2014年02月21日
越冬キャンプ☆2月15日~16日。

あのドキドキなお天気の中、越冬キャンプに行ってまいりました!!\(^o^)/
我が家は、当初キャンピングカーサイトをとっていたんですが、ひろママさんがはるパパさんに話をしてくれて、電源サイトを一つ譲っていただきました!!
ありがとうございました(*^^*)
しかし、体調とあの不安定な天気のため、皆さんキャンセルということに(>_<)
雪め、、、やりすぎや!!降りすぎやっ!!!
来年の越冬キャンプ、ぜひお会いしましょう!!!
うちのタイヤは、ノーマルなのでチェーンをネットで購入して、いざ装着!!!
naotan『つ、付かない、、、ゼェゼェ、、』
(゜ロ゜;!?!?!?!?!?!?
付く言うたやないかーーーい!!!!
普段謝らないnaotanが、すぐに『ゴメン、、、』と、意気消沈。
私も魂半分抜けて、みんなにLINEで報告。
みんな、あの時はありがとう(ToT)
優しさが身に染みましたぁ(>_<)
naotan諦めきれず、チェーンを屋内駐車場でつけることに。
やんこちゃん、クラクションに気付いてくれてありがとうww
落ち着いてやること15分、やっと付きました(--;)
さっきは雪も降ってたし風もすごくて~なんて言いますが、説明書は私が読まないとだめです。
そんなわけで、前置きが長くなりましたが、本題に入りまーす(笑)
下道でということで、3台連なっていきました!

yunaの酔い止めを買いに寄りました。
途中kumi*ちゃんの車を発見して、スーパーで合流。
寄るとついつい買っちゃうんだよねぇ、、、(^^;
なんだかんだで、チェーンつけないでグリンヴィラまで辿り着くことができました!!
しかし、着いてみるとびっくり。
サイトもしっかり雪に埋もれて、各自雪かきをしてくださいとのこと。
踏んで踏んで、ならすww

トイレまでの道のりもご覧の通り。


同じテント泊のmikuちゃんの隣に張らせてもらいました☆

前にはbeefさん一家。


コールマンのテントだて言うことは聞いたんですが、名前聞くの忘れたぁー(>_<)
小窓がついていて、レトロな感じが、すごくいい雰囲気でした(*^^*)
そしてそして、この日はっ!!
ようやくnaotanの、念願の、アレがキャンプデビュー(^з^)-☆
ペトロマックス。。。

仕事から帰ってきては付けて、早くキャンプデビューしたいと毎日のように言っていました(^^)v

だんだん点いてきた!

点いたぁーーー!!

ちゃっかり、mikuちゃんちの金さんとコラボー!!
でも私のスマホじゃ、ペトロだかどっちが金さんか銀さんかワカラナイー(ToT)
mikuちゃんのカメラで見せてもらったら、それはそれは鮮明な綺麗な写りで、、、、
naotan。。。
カメラやな。
moshちゃん夫妻もご挨拶に来てくれて、久しぶりの再会♪(*^^*)♪
設営も終わり、お腹すいたなぁなんて言っていると、俺様の口からが『揚げちゃう??』
なんてお言葉が、、、!!!

寒いなか、唐揚げを揚げてくれてます(;o;)
私はまだ、キャンプでの揚げ物未体験、、、俺様はちょちょいと揚げていきます。
お肉がフワフワジューシー、、、ゲップで余韻を楽しんでいたほどです。
ごちそうさまでした\(^o^)/
そして、いよいよ越冬キャンプの会場へ!
我が家は太巻き作りました。

センターハウスが宴会場になったんですが、思ったよりもお客さんがいて、ワイワイ賑わってました(^-^)v
楽しくておかしくて、耳の後ろずっと痛かった(笑)




外の料理の数々、写真撮り忘れたぁ(>_<)
去年のC&C以来のmoshちゃんのモツ煮、マジで美味しくておかわりしまくりw
私の太巻き、外の寒さでカチカチになってたんやないやろか、、、。
ズッキーハヅさんもいらっしゃるということで、ご挨拶に♪



たこ焼きご馳走さまでした(*^^*)
自己紹介タイムもあり、私絶っっ対無理~!!と思っていたら、皆で前に出て自己紹介(笑)

