)m
たまたま、娘がじじばばと出掛けたときに、バルーン専門店で300円で売っていて、風船と一緒に買ってもらったらしく、見た瞬間『キターーーー!!!』と心の中で叫びました笑
ヒマパパさん、ありがとうございますっ!!
日が暮れて18時過ぎぐらいから、持ち寄った料理で夜ご飯~
私はジャーマンポテトとジャンボプリンを作ったんですが、プリンの写真は撮り忘れました、、、
女子三人仲良く座り、皆さんの食事がずら~♪♪♪


SATOCさん一家からは、シチューとアヒージョ☆
アヒージョ初めてたべたんですが、美味しかったぁ~(^○^)フランスパンに乗せて食べたら、更に美味しかったです(*^^*)
yunaは、タコをかなり食べてました(^^)
シチューも優しい味で、とっても美味しかったです(*^^*)

SACOさん一家からほ、キムチ鍋におにぎり☆
寒いなかのキムチ鍋は暖まります(*^^*)
すごく良い味付けで、おかわりしちゃいました(^o^;)
更に、最後のシメの麺投入もかなり美味でした!

次の日は、OUTが10時なので、簡単にこてっちゃん。
主人が大好きです(^^)

そして火起こしをお手伝いしてくれる、SATOCさんの娘ちゃんとCANCOちゃん☆

これがまたほんとに、良い火を起こしてくれるんです笑
ありがとうね(*^^*)
最終日もyunaは皆とよく遊び、

そして、初日からずっとSATOCさんちに入り浸るyuna、、、

写真撮り忘れちゃいましたが、この他にもなに食べたいなに飲みたい、本当に恥ずかしいぐらい要求してましたm(__)m
micaさん、お世話ありがとうございました(>_<)
なんでグルキャンの時になると、yunaはまったく自分のサイトにいたがらないんでしょう笑
優しさを求めて、行ってしまうんでしょうか、、、( ̄▽ ̄;)
SACOさんちにも、皆が朝御飯食べてるのに、堂々とSACOさん家のイスに座ってまったりしてました、、、お邪魔しましたm(__)m

最後に娘とぱちり☆

集合写真は・・・SATOCさんがアップしてくれるはず笑
そして、このあとは皆でBIGHOPへ(*^^*)

もちろん、目的はWILD1\(^o^)/
パパさん達はかなりじっくり見てましたね~(^○^)
子供達は、アスレチックで汗ビッチョリになりながら遊んでました(*^^*)


お昼はフードコートで食べて、、、
そして!!伝説の!!!食べながら寝ちゃうSATOCさんの息子くんを、リアルで見ちゃいましたっ!!!

か、可愛すぎる~(≧▽≦)
でもちゃんと完食してましたww
一泊二日であっという間だったけど、本当に楽しい時間でした(*^^*)
ぜひ、またご一緒してくださいねー\(^o^)/
ありがとうございましたぁ♪♪
そして・・・本日3日連続となるWILD1にまたまた行き、薪ストーブを見ているとき、yunaが乗っちゃいけない場所にいたので、『yunaーー!!(゜ロ゜;』とさけぶと、yunaと同時に振り返る女性が・・・・・
ひろママさんだぁーーー\(^o^)/
みーちゃんもいて、覚えていてくれてかなり嬉しかったです(ToT)
キャンプからの帰りということで、やはりWILD1はブロガーさんの聖地なのだなと思いました笑
ウチからかなり近いので、買い物やらWILD1に寄ってから出発しました!
ちょっと分かりづらいところにあるんですが、なんとか到着\(^o^)/

受付を済ますと、管理棟のすぐそばにある遊具で『今すぐ遊ばせろー!!』と騒ぐ奴一名、、、
設営してから遊ばすせたかったけど、仕方なく遊ばせ、主人は一人で設営開始(笑)

30分ほど遊んでいると、SATOCさん達が到着☆
久しぶりの再開にちょっとドキドキしながら、SATOCさん夫婦にご挨拶(^^;)))
yunaをなかば強引にサイトへ(--;)
そこからは、子供達で遊んでくれていたので、私も設営に参加。
そして、SACOさん達も到着\(^o^)/
またまた、ドキドキしながらご挨拶を済ませました笑
今回は、主人一人でテントを立ててくれました!
10分くらいって言ってたかな??
こんなかんじで、設営も終わり、

