2017年02月07日
2016年越しキャンプ キャンプ&キャビンズ 【前編】
2016年、締めのキャンプは恒例のキャンプアンドキャビンズに行ってまいりました。
2016年12月29日~2017年1月1日の3泊で・・・

2016年12月28日無事に1年間の仕事納めも終わり、体調を万全にして年越しキャンプに臨みます。
今回、ご一緒させていただく方々・・・
・そうパパさんファミ(ロビちゃん)
・383さんファミ(みやさん)
・zackyさんファミ
・我が家
29日、下道でのんびりとキャンプアンドキャビンズに向かいます。
続きを読む
2016年12月29日~2017年1月1日の3泊で・・・
2016年12月28日無事に1年間の仕事納めも終わり、体調を万全にして年越しキャンプに臨みます。
今回、ご一緒させていただく方々・・・
・そうパパさんファミ(ロビちゃん)
・383さんファミ(みやさん)
・zackyさんファミ
・我が家
29日、下道でのんびりとキャンプアンドキャビンズに向かいます。
続きを読む
2016年01月06日
2015年越しキャンプ IN キャンプアンドキャビンズ
2016 新年あけましておめでとうございます。
今年もyunaママをよろしくお願いいたします。
新年度、1発目
2015 年越しキャンプをキャンプアンドキャビンズで楽しく過ごしてきました。
2015年12月30日~2016年1月1日の2泊で・・・

そうパパさん(ロビちゃん)
383さん(みやさん)
はるりくさん(ガプさん)
yukky&KZ(ニワカ)
我が家 yunaママ
5家族で笑いっぱなしの3日間を過ごしました。
ロビちゃん、みやさん、いろいろ段取りありがとう~
現地ではたくさんの方々をお会いができ、ご一緒に楽しい時間を過ごす事ができました。
続きを読む
今年もyunaママをよろしくお願いいたします。
新年度、1発目
2015 年越しキャンプをキャンプアンドキャビンズで楽しく過ごしてきました。
2015年12月30日~2016年1月1日の2泊で・・・
そうパパさん(ロビちゃん)
383さん(みやさん)
はるりくさん(ガプさん)
yukky&KZ(ニワカ)
我が家 yunaママ
5家族で笑いっぱなしの3日間を過ごしました。
ロビちゃん、みやさん、いろいろ段取りありがとう~
現地ではたくさんの方々をお会いができ、ご一緒に楽しい時間を過ごす事ができました。
続きを読む
Posted by yunaママ at
13:31
│キャンプアンドキャビンズ
2015年01月22日
2014年越しキャンプ 『キャンプアンドキャビンズ』
2014年1月30日~2015年1月1日の2泊(^O^)

今回、ご一緒させていただいた方々
ひろママさん、383さん、そうパパさん、はるりくさん、オノボリさん、達との年越キャンプ(^O^)
中々予約がとれないなか、383さんに手配していただきました。
いつものように下道で、C&Cに向かいました。すでに、もう沢山のブローガーさんIG繋がり人達が来てるとの情報がLINEで入る。
早く行きたい気持ちをが・・・・下道で我が家から約3時間半。途中、そうパパさんの奥さんが、体調不良で新幹線にて帰宅するとのこと。
とても残念でした・・・ママはLINEで体調不良のママさんに連絡。辛そうだったととのこと。
そんな中、パパはひたすらアクセル全開
到着してからママといつもの小競り合いをしながらなんとか設営完了。
まだ新年を迎えてないけど、1年ぶりの、のぼり旗。

隣には、ひろママさん

子供達には最高のサイト場所。遊び場の目の前ということで、安心していられます。

少し離れた場所に
383さんとオノボリさんの共同サイト

そうパパさんのサイト

はるりくさんのサイト

はるりくさんが用意した宴会幕・・・ん?残骸が・・・笑

薪の調達ということで、フィンランドの森へ。


もうたくさんの薪ストーブが並んでて、とても暖かいし、もう外には出れないほど快適でしたね。
あっという間に、夜になり・・・・
またまた、料理の写真がないっ

翌朝・・・大晦日の朝食は、今、とても貴重なぺヤング。

近くにmimumeさん


とんたんのサイトにお邪魔

コショウさんのサイトにお邪魔


とんたんの隣にIGでお世話になっているkokopapaさん&campnikoさんサイト
娘ちゃんとyunaが仲良くなりとても良かったです。

kuroazukiさん発見~


mekiさんのサイトにお邪魔

みんなで笑談(^O^)