嫌と言いつつも、やはりnaotanやってくれた。
naotanがnaotanでよかったわww

yunaもはしゃいで、このブレブレッぷりw
途中肌着になってたなw
どんだけ暑がりなのよ!
抽選会では、西川としま〇らのコラボのブランケットが当たりましたとさ。
お開きのあとは、女子はキャビン、男子は焚き火に分かれました!
yunaが、キャビンでとてもお世話になりありがとうございましたぁ(>_<)
すっごく喜んでたなぁ(*^^*)
やんこちゃんの、『プルゥゥゥ~~~!!』と何かを呼ぶような合図でのパシャ。

久しぶりの大富豪、ルールが頭に入ってくるまで、どエライ時間かかりましたよ、、、
子供たち、頭の回転良すぎっ(゜ロ゜;
その頃、男子達は一体何の話をしていたのかしら、、、ニヤリ。

珍しく遅くまで起きていたyunaも眠くなり、キャビンで少し寝かせてもらってからサイトに戻り、焚き火でmikuちゃん達とお話して就寝(-.-)Zzz・・・・


二日目は、朝から風がやばいやばいと思ってたら、お天気も良くまだ風も吹いてないかんじ♪
朝ごはんは冷凍ピラフと昨日食べ損ねた甘エビw

mikuちゃんのワッフル、美味しかったぁ(*^^*)
フワッカリッな感じが堪らんでしたっ(;´д`)

私、今回巻いただけで、料理全然してないやっ。
yunaは、二日目も皆とたっぷり遊んで、





雪の中ではしゃぐ子供たち、いいなぁ~(^○^)♪
無邪気だなぁ☆★☆
ご飯食べ終わると、風がちょい強くなってきたので、ボチボチ片付け開始!





三人組は同じものをパクパク(笑)

キャッ(*^^*)
最後は皆で色んな写真~♪



そして、、、私の記憶に、確かに足跡を残していった、『スピーディ』

オシャレかつ実用性を兼ね備えた、スピーディ。
また、フィールドで会おうぜ。。。

初めての越冬キャンプ☆楽しかったぁーー!!!

皆、ありがとう~またねぇ(*^^*)
yunaとたくさん遊んでくれてありがとう(*^^*)
このあとは、方向別に別れて、お昼をやんこ家とmiku家と、ココスで食べてバイバーイ♪
と思いきや、みんな高速でかなりのニアミスww
かーらーのー
mikuちゃんww

yunaは、いっぱい遊んでご飯も食べて帰りはこの通り。

たまに笑いながら寝てました(^^)
お友達と遊んでる夢でも見てたのかな♪
2014年02月08日
2014年02月01日
房総キャンプinかずさオートキャンプ場。
今回のキャンプは、WILD1にてかっちさんと『房総キャンプやりましょう~』という話になり、実現に至りました!
かっちさん、色々段取りありがとうございます(*^^*)
ご一緒させていただいたのは、かっち106さん、どんぐりりんさん、そして初めましてのSredさん、と我が家の4家族です☆

受付を済ますと、もう皆さん到着されていて設営中でした!
どんぐりさんは、ピルツ23の初張りということで、厚かましくも、naotanが一緒にどんぐりさんとポールを一緒に立てました。
それぃ!!

おとっつぁん入ったよー

モゾモゾ、、、ガサガサ、、、キャッ。

ニョキニョキ。

イェイ(#´∀`#)


redさんのところからは、いい匂いがしたので誘われるように行くと、

やばい、、、もう見た目と匂いだけで美味しいのが分かりました(;´д`)
奥様はケーキを差し入れてくれたり(食べてから写真撮ってないことに気付きました、、、ごめんなさいっ(>_<))

イケメンブラザーズに、おばちゃんドキュンよ??
初めましてのSledさん夫妻、とても話しやすくて気さくなお二人でした(^^)
虫嫌いだけど、夏いってみましょうよ(笑)うちが退治しますよw
かっちさんの息子さん、nari君は本当に作った物を美味しそうに食べてくれて、小さい子供たちの面倒も自然に見てくれて、可愛くてしょうがないっ!サイコー!!
そして、、、この日最大の事件が、、、

とっても美味しかったんです。険悪な雰囲気がフワッと漂ってきたけど、そんなこと忘れさせるぐらい甘いアップルパイでした。
ごちそうさまでした、どんぐりさん、どんぐりママさんm(__)m
そしてこの日は、びっくりな事も!!
雑誌の取材の方が来られていて、各ファミリーごとに取材と撮影をされていて、な、な、ななんと『ソトスタイル』か『週末アウトドア&なんちゃら~』のどちらかに載るとのこと!
皆自然に撮影してたなぁ~
取材の人に、『お母さん、テントの中で絵本読んで見ましょうか~』 なんて言われちゃって、撮られながら自分におかしくておかしくて、笑いそうになるのをたまに口の中噛みながら堪えてましたwww