いつものように、直角で地面に打ち付け笑

SATOCさんサイト☆

小川の初張りということで、たっぷり見させていただきました笑
中も広いし、ハーフのインナーテントはやっぱり欲しいなぁと実感。
ついでに言っちゃえば、、、ピルツも欲しいなぁと危険な物欲が、、、m(__)m
続いて、SACOさんサイト☆

HGCのときに破れたノルディスクのタープは、どこが破れたか分からないほど完璧に修復されていました(゜ロ゜)
旦那さまが、ミシンで修復されたそうなんですが、器用すぎますっ(>_<)
薪を来る前に買ってきたんだけど、200円袋に詰め放題でした。

しかーし、なぜか燃えず、、、SACOさんのとこは、同じ薪を使ってるはずなのに、ありえないぐらい燃えてました(゜ロ゜;
そして、このシュポシュポ導入( ̄ー ̄)ニヤリ

ヒマパパさん、真似っこさせていただいちゃいましたm(__)m
たまたま、娘がじじばばと出掛けたときに、バルーン専門店で300円で売っていて、風船と一緒に買ってもらったらしく、見た瞬間『キターーーー!!!』と心の中で叫びました笑
ヒマパパさん、ありがとうございますっ!!
日が暮れて18時過ぎぐらいから、持ち寄った料理で夜ご飯~
私はジャーマンポテトとジャンボプリンを作ったんですが、プリンの写真は撮り忘れました、、、
女子三人仲良く座り、皆さんの食事がずら~♪♪♪


SATOCさん一家からは、シチューとアヒージョ☆
アヒージョ初めてたべたんですが、美味しかったぁ~(^○^)フランスパンに乗せて食べたら、更に美味しかったです(*^^*)
yunaは、タコをかなり食べてました(^^)
シチューも優しい味で、とっても美味しかったです(*^^*)

SACOさん一家からほ、キムチ鍋におにぎり☆
寒いなかのキムチ鍋は暖まります(*^^*)
すごく良い味付けで、おかわりしちゃいました(^o^;)
更に、最後のシメの麺投入もかなり美味でした!

次の日は、OUTが10時なので、簡単にこてっちゃん。
主人が大好きです(^^)

そして火起こしをお手伝いしてくれる、SATOCさんの娘ちゃんとCANCOちゃん☆

これがまたほんとに、良い火を起こしてくれるんです笑
ありがとうね(*^^*)
最終日もyunaは皆とよく遊び、

そして、初日からずっとSATOCさんちに入り浸るyuna、、、

写真撮り忘れちゃいましたが、この他にもなに食べたいなに飲みたい、本当に恥ずかしいぐらい要求してましたm(__)m
micaさん、お世話ありがとうございました(>_<)
なんでグルキャンの時になると、yunaはまったく自分のサイトにいたがらないんでしょう笑
優しさを求めて、行ってしまうんでしょうか、、、( ̄▽ ̄;)
SACOさんちにも、皆が朝御飯食べてるのに、堂々とSACOさん家のイスに座ってまったりしてました、、、お邪魔しましたm(__)m

最後に娘とぱちり☆

集合写真は・・・SATOCさんがアップしてくれるはず笑
そして、このあとは皆でBIGHOPへ(*^^*)

もちろん、目的はWILD1\(^o^)/
パパさん達はかなりじっくり見てましたね~(^○^)
子供達は、アスレチックで汗ビッチョリになりながら遊んでました(*^^*)


お昼はフードコートで食べて、、、
そして!!伝説の!!!食べながら寝ちゃうSATOCさんの息子くんを、リアルで見ちゃいましたっ!!!

か、可愛すぎる~(≧▽≦)
でもちゃんと完食してましたww
一泊二日であっという間だったけど、本当に楽しい時間でした(*^^*)
ぜひ、またご一緒してくださいねー\(^o^)/
ありがとうございましたぁ♪♪
そして・・・本日3日連続となるWILD1にまたまた行き、薪ストーブを見ているとき、yunaが乗っちゃいけない場所にいたので、『yunaーー!!(゜ロ゜;』とさけぶと、yunaと同時に振り返る女性が・・・・・
ひろママさんだぁーーー\(^o^)/
みーちゃんもいて、覚えていてくれてかなり嬉しかったです(ToT)
キャンプからの帰りということで、やはりWILD1はブロガーさんの聖地なのだなと思いました笑