お腹も空いてきたのでザッビッグに買い物。


サイトに戻りyunaはすぐに遊具へ走る(^O^)


そのままクリスタルハンターへ突入

ママはお腹が空いたのか、人のサイトの前で露店を開き始めましたよ~

華麗なるテクニックで炉端を使いこなしてますよ~


お腹が空いたyuna

この匂いで、とんたんたちが寄ってきます。笑

次回のキャンプを決めて、とんたんたちは、C&Cを後にしていきました。
本日のスーパービンゴの商品は・・・・ドーン

これは気合が入りますね~滅多に順番待ちをしないパパは気合をいれて並びましたが、それ以上に
気合が入ってる人達で!流石、スーパービンゴですね。
なんとか皆が入るスペースを383さん確保!

大人も子供も気合充分(^O^)オノボリさん・・・3枚も買ってるし(^O^)
そうパパさん、目がギラギラ✩

yunaも頑張れ(^O^)

はーい・・・・・・・みんなビンゴなーーーーーーーーーーーーーーーーーし

そうパパさんに譲ってもらったラーメン(^O^)
ちょーうまかったっす(^O^)

そしていよいよカウントダウン

2015。゚+.謹賀新年゚+.゚(○。_。)ペコッ

明けましておめでとうございます
の
寒いから~帰ろ~の後姿

ランステに入り


☆GOODNIGHT☆(;д;)
元旦の朝
福袋で景品をいただき(^O^)


餅つき大会

2015年もyunaは元気でしたよ(^O^)
あっという間の年越しキャンプ・・・各自撤収作業を終え帰宅準備。
フロントにてみんなでおしゃべり


最後はみんなで集合写真(^O^)

とってもとっても楽しい年越しキャンプができました(^O^)
ご一緒させていただいた方々、現地でお会いした方々、ありがとうございました。
2015年もたくさん、キャンプに行きますよ~

以上
今回、ご一緒させていただいた方々
ひろママさん、383さん、そうパパさん、はるりくさん、オノボリさん、達との年越キャンプ(^O^)
中々予約がとれないなか、383さんに手配していただきました。
いつものように下道で、C&Cに向かいました。すでに、もう沢山のブローガーさんIG繋がり人達が来てるとの情報がLINEで入る。
早く行きたい気持ちをが・・・・下道で我が家から約3時間半。途中、そうパパさんの奥さんが、体調不良で新幹線にて帰宅するとのこと。
とても残念でした・・・ママはLINEで体調不良のママさんに連絡。辛そうだったととのこと。

そんな中、パパはひたすらアクセル全開

到着してからママといつもの小競り合いをしながらなんとか設営完了。
まだ新年を迎えてないけど、1年ぶりの、のぼり旗。
隣には、ひろママさん
子供達には最高のサイト場所。遊び場の目の前ということで、安心していられます。
少し離れた場所に
383さんとオノボリさんの共同サイト
そうパパさんのサイト
はるりくさんのサイト
はるりくさんが用意した宴会幕・・・ん?残骸が・・・笑
薪の調達ということで、フィンランドの森へ。
もうたくさんの薪ストーブが並んでて、とても暖かいし、もう外には出れないほど快適でしたね。
あっという間に、夜になり・・・・
またまた、料理の写真がないっ

翌朝・・・大晦日の朝食は、今、とても貴重なぺヤング。
近くにmimumeさん
とんたんのサイトにお邪魔
コショウさんのサイトにお邪魔
とんたんの隣にIGでお世話になっているkokopapaさん&campnikoさんサイト
娘ちゃんとyunaが仲良くなりとても良かったです。
kuroazukiさん発見~
mekiさんのサイトにお邪魔
みんなで笑談(^O^)
お腹も空いてきたのでザッビッグに買い物。
サイトに戻りyunaはすぐに遊具へ走る(^O^)
そのままクリスタルハンターへ突入
ママはお腹が空いたのか、人のサイトの前で露店を開き始めましたよ~
華麗なるテクニックで炉端を使いこなしてますよ~
お腹が空いたyuna
この匂いで、とんたんたちが寄ってきます。笑
次回のキャンプを決めて、とんたんたちは、C&Cを後にしていきました。
本日のスーパービンゴの商品は・・・・ドーン
これは気合が入りますね~滅多に順番待ちをしないパパは気合をいれて並びましたが、それ以上に
気合が入ってる人達で!流石、スーパービンゴですね。
なんとか皆が入るスペースを383さん確保!
大人も子供も気合充分(^O^)オノボリさん・・・3枚も買ってるし(^O^)
そうパパさん、目がギラギラ✩
yunaも頑張れ(^O^)
はーい・・・・・・・みんなビンゴなーーーーーーーーーーーーーーーーーし