取材の方と談笑中に、越冬の話が出たみたいで、もしかしたら、、来る、、かも??
naotanが、『なっ!!来る前にぺトロ買っときゃよかっただろ?!』って言われて、あーこの人ほんとに金銭感覚マヒしとるなって思った瞬間でした。
かっちさんサイト☆


どんぐりさんサイト☆


どんぐりさんちの、新しいヘリノックス撮ろうとしたら、入り込んできたおじさん!!(TT)
redさんサイト☆


我が家☆

しかしyunaは今回もお友だちにたくさん遊んでもらえて、大満足(*^^*)






やっぱり、自由人だったなぁ。
いくと君とサッカーやったり、れん君と小さい気に登ってみたり(*^^*)
いくと君優しいんだなぁ~『yunaちゃんは~??』ってすごい相手してくれてありがとう♪
れん君のあの可愛い声が、もう一度聞きたい、、、(´Д`)
yunaもだんだん、人見知りがなくなってきたかな(^^)v
私達が買い物に行くときも、yunaはこっちゃんとみーちゃんと遊んでいたので、そのままお願いしちゃいました(^^;
ありがとうございましたぁ(>_<)
そして、日も暮れてきて、どんぐりさんピルツでご飯です(^^)/
ちゃんと暖かい空気が循環していて、かなり暖かかったです!

うちのショボ扇風機じゃだめだな、、、(--;)
美味しそうな料理がたくさん~(*^^*)

そしてほんっとに悪いクセで、美味しすぎて夢中で写真あんまり撮ってないこと(汗)
ここで、かっちさんの奥様も合流\(^o^)/お会いできてよかったぁ(*^^*)

落ち着いたところで、カンパーイ!!

途中でかっちさんが退出されて、なかなか戻ってこないなぁー寝てしまった!?(゜ロ゜;なんて思っていると、
ジャンッ☆☆☆

こんな粋なはからいをっ(*^^*)
キャンプでスイーツ、嬉しかったです♪
だんだん時間が経つと、yunaはギブアップ。
珍しく夜泣きもせず、はなちゃんと一緒に自力で寝ましたw
いざ大人も寝ようというときに、風が強くなりおかしな雰囲気に、、、
その結果は、ムササビぶっ倒れました、、、
他のものは、ピルツに入れておいたので一安心。
夜中は暴風雨で、ちょっとビクビクしてました(((・・;)
翌朝は晴れてくれたので、乾燥撤収が出来ました(^^)v
朝御飯は、ホットサンド的な肉まん。(おかたん、とんたん真似しちゃった♪)

naotanは、朝の焚き火を満喫し過ぎて、放心状態w

朝は、redさんの奥様から、またまた差し入れでパンケーキ(*^^*)
みんな女子力高い(;´д`)
最後にパチリと、、、なんだけども、yunaがぐずって車から降りず(--;)
皆さん優しくて、yunaちゃん乗ったままで撮ろう~と言ってくださり(ToT)
ありがとうございますっ(>_<)
こんなバックで申し訳ないですが、パチリ☆

皆に気遣ってもらい、yunaもニコリ(^^)

最終日は、撤収ギリギリまでどんぐりさんの所でyunaが入り浸ってましたね(^^;
お世話になりましたぁm(__)m
こっちゃんお手紙ありがとうね(*^^*)
あっという間だったなぁ。
キャンプ最高だよなぁ。
ほんっとに皆さんありがとうっ!!!
また行きましょうねっ\(^_^)/
かっちさん、色々段取りありがとうございます(*^^*)
ご一緒させていただいたのは、かっち106さん、どんぐりりんさん、そして初めましてのSredさん、と我が家の4家族です☆

受付を済ますと、もう皆さん到着されていて設営中でした!
どんぐりさんは、ピルツ23の初張りということで、厚かましくも、naotanが一緒にどんぐりさんとポールを一緒に立てました。
それぃ!!

