ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
yunaママ
yunaママ
旦那のnaotan、娘のyuna、私yunaママのファミリーです☆
千葉県北西部から、イケる所までキャンプしに行こうとおもいますっ!!
365日底無しの物欲~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
Instagram
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年02月21日

越冬キャンプ☆2月15日~16日。

越冬キャンプ☆2月15日~16日。

あのドキドキなお天気の中、越冬キャンプに行ってまいりました!!\(^o^)/

我が家は、当初キャンピングカーサイトをとっていたんですが、ひろママさんがはるパパさんに話をしてくれて、電源サイトを一つ譲っていただきました!!
ありがとうございました(*^^*)

しかし、体調とあの不安定な天気のため、皆さんキャンセルということに(>_<)
雪め、、、やりすぎや!!降りすぎやっ!!!

来年の越冬キャンプ、ぜひお会いしましょう!!!



うちのタイヤは、ノーマルなのでチェーンをネットで購入して、いざ装着!!!




naotan『つ、付かない、、、ゼェゼェ、、』



(゜ロ゜;!?!?!?!?!?!?

付く言うたやないかーーーい!!!!

普段謝らないnaotanが、すぐに『ゴメン、、、』と、意気消沈。

私も魂半分抜けて、みんなにLINEで報告。

みんな、あの時はありがとう(ToT)
優しさが身に染みましたぁ(>_<)

naotan諦めきれず、チェーンを屋内駐車場でつけることに。

やんこちゃん、クラクションに気付いてくれてありがとうww

落ち着いてやること15分、やっと付きました(--;)
さっきは雪も降ってたし風もすごくて~なんて言いますが、説明書は私が読まないとだめです。



そんなわけで、前置きが長くなりましたが、本題に入りまーす(笑)

下道でということで、3台連なっていきました!
越冬キャンプ☆2月15日~16日。

yunaの酔い止めを買いに寄りました。

途中kumi*ちゃんの車を発見して、スーパーで合流。

寄るとついつい買っちゃうんだよねぇ、、、(^^;

なんだかんだで、チェーンつけないでグリンヴィラまで辿り着くことができました!!

しかし、着いてみるとびっくり。
サイトもしっかり雪に埋もれて、各自雪かきをしてくださいとのこと。
踏んで踏んで、ならすww
越冬キャンプ☆2月15日~16日。

トイレまでの道のりもご覧の通り。
越冬キャンプ☆2月15日~16日。

越冬キャンプ☆2月15日~16日。


同じテント泊のmikuちゃんの隣に張らせてもらいました☆
越冬キャンプ☆2月15日~16日。

前にはbeefさん一家。

越冬キャンプ☆2月15日~16日。


越冬キャンプ☆2月15日~16日。

コールマンのテントだて言うことは聞いたんですが、名前聞くの忘れたぁー(>_<)

小窓がついていて、レトロな感じが、すごくいい雰囲気でした(*^^*)


そしてそして、この日はっ!!

ようやくnaotanの、念願の、アレがキャンプデビュー(^з^)-☆






ペトロマックス。。。
越冬キャンプ☆2月15日~16日。




仕事から帰ってきては付けて、早くキャンプデビューしたいと毎日のように言っていました(^^)v

越冬キャンプ☆2月15日~16日。

だんだん点いてきた!
越冬キャンプ☆2月15日~16日。



点いたぁーーー!!
越冬キャンプ☆2月15日~16日。
ちゃっかり、mikuちゃんちの金さんとコラボー!!

でも私のスマホじゃ、ペトロだかどっちが金さんか銀さんかワカラナイー(ToT)

mikuちゃんのカメラで見せてもらったら、それはそれは鮮明な綺麗な写りで、、、、

naotan。。。


カメラやな。


moshちゃん夫妻もご挨拶に来てくれて、久しぶりの再会♪(*^^*)♪

設営も終わり、お腹すいたなぁなんて言っていると、俺様の口からが『揚げちゃう??』
なんてお言葉が、、、!!!


越冬キャンプ☆2月15日~16日。
寒いなか、唐揚げを揚げてくれてます(;o;)

私はまだ、キャンプでの揚げ物未体験、、、俺様はちょちょいと揚げていきます。

お肉がフワフワジューシー、、、ゲップで余韻を楽しんでいたほどです。

ごちそうさまでした\(^o^)/


そして、いよいよ越冬キャンプの会場へ!