そうパパさんに譲ってもらったラーメン(^O^)
ちょーうまかったっす(^O^)
そしていよいよカウントダウン
2015。゚+.謹賀新年゚+.゚(○。_。)ペコッ
明けましておめでとうございます
の
寒いから~帰ろ~の後姿
ランステに入り
☆GOODNIGHT☆(;д;)
元旦の朝
福袋で景品をいただき(^O^)
餅つき大会
2015年もyunaは元気でしたよ(^O^)
あっという間の年越しキャンプ・・・各自撤収作業を終え帰宅準備。
フロントにてみんなでおしゃべり
最後はみんなで集合写真(^O^)
とってもとっても楽しい年越しキャンプができました(^O^)
ご一緒させていただいた方々、現地でお会いした方々、ありがとうございました。
2015年もたくさん、キャンプに行きますよ~

以上
2014年07月09日
☆久しぶりのキャンプアンドキャビンズ☆
新しい携帯になってからの、初めての投稿。
画像がうまくいきません(ノД`)
しかも途中まで書いて終わりにしても前の携帯の時は消えなかったのに、携帯替わったとたん、、、それができなくなってしまい、記事が消え、一気に力が抜けていきましたw
原因とかあるのかなぁ??
と、私の愚痴失礼しましたm(__)m
6月14日、15日、ぶーにゃんさん幹事のもと、キャンプアンドキャビンズに行ってきました(*^▽^*)

ご一緒された方は、
ぶーにゃんさん
ジョーさん
えいじさん
SACOさん
ゼロさん
しんいちろうさん
そして、前橋のマッキーさん!!またご一緒できる機会、楽しみにしています(>_<)

いつものごとく下道で行き、管理棟に着くと、ぶーにゃんさんがお迎えにきてくれました!
久しぶりに会ったぶーにゃんさんは、やはりぶーにゃんさんでした(笑)
受付をしていると、後ろでパパの『あーっ!?』という声が。
振り向くと、marumaru88さんがいらっしゃいました(*^▽^*)
なんという偶然!
また後ほど~とご挨拶をして、サイトに着くと、ジョーさん
しんいちろうさん、えいじさんはもう到着済み!
しんいちろうさんの息子くん、かにぱんを食べながら出迎えてくれたんですが、もぅ可愛くて可愛くて(*´ω`*)
しかしこの日はほんっとに暑くて、コットンのウィークエンダーの中が、恐ろしいぐらい温度があがってました(;゚д゚)
サイトシェアは、SACO家と(^^)


SACOさん、yunaに可愛いポシェットありがとう♡
cancoちゃんもありがとうね(*^^*)
毎日、違うもの入れてるよw
しんいちろうさん

ゼロさん

えいじさん

ジョーさん

ぶーにゃんさん

設営が終わり、大量の紫外線を浴びたところで、子供たちに嬉しいかき氷タイム☆☆☆

ここで登場するのが、co-opのかき氷シロップ!!
コンニャクゼリーの容器的なのに入っているんですが、これは絶対ナイス~♪♪♪
普通には売ってないんだろうなぁ(≧◇≦)
yunaは1人でガリゴリできないので、えいじさんに手伝ってもらいました(^^)ありがとうございますっ(*^▽^*)

お昼はそうめん茹でてツルっと簡単にすませました。
ゼロさんが缶詰めのグリーンカレーを食べてごらんと言ってくれて、初めて缶詰めのを食べたんですが、美味しくてやみつきですっ(o^^o)
気付くとぶーにゃんさん。

そして、初めてのスーパーボールすくい♪

最後のほうなんか、子供たち当たるんじゃないかって勢いでスーパーボール放たれてました(;゚д゚)
そんななか、cancoちゃん、当たりのスーパーボールをゲット!!
景品は、非売品の缶バッジ。。
うんうんっ、当たったことが最高に嬉しいよねっ!!!
水遊びもして♪
あまねちゃん、毎度お世話になります(//∇//)
yunaに可愛い髪飾り作ってくれて、センス抜群♡ありがとう(*´ω`*)


夜のビンゴのために、お風呂入って、とりあえずご飯を食べて、また皆で夜集まろうということで、yunaはパパにお風呂入れてもらって、私はさっさと出て、ご飯の支度。
衣までつけてきたのを揚げるだけ。

家だなw
ルミエール置いて、洒落っ気出そうとしてるけど、何かがおかしいww
まったりとご飯を食べて、定食好きのパパにはウケました。
納豆大好きなyunaも、おかわりして食べてたなぁ~
いよいよビンゴの時間になり、初の野外の席へ♪

ま、当たりませんでしたけどね(笑)
マシュマロしっかり頂いて帰りましたよww
でもあのリーチの感覚が忘れられず、やっちゃうんだろうなぁ(-ω-;)
夜はつまみを出し合い、第二部開始!