おとっつぁん入ったよー

モゾモゾ、、、ガサガサ、、、キャッ。

ニョキニョキ。

イェイ(#´∀`#)


redさんのところからは、いい匂いがしたので誘われるように行くと、

やばい、、、もう見た目と匂いだけで美味しいのが分かりました(;´д`)
奥様はケーキを差し入れてくれたり(食べてから写真撮ってないことに気付きました、、、ごめんなさいっ(>_<))

イケメンブラザーズに、おばちゃんドキュンよ??
初めましてのSledさん夫妻、とても話しやすくて気さくなお二人でした(^^)
虫嫌いだけど、夏いってみましょうよ(笑)うちが退治しますよw
かっちさんの息子さん、nari君は本当に作った物を美味しそうに食べてくれて、小さい子供たちの面倒も自然に見てくれて、可愛くてしょうがないっ!サイコー!!
そして、、、この日最大の事件が、、、

とっても美味しかったんです。険悪な雰囲気がフワッと漂ってきたけど、そんなこと忘れさせるぐらい甘いアップルパイでした。
ごちそうさまでした、どんぐりさん、どんぐりママさんm(__)m
そしてこの日は、びっくりな事も!!
雑誌の取材の方が来られていて、各ファミリーごとに取材と撮影をされていて、な、な、ななんと『ソトスタイル』か『週末アウトドア&なんちゃら~』のどちらかに載るとのこと!
皆自然に撮影してたなぁ~
取材の人に、『お母さん、テントの中で絵本読んで見ましょうか~』 なんて言われちゃって、撮られながら自分におかしくておかしくて、笑いそうになるのをたまに口の中噛みながら堪えてましたwww


取材の方と談笑中に、越冬の話が出たみたいで、もしかしたら、、来る、、かも??
naotanが、『なっ!!来る前にぺトロ買っときゃよかっただろ?!』って言われて、あーこの人ほんとに金銭感覚マヒしとるなって思った瞬間でした。
かっちさんサイト☆


どんぐりさんサイト☆


どんぐりさんちの、新しいヘリノックス撮ろうとしたら、入り込んできたおじさん!!(TT)
redさんサイト☆


我が家☆

しかしyunaは今回もお友だちにたくさん遊んでもらえて、大満足(*^^*)






やっぱり、自由人だったなぁ。
いくと君とサッカーやったり、れん君と小さい気に登ってみたり(*^^*)
いくと君優しいんだなぁ~『yunaちゃんは~??』ってすごい相手してくれてありがとう♪
れん君のあの可愛い声が、もう一度聞きたい、、、(´Д`)
yunaもだんだん、人見知りがなくなってきたかな(^^)v
私達が買い物に行くときも、yunaはこっちゃんとみーちゃんと遊んでいたので、そのままお願いしちゃいました(^^;
ありがとうございましたぁ(>_<)
そして、日も暮れてきて、どんぐりさんピルツでご飯です(^^)/
ちゃんと暖かい空気が循環していて、かなり暖かかったです!

うちのショボ扇風機じゃだめだな、、、(--;)
美味しそうな料理がたくさん~(*^^*)

そしてほんっとに悪いクセで、美味しすぎて夢中で写真あんまり撮ってないこと(汗)
ここで、かっちさんの奥様も合流\(^o^)/お会いできてよかったぁ(*^^*)

落ち着いたところで、カンパーイ!!

途中でかっちさんが退出されて、なかなか戻ってこないなぁー寝てしまった!?(゜ロ゜;なんて思っていると、
ジャンッ☆☆☆

こんな粋なはからいをっ(*^^*)
キャンプでスイーツ、嬉しかったです♪
だんだん時間が経つと、yunaはギブアップ。
珍しく夜泣きもせず、はなちゃんと一緒に自力で寝ましたw
いざ大人も寝ようというときに、風が強くなりおかしな雰囲気に、、、
その結果は、ムササビぶっ倒れました、、、
他のものは、ピルツに入れておいたので一安心。
夜中は暴風雨で、ちょっとビクビクしてました(((・・;)
翌朝は晴れてくれたので、乾燥撤収が出来ました(^^)v
朝御飯は、ホットサンド的な肉まん。(おかたん、とんたん真似しちゃった♪)

naotanは、朝の焚き火を満喫し過ぎて、放心状態w

朝は、redさんの奥様から、またまた差し入れでパンケーキ(*^^*)
みんな女子力高い(;´д`)
最後にパチリと、、、なんだけども、yunaがぐずって車から降りず(--;)
皆さん優しくて、yunaちゃん乗ったままで撮ろう~と言ってくださり(ToT)
ありがとうございますっ(>_<)
こんなバックで申し訳ないですが、パチリ☆

皆に気遣ってもらい、yunaもニコリ(^^)

最終日は、撤収ギリギリまでどんぐりさんの所でyunaが入り浸ってましたね(^^;
お世話になりましたぁm(__)m
こっちゃんお手紙ありがとうね(*^^*)
あっという間だったなぁ。
キャンプ最高だよなぁ。
ほんっとに皆さんありがとうっ!!!
また行きましょうねっ\(^_^)/