我が家は太巻き作りました。
越冬キャンプ☆2月15日~16日。

センターハウスが宴会場になったんですが、思ったよりもお客さんがいて、ワイワイ賑わってました(^-^)v
楽しくておかしくて、耳の後ろずっと痛かった(笑)
越冬キャンプ☆2月15日~16日。
越冬キャンプ☆2月15日~16日。
越冬キャンプ☆2月15日~16日。
越冬キャンプ☆2月15日~16日。

外の料理の数々、写真撮り忘れたぁ(>_<)

去年のC&C以来のmoshちゃんのモツ煮、マジで美味しくておかわりしまくりw

私の太巻き、外の寒さでカチカチになってたんやないやろか、、、。

ズッキーハヅさんもいらっしゃるということで、ご挨拶に♪
越冬キャンプ☆2月15日~16日。
越冬キャンプ☆2月15日~16日。
越冬キャンプ☆2月15日~16日。
たこ焼きご馳走さまでした(*^^*)

自己紹介タイムもあり、私絶っっ対無理~!!と思っていたら、皆で前に出て自己紹介(笑)
越冬キャンプ☆2月15日~16日。
嫌と言いつつも、やはりnaotanやってくれた。
naotanがnaotanでよかったわww


越冬キャンプ☆2月15日~16日。
yunaもはしゃいで、このブレブレッぷりw
途中肌着になってたなw
どんだけ暑がりなのよ!

抽選会では、西川としま〇らのコラボのブランケットが当たりましたとさ。

お開きのあとは、女子はキャビン、男子は焚き火に分かれました!

yunaが、キャビンでとてもお世話になりありがとうございましたぁ(>_<)
すっごく喜んでたなぁ(*^^*)

やんこちゃんの、『プルゥゥゥ~~~!!』と何かを呼ぶような合図でのパシャ。
越冬キャンプ☆2月15日~16日。

久しぶりの大富豪、ルールが頭に入ってくるまで、どエライ時間かかりましたよ、、、
子供たち、頭の回転良すぎっ(゜ロ゜;


その頃、男子達は一体何の話をしていたのかしら、、、ニヤリ。
越冬キャンプ☆2月15日~16日。


珍しく遅くまで起きていたyunaも眠くなり、キャビンで少し寝かせてもらってからサイトに戻り、焚き火でmikuちゃん達とお話して就寝(-.-)Zzz・・・・

越冬キャンプ☆2月15日~16日。
越冬キャンプ☆2月15日~16日。




二日目は、朝から風がやばいやばいと思ってたら、お天気も良くまだ風も吹いてないかんじ♪

朝ごはんは冷凍ピラフと昨日食べ損ねた甘エビw
越冬キャンプ☆2月15日~16日。

mikuちゃんのワッフル、美味しかったぁ(*^^*)
フワッカリッな感じが堪らんでしたっ(;´д`)
越冬キャンプ☆2月15日~16日。

私、今回巻いただけで、料理全然してないやっ。

yunaは、二日目も皆とたっぷり遊んで、
越冬キャンプ☆2月15日~16日。
越冬キャンプ☆2月15日~16日。
越冬キャンプ☆2月15日~16日。
越冬キャンプ☆2月15日~16日。
越冬キャンプ☆2月15日~16日。


雪の中ではしゃぐ子供たち、いいなぁ~(^○^)♪
無邪気だなぁ☆★☆

ご飯食べ終わると、風がちょい強くなってきたので、ボチボチ片付け開始!

越冬キャンプ☆2月15日~16日。
越冬キャンプ☆2月15日~16日。
越冬キャンプ☆2月15日~16日。


越冬キャンプ☆2月15日~16日。
越冬キャンプ☆2月15日~16日。
三人組は同じものをパクパク(笑)



越冬キャンプ☆2月15日~16日。
キャッ(*^^*)

最後は皆で色んな写真~♪
越冬キャンプ☆2月15日~16日。
越冬キャンプ☆2月15日~16日。
越冬キャンプ☆2月15日~16日。

そして、、、私の記憶に、確かに足跡を残していった、『スピーディ』
越冬キャンプ☆2月15日~16日。
オシャレかつ実用性を兼ね備えた、スピーディ。
また、フィールドで会おうぜ。。。


越冬キャンプ☆2月15日~16日。
初めての越冬キャンプ☆楽しかったぁーー!!!

越冬キャンプ☆2月15日~16日。
皆、ありがとう~またねぇ(*^^*)

yunaとたくさん遊んでくれてありがとう(*^^*)


このあとは、方向別に別れて、お昼をやんこ家とmiku家と、ココスで食べてバイバーイ♪

と思いきや、みんな高速でかなりのニアミスww

かーらーのー

mikuちゃんww
越冬キャンプ☆2月15日~16日。

yunaは、いっぱい遊んでご飯も食べて帰りはこの通り。
越冬キャンプ☆2月15日~16日。
たまに笑いながら寝てました(^^)

お友達と遊んでる夢でも見てたのかな♪






この記事へのコメント
こんにちわ。

あー、結構サイトに雪が残ってたんですね・・・ ムリモナイカ ^^;

それにしてもよく出撃されましたね @o@

お料理もおいしそうだし、結構キャンパーさん来たんですね @o@

来年は「はな」をお留守番にして越冬キャンプ行こうかな ^^;


追伸:

2枚目の写真(6号沿いの写真)、ウチのすぐ近くです(滝汗)
写っているラーメン屋、たまに行くんですぐにピンときましたよ(笑)
Posted by GRANADAGRANADA at 2014年02月21日 17:23
こんばんは〜(((o(*゚▽゚*)o)))

雪中キャンプいいですね。
私には無理ですけど(≧∇≦)

ペトロくんもカッコいいな〜。
シルバーの方が好みかもしれない。

それにしても、けっこう積もって
ましたね。
Posted by naru1970naru1970 at 2014年02月21日 18:49
こんばんはー。


すごーく楽しまれたみたいですねー。
あんな天気で行く人達ですから、軟弱な私は入っていけませーン。
行くには150m近く雪かきをしないと表通りには出ていけませんでしたからー(笑)

ズッキーかあさまのたこ焼きは美味しかったですか?



それにしても、yunaちゃんの寝姿、かわいいですねー。
Posted by けん爺けん爺 at 2014年02月21日 19:17
こんばんは~~

ズッキー家の画像、3枚も貼っていただき恐縮です~!!

こんな素敵なイベントで、みなさんとご一緒できまして
とっても素敵な時間を過ごす事が出来ました~!!
ご挨拶いただきありがと~~!!
またお会い出来るかな??

お子ちゃまとのフィールド、お楽しみください~~!!
またお会いできる日、楽しみにさせて戴きます!!
Posted by ズッキーハヅ at 2014年02月21日 20:52
こんばんわ~

うむ、ウチには無理です(´・ω・`)

今回の雪は雨が混じってたから重いしグチャグチャでしたよね。
凄いなあ、みんな・・・

ペトロのフィールドデビューおめでとうございます~

やっぱり明るいんだなあ、ペトロって。
Posted by まるひろまるひろ at 2014年02月21日 20:52
あんな雪の日にキャンプだなんて、

変わりもんだって言われますよ♫


パロインの時にyunaちゃん見たきりですが、
ずいぶん大きくなってきたね(≧∇≦)


今度あった時には、おじさんにペトロ持ってきて♫

って頼んでみよっかな♫


うっへえへへへ
Posted by えいじ88 at 2014年02月21日 21:28
こんばんは(^_^)

今日はコメントありがとうございました(*^^*)

たくさんの人と、たくさんのお料理の写真で、楽しさが伝わって来ます
そして、うらやましいアイテムが...

雪中...たぶん、私には経験できないんだろうな~と思います
キャンプ好きな軟弱家族なんで(*_*)

またお邪魔させて頂きますね (о´∀`о)
Posted by tak-kunかーちゃんtak-kunかーちゃん at 2014年02月21日 23:14
こんばーんWA!

ゆ…雪にささってるメルちゃん…
ちょっとコワイぜ。

大雪、ニュースにもなって
今も大変な状況だけど…
何事もなく、無事に帰って来れて
よかったよねぇ。


明日は、天気よさげだし
綺麗な星空、久々に見れるかなぁ?
今日は、俺様いつもよりちょっと早く帰宅したから
さっき晩御飯食べ終わって…
今、ローストビーフ作ってくれてるYO!

じゃ、また明日ね♡




スピーディーの、くだり…
うまいこと書いたやないかぁいww
Posted by miku♡ at 2014年02月21日 23:24
yunaママさん今晩は

自己紹介って
我が家はムリっス(^^;)

パパさんさすがです。

やはりペトロは明るいんですね。
毎日家でつけてる絵が想像出来て
笑っちゃいました(^^)v
Posted by れっど at 2014年02月21日 23:52
こんばんは ^ ^

賑やかなキャンプ、楽しそうですね!

ペトロ、カッコいいですね、先輩

(^_^)v

銀だから、欲しいです。 ^_^

自己紹介! キツイっすね (笑)

先輩、大活躍ですねっ! ^ ^
Posted by 大工の銀大工の銀 at 2014年02月22日 01:03
こんばんは~

現地に向かうところから仲良しこよしで楽しそうですね♪
それにしてもmikuさんもですが、よくあの雪の中でテントを張りましたね(^^)

ぺトロの実戦投入おめでとうございます(^^)/
炎上せずに無事に点火できたようで、大変残念です(笑)

自己紹介って本名ですか?
それともハンドルネームですか?
私だったら全力で本名を名乗ります!

お子さんたちも雪遊びを楽しんで満喫されましたね♪

そんなことより今回のレポで最も重要な情報は、naotanさんは普段は謝らないということでした。
なるほど、大変参考になりました(笑)
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2014年02月22日 01:51
どうしてこんな残雪の日に、しかもみんなが続々キャビンINしてる中、強行テン泊したのかと思ったら。。。

案の定、愛しのペトロちゃんデビューでしたか(*^_^*)

yunaちゃんがちっちゃくなっちゃった〜〜〜
って一瞬思ったらメルちゃんでした(笑)

最近は毎日のように、キャンプでyunaちゃんって子に会ったら、ちゃんと面倒見れる?一緒に遊べる?って娘に言い聞かせてます(^^;;
メルちゃんグッズ持って行けば喜んでくれるかな?

待ち遠しい〜〜〜ぞ〜〜〜
Posted by かつをかつを at 2014年02月22日 03:37
あの積雪&大雨の中、キャンプに行くとは流石です(驚)
しかもスタッドレスタイヤではなく、チェーンを装着してまで行くところが凄い!

撤収後、ビショビショになったテントはベランダ乾燥ですか?

ぺトロ初点灯おめでとうございます。
リフレクターを付けると、やはり下方面に光が集約できるんでしょうね!
実物を見てから買うかなぁ(笑)
Posted by シェイクシェイク at 2014年02月22日 07:24
おはようございます!

ペトロマックスのデビューおめでとうございます!
輝いていますね♪

雪の中でテントを張る。
自分でならす。
レベル高いっす(◎_◎;)
Posted by ATパパATパパ at 2014年02月22日 07:42
おはようございます。。。

楽しそうですね~♪

ペトロデビューもおめでとうございます…(*^^*)

雪は色々大変ですが大人も子供も関係なくテンションあがりますよねぇ。。。
Posted by super3720super3720 at 2014年02月22日 08:13
おはようございまーす♪

雪の中をよく出撃されましたね。(@_@;)

その行動力に脱帽です!( ̄^ ̄)ゞ

16日は風も強くなかったですか?

雪中キャンプってどんな感じなんでしょうか?

撤収も乾燥は無理ですよね?



ペトロくん、明るいですよねー!

今度、我が家のペトロくんとも共演してくださいね。(≧∇≦)
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年02月22日 09:34
こんにちはです。

>普段謝らないnaotanが

そうなんですね(笑)

ペトロつけてるnaotan。
ボカシ入ってますが凄い笑顔なのが
目に浮かびました。

それにしても、お酒と食べ物が凄いですね
来年はうちも、参加したくなりました。

楽しいレポありがとうございます
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年02月22日 13:37
初めまして!皆さんの越冬キャンプ記事リンクからお邪魔しました!

同じ会場に沢山のブロガーさんがいらっしゃったようで!! 
現地でご挨拶も出来ず、今頃ご挨拶にまわってる次第です(汗)

ピルツ23が2つ!!! お洒落なキャンパーさん達が居るな~ 素敵!!
って思ってました^^ yunaママファミリーさんだったんですね!

コロナ対流式ストーブ大きくてイイですね!!暖かそう~!!

僕はこれからトンガリテントデビューなので参考になります^^!

勝手ですがお気に入り登録させて頂きましたm(__ _)m


よろしくお願いします。
Posted by ゆかいゆかい at 2014年02月22日 14:53
こんにちは!