しんいちろうさんのチャーハン、美味しかったぁ(*´ω`*)初めてのお味だったかも♪
ジョーさんの、ローストポークも絶品!
皆いつの間に作っていたの~汗
marumaru88さんからも頂いちゃいました(^^)ありがとうございますっ!

少し食べちゃってから、写真撮りました(^-^;
夜はやっぱり冷え込んできました(>_<)
武井様の炎上……ではなくて、点火作業を始めたえいじさん。

それに群がるおじさん達。

笑いながら撮ってたから、地面の砂利が写ってる写真がありました(笑)
ジョーさんも!

なんだか見てるだけで、ドキドキw
炎上してしまうんではないかとっww
武井って難しいですねぇ(;´Д`)我が家も欲しいけど、使いこなせる自信がないわ……
てか高いわ…………
marumaru88さんも、夜きてくださって、、、私、marumaru88さんのてんとう虫の話が頭から離れませんwww
また聞かせてください(笑)
そしてこの日は12時ぐらいには寝たのかな?
テントの中がちょうどいい気温になってて、気持ちよく眠れたのを覚えてます(-_-)zzz
次の日、100円モーニングを食べてみたいと、気合いを入れてyunaと並びに行きました!
あんなに列ができるなんてびっくりでした∑(OωO; )
朝は、100円モーニングと、昨日食べれなかったシュウマイを炉端で焼き焼きしました。

炉端、なんでもできるなー♡
女子はアイカツ祭り(*´ω`*)

会話をよ~く聞いてると、可愛くておもしろいっ(*^^*)
ぶーにゃんさんに予約してもらって、クリスタルハンターに行って

初めて見る、青くて大きめな石が取れたのに、yunaが選んだのは小石みたいやつ(-ω-;)
子供ってそんなもんか(^_^;)
やっぱり子供はCC楽しめるなぁ。
子供のためのキャンプ場だね(^^)
サイトも広めをシェアしたら、負担も軽くなりますな♪
なかなか予約の取れないCCをおさえていただき、ぶーにゃんさんありがとうございました(*^^*)
ご一緒された皆さんもお世話になりました(●´ω`●)
これからもっと本格的に暑くなるなぁ。
山のほうとか標高高めなとこか☆
画像がうまくいきません(ノД`)
しかも途中まで書いて終わりにしても前の携帯の時は消えなかったのに、携帯替わったとたん、、、それができなくなってしまい、記事が消え、一気に力が抜けていきましたw
原因とかあるのかなぁ??
と、私の愚痴失礼しましたm(__)m
6月14日、15日、ぶーにゃんさん幹事のもと、キャンプアンドキャビンズに行ってきました(*^▽^*)

ご一緒された方は、
ぶーにゃんさん
ジョーさん
えいじさん
SACOさん
ゼロさん
しんいちろうさん
そして、前橋のマッキーさん!!またご一緒できる機会、楽しみにしています(>_<)

いつものごとく下道で行き、管理棟に着くと、ぶーにゃんさんがお迎えにきてくれました!
久しぶりに会ったぶーにゃんさんは、やはりぶーにゃんさんでした(笑)
受付をしていると、後ろでパパの『あーっ!?』という声が。
振り向くと、marumaru88さんがいらっしゃいました(*^▽^*)
なんという偶然!
また後ほど~とご挨拶をして、サイトに着くと、ジョーさん
しんいちろうさん、えいじさんはもう到着済み!
しんいちろうさんの息子くん、かにぱんを食べながら出迎えてくれたんですが、もぅ可愛くて可愛くて(*´ω`*)
しかしこの日はほんっとに暑くて、コットンのウィークエンダーの中が、恐ろしいぐらい温度があがってました(;゚д゚)
サイトシェアは、SACO家と(^^)


