2014年01月09日
お正月キャンプ、そして再会。
お正月からのも、ドーンといっちゃいますっ☆
《1月3日》
この日は、ひろママさんファミリーと、有野実苑に一泊二日のお正月キャンプ☆

その前に、、、この前日、またまたWILD1にてひろママさん達と遭遇w
もう3回目ぐらいかな?(笑)
軽く次の日の打ち合わせをして、私は福袋を買って帰りました♪
ひろママさんも、可愛いのを買ってたなぁ~♪
話は戻りまして、有野実苑の駐車場に着くと、もちろんひろママさんは到着!
パパさんに関しては、場内散歩(笑)
いつお会いしても、キャンプが純粋に好きな少年のような方です!!
ひろママさん家♪

テント、いくつでもあるんだろうなぁ、、、
yunaママ家♪

ひろパパさんは、トライポットをひたすら自作(笑)

全部で3つ?は、出来上がっていたようなw
その中でも大物は、こちらっ!!!

うちの業務用トライポットの杭より、大きかったぜっ。
これは、かっこよかったぁ~ルーフボックスに入るなら、ほんとに持ち帰るのを考えていました(^○^)
夜はこんなかんじに☆

・・・肝心な時、写っちゃってるよねーnaotan。
うちのチャムスちゃん、お正月コラボ。

yunaは、みーちゃんとDVD見たり、テントの中でプリキュアごっこしてました(*^^*)


おやつの時間にはたこ焼き焼いたりして、(写真無い、、、)
の~んびりしてると、あっという間に暗くなってきたので、焚き火開始。

あ~この時間はいいねぇ。まったりな時間です。
ボチボチ夜ご飯の支度をして、カンパイ(^^)/\(^^)

更に写真がなく、(ひろママさんすいません(;_;))夜ご飯は、焼き肉たっぷり食べて、そのあとはピルツに入ってひろママさんのお鍋をごちそうになりました(*^^*)
シメのラーメンおいしかったぁ(;´д`)冬はやっぱり鍋、いいですな(^^)
そして、この後の食べ終わってからのトーク。
おかしくておかしくて、ブロガーひろママさん・ブロガーyunaママ対ひろパパさん・naotanの大論争(笑)
意外に、うちのnaotanと似ているところがありびっくりしたり、丸々似ているところがあったり(爆)
子供達も起きたりしてきたので、お開きで寝ることに。
《1月4日》
11時アウトなので、ひろママさんからのラーメンを頂き、少しまったりした後、片付け開始。
みーちゃんが、こっこ君に会いたくなって泣いてる姿がかわいそうなんだけど、可愛らしくて。。胸キュンされちゃいました。
最後に写真をパチリ。

ひろママさん&ひろパパさん☆
次のキャンプへの話をしたり、楽しい一時でした(*^^*)
私達はこのあと、私の実家へ向かいました。
《1月5日》
お昼頃実家を出て、LINEにてWILD1にはある方達が、ある方達はデイキャンをやっていることをおさえていたので、まずはWILD1へ向かいます☆
WILD1には、この方、、、
とんたん!!

シュラフにすっぽり入りながら『おか~おか~』って呼んでましたw
おかたんとも年末に会ったばかりなのに、『久しぶり~♪♪』と再会w
感覚麻痺してます(笑)
お友達ファミリーもご一緒でした(*^^*)お邪魔しました(汗)
yunaは、リッキーと遊べてご満悦☆リッキー、ありがとうね☆
あっ、おかたんととんたんの話を聞いて、これを購入。

家で作ってみたけど、すっごいよかったぁ~(*^^*)早くキャンプで使いたい(^^)/
ここで、皆さんとバイバイして、次向かうは『ゆうゆう公園』。
まだ、いるかないるかな(・・;)
突然行って、いいかな(汗)
なんて思いながら行ったのに、姿を見た瞬間はテンションあがっちゃって私は窓から思いきって手振っちゃうし、naotanはクラクション鳴らしてるし、、、(--;)
遊びに行った先にいたのは、mikuちゃんファミリーとお友達のkametaroさんファミリー♪
kametaroさんのピルツを初張りするとのことでした!!
突然行ったにも関わらず、かに汁、焼きいも、チキンをおもてなししていただいて、ありがとうございますっ(ToT)
もう、なんて皆いい人達なんだ、、、
yunaは、mikuちゃん家の、りー君にペッタリだったね(*^^*)りー君、yunaしつこくなかったかな(汗)


焼きいもは、初の紫いもで、ホクホクとねっとりがちょうどいい感じで、とっても美味しかったです♪
ごちそうさまでした☆

うちは、甘エビ出したんですが、まだ微妙に凍っていて、焚き火に当てながら解凍させましたww
これが、yunaが目を離した隙にバクバクいっちゃってて、焦りました(--;)
暗くなる前に、kametaroさんのピルツを片そうということで、
はい、ここでまたまたピルツ先輩による『ピルツの上手な畳み方』講座!!