越冬キャンプなるイベントがあるんですね!
みなさんで集まっているせいか、
雪の中でも温かそうにみえます♪

子供はホント雪でもなんでも元気いっぱい!
楽しい思い出になりましたね!!
Posted by いっけいっけ at 2014年02月22日 15:48
おー、雪中キャンプを楽しめちゃったんですか~。
すごい勢いでキャンプスキルが上がっていきますね!

このイベントは、ブロガーさんたち以外は見知らぬ方たちも参加されているのかな?
そして。
私には雪の中のメルちゃんが、トイストーリー3のビッグベビーを彷彿させるシュールさでツボでした!笑
Posted by ソラオトソラオト at 2014年02月22日 16:30
こんばんは!

いつのまにかハードコアキャンパーに変貌してますな~

大雪の中、すごすぎっ…

ぺトロもいい感じで、ますますキャンプ熱が高まる次第ですなvv

来週いろいろ話を聞けるのが楽しみです!

お手柔らかにお願いしますw
Posted by ぱぱボーダーぱぱボーダー at 2014年02月22日 19:45
先日はお疲れでやんした!!


いやぁ、ど変態ですよ。ど変態。もうね、伏字しないよ。
声を大にして言わせてもらうよ。


あんなにキャビンに誘ったのに、超頑なだったもんね。さすがだわ。


それにしてもyuna家は、いろいろ買うなぁーーーーーーーー((+_+))
Posted by moshmosh at 2014年02月22日 22:11
おはようございまする。

お!これですね。言っていた越冬キャンプというのわ。

雪をものともせず、みなさん楽しんでますね~。

しかし、ペトロ、いいなー。自分も買おうと思っているのは
シルバーのヤツです。いつかおソロになるかも。

yunaちゃんも満足だったね~。
Posted by かっち106かっち106 at 2014年02月23日 09:01
こんにちわ、初めてコメントさせて頂きます、Jaburoと申します。。

越冬の日、横の方のサイトでスノピの幕(アメドとメッシュシェルター)を張って参加してたオヤジ2人のうちの1人です。

当日はパパさんと少しお話しさせて頂きまして、大変有り難うございます。

皆さん楽しそうで、お洒落な雰囲気で、とても眩しかったです(笑)

今後ともブログ拝見させて頂きます。
もし良ければお気に入りに登録させて下さい~。。
Posted by JaburoJaburo at 2014年02月23日 09:52
おっつーー。

メルちゃんww

美味しいものたくさん食べて楽しかったねー!

参加出来てホーンと良かった(○´∀`○)
Posted by kumi*kumi* at 2014年02月23日 22:27
こんちは!スピーディーの妻です(ゝ。∂)

俺様の唐揚げ、美味しいんだろうなあ~!
で、そのおいしさを示す表現が、ゲップで余韻www
yunaママちゃん好きです!笑

そして、私もメルちゃん気になった!しかもそれについての言及なしなところもウケた!笑
雪の深さをはかろうとしたのかな?笑

次はウチもテントでキャンプするぞー!たのしみだなー♪
Posted by やんこやんこ at 2014年02月24日 09:14
GRANADAさん☆
こんにちわ♪

うちも、一時はチェーンつかないんじゃ行けないのではっ!?と意気消沈してましたが、無事にグリンヴィラに着けてよかったです(*^^*)

yunaの酔い止めを買っているとき、GRANADA家の近くだったというわけですねっ(゜ロ゜)

またあそこを通ったときは、クラクション鳴らしてみます(爆)

はなちゃんなら、気付いてくれるかなww
Posted by yunaママyunaママ at 2014年02月24日 09:31
naru1970さん☆
こんにちわ♪

ペトロいいですよねぇ~(*^^*)

そして、一つでかなりの明るさ!!

あったかいし、実用性もある優れたランタンですね♪

雪、、けっこう積もってましたw

トイレ行くのに、足がズッボズッボはまってました(笑)
Posted by yunaママyunaママ at 2014年02月24日 09:34
けん爺さん☆
こんにちわ♪

いやいや、あの雪はすごかったですよっ!!
やりすぎ感満載な雪ですよっ(゜ロ゜;

たこ焼きおいしかったですよ~(*^^*)
皆さん、美味しい料理を提供してくださって、お腹がかなり満たされました(^^)
シアワセ~☆

yunaも大満足で、帰りはぐっすりでした(-.-)Zzz・・・・
Posted by yunaママyunaママ at 2014年02月24日 09:38
ズッキーハヅさん☆
こんにちわ♪

たこ焼きご馳走さまでしたぁ