SACOさん、yunaに可愛いポシェットありがとう♡
cancoちゃんもありがとうね(*^^*)
毎日、違うもの入れてるよw
しんいちろうさん

ゼロさん

えいじさん

ジョーさん

ぶーにゃんさん

設営が終わり、大量の紫外線を浴びたところで、子供たちに嬉しいかき氷タイム☆☆☆

ここで登場するのが、co-opのかき氷シロップ!!
コンニャクゼリーの容器的なのに入っているんですが、これは絶対ナイス~♪♪♪
普通には売ってないんだろうなぁ(≧◇≦)
yunaは1人でガリゴリできないので、えいじさんに手伝ってもらいました(^^)ありがとうございますっ(*^▽^*)

お昼はそうめん茹でてツルっと簡単にすませました。
ゼロさんが缶詰めのグリーンカレーを食べてごらんと言ってくれて、初めて缶詰めのを食べたんですが、美味しくてやみつきですっ(o^^o)
気付くとぶーにゃんさん。

そして、初めてのスーパーボールすくい♪

最後のほうなんか、子供たち当たるんじゃないかって勢いでスーパーボール放たれてました(;゚д゚)
そんななか、cancoちゃん、当たりのスーパーボールをゲット!!
景品は、非売品の缶バッジ。。
うんうんっ、当たったことが最高に嬉しいよねっ!!!
水遊びもして♪
あまねちゃん、毎度お世話になります(//∇//)
yunaに可愛い髪飾り作ってくれて、センス抜群♡ありがとう(*´ω`*)


夜のビンゴのために、お風呂入って、とりあえずご飯を食べて、また皆で夜集まろうということで、yunaはパパにお風呂入れてもらって、私はさっさと出て、ご飯の支度。
衣までつけてきたのを揚げるだけ。

家だなw
ルミエール置いて、洒落っ気出そうとしてるけど、何かがおかしいww
まったりとご飯を食べて、定食好きのパパにはウケました。
納豆大好きなyunaも、おかわりして食べてたなぁ~
いよいよビンゴの時間になり、初の野外の席へ♪

ま、当たりませんでしたけどね(笑)
マシュマロしっかり頂いて帰りましたよww
でもあのリーチの感覚が忘れられず、やっちゃうんだろうなぁ(-ω-;)
夜はつまみを出し合い、第二部開始!

しんいちろうさんのチャーハン、美味しかったぁ(*´ω`*)初めてのお味だったかも♪
ジョーさんの、ローストポークも絶品!
皆いつの間に作っていたの~汗
marumaru88さんからも頂いちゃいました(^^)ありがとうございますっ!

少し食べちゃってから、写真撮りました(^-^;
夜はやっぱり冷え込んできました(>_<)
武井様の炎上……ではなくて、点火作業を始めたえいじさん。

それに群がるおじさん達。

笑いながら撮ってたから、地面の砂利が写ってる写真がありました(笑)
ジョーさんも!

なんだか見てるだけで、ドキドキw
炎上してしまうんではないかとっww
武井って難しいですねぇ(;´Д`)我が家も欲しいけど、使いこなせる自信がないわ……
てか高いわ…………
marumaru88さんも、夜きてくださって、、、私、marumaru88さんのてんとう虫の話が頭から離れませんwww
また聞かせてください(笑)
そしてこの日は12時ぐらいには寝たのかな?
テントの中がちょうどいい気温になってて、気持ちよく眠れたのを覚えてます(-_-)zzz
次の日、100円モーニングを食べてみたいと、気合いを入れてyunaと並びに行きました!
あんなに列ができるなんてびっくりでした∑(OωO; )
朝は、100円モーニングと、昨日食べれなかったシュウマイを炉端で焼き焼きしました。

炉端、なんでもできるなー♡
女子はアイカツ祭り(*´ω`*)

会話をよ~く聞いてると、可愛くておもしろいっ(*^^*)
ぶーにゃんさんに予約してもらって、クリスタルハンターに行って

初めて見る、青くて大きめな石が取れたのに、yunaが選んだのは小石みたいやつ(-ω-;)
子供ってそんなもんか(^_^;)
やっぱり子供はCC楽しめるなぁ。
子供のためのキャンプ場だね(^^)
サイトも広めをシェアしたら、負担も軽くなりますな♪
なかなか予約の取れないCCをおさえていただき、ぶーにゃんさんありがとうございました(*^^*)
ご一緒された皆さんもお世話になりました(●´ω`●)
これからもっと本格的に暑くなるなぁ。
山のほうとか標高高めなとこか☆