またkametaroさん夫妻も綺麗に畳んでいくんですっ(^o^)☆
綺麗に袋におさまり、私達もまたまた勉強させていただきました。
ブルーシートも、切らなきゃな。
なんだか私達、食べるだけ食べに来たようなかんじになってた、、、
mikuちゃん、kametaroさん、ありがとうございましたぁ(*^^*)
昨年の年末からお正月にかけて、ほんっとに充実した時間を過ごせました(*^^*)
キャンプ仲間っていいなぁ。この年で共通の趣味の人と知り合えて、一緒にキャンプまで行けて、私達家族は幸せ者です。
こんな私達ですが、どうぞ今年もよろしくお願いしますm(__)m
《1月3日》
この日は、ひろママさんファミリーと、有野実苑に一泊二日のお正月キャンプ☆

その前に、、、この前日、またまたWILD1にてひろママさん達と遭遇w
もう3回目ぐらいかな?(笑)
軽く次の日の打ち合わせをして、私は福袋を買って帰りました♪
ひろママさんも、可愛いのを買ってたなぁ~♪
話は戻りまして、有野実苑の駐車場に着くと、もちろんひろママさんは到着!
パパさんに関しては、場内散歩(笑)
いつお会いしても、キャンプが純粋に好きな少年のような方です!!
ひろママさん家♪

テント、いくつでもあるんだろうなぁ、、、
yunaママ家♪

ひろパパさんは、トライポットをひたすら自作(笑)

全部で3つ?は、出来上がっていたようなw
その中でも大物は、こちらっ!!!

うちの業務用トライポットの杭より、大きかったぜっ。
これは、かっこよかったぁ~ルーフボックスに入るなら、ほんとに持ち帰るのを考えていました(^○^)
夜はこんなかんじに☆

・・・肝心な時、写っちゃってるよねーnaotan。
うちのチャムスちゃん、お正月コラボ。

yunaは、みーちゃんとDVD見たり、テントの中でプリキュアごっこしてました(*^^*)


おやつの時間にはたこ焼き焼いたりして、(写真無い、、、)
の~んびりしてると、あっという間に暗くなってきたので、焚き火開始。

あ~この時間はいいねぇ。まったりな時間です。
ボチボチ夜ご飯の支度をして、カンパイ(^^)/\(^^)

更に写真がなく、(ひろママさんすいません(;_;))夜ご飯は、焼き肉たっぷり食べて、そのあとはピルツに入ってひろママさんのお鍋をごちそうになりました(*^^*)
シメのラーメンおいしかったぁ(;´д`)冬はやっぱり鍋、いいですな(^^)
そして、この後の食べ終わってからのトーク。
おかしくておかしくて、ブロガーひろママさん・ブロガーyunaママ対ひろパパさん・naotanの大論争(笑)
意外に、うちのnaotanと似ているところがありびっくりしたり、丸々似ているところがあったり(爆)
子供達も起きたりしてきたので、お開きで寝ることに。
《1月4日》
11時アウトなので、ひろママさんからのラーメンを頂き、少しまったりした後、片付け開始。
みーちゃんが、こっこ君に会いたくなって泣いてる姿がかわいそうなんだけど、可愛らしくて。。胸キュンされちゃいました。
最後に写真をパチリ。

ひろママさん&ひろパパさん☆
次のキャンプへの話をしたり、楽しい一時でした(*^^*)
私達はこのあと、私の実家へ向かいました。
《1月5日》
お昼頃実家を出て、LINEにてWILD1にはある方達が、ある方達はデイキャンをやっていることをおさえていたので、まずはWILD1へ向かいます☆
WILD1には、この方、、、
とんたん!!

シュラフにすっぽり入りながら『おか~おか~』って呼んでましたw
おかたんとも年末に会ったばかりなのに、『久しぶり~♪♪』と再会w
感覚麻痺してます(笑)
お友達ファミリーもご一緒でした(*^^*)お邪魔しました(汗)
yunaは、リッキーと遊べてご満悦☆リッキー、ありがとうね☆
あっ、おかたんととんたんの話を聞いて、これを購入。

家で作ってみたけど、すっごいよかったぁ~(*^^*)早くキャンプで使いたい(^^)/
ここで、皆さんとバイバイして、次向かうは『ゆうゆう公園』。
まだ、いるかないるかな(・・;)
突然行って、いいかな(汗)
なんて思いながら行ったのに、姿を見た瞬間はテンションあがっちゃって私は窓から思いきって手振っちゃうし、naotanはクラクション鳴らしてるし、、、(--;)
遊びに行った先にいたのは、mikuちゃんファミリーとお友達のkametaroさんファミリー♪
kametaroさんのピルツを初張りするとのことでした!!
突然行ったにも関わらず、かに汁、焼きいも、チキンをおもてなししていただいて、ありがとうございますっ(ToT)
もう、なんて皆いい人達なんだ、、、
yunaは、mikuちゃん家の、りー君にペッタリだったね(*^^*)りー君、yunaしつこくなかったかな(汗)


焼きいもは、初の紫いもで、ホクホクとねっとりがちょうどいい感じで、とっても美味しかったです♪
ごちそうさまでした☆

うちは、甘エビ出したんですが、まだ微妙に凍っていて、焚き火に当てながら解凍させましたww
これが、yunaが目を離した隙にバクバクいっちゃってて、焦りました(--;)
暗くなる前に、kametaroさんのピルツを片そうということで、
はい、ここでまたまたピルツ先輩による『ピルツの上手な畳み方』講座!!

またkametaroさん夫妻も綺麗に畳んでいくんですっ(^o^)☆
綺麗に袋におさまり、私達もまたまた勉強させていただきました。
ブルーシートも、切らなきゃな。
なんだか私達、食べるだけ食べに来たようなかんじになってた、、、
mikuちゃん、kametaroさん、ありがとうございましたぁ(*^^*)
昨年の年末からお正月にかけて、ほんっとに充実した時間を過ごせました(*^^*)
キャンプ仲間っていいなぁ。この年で共通の趣味の人と知り合えて、一緒にキャンプまで行けて、私達家族は幸せ者です。
こんな私達ですが、どうぞ今年もよろしくお願いしますm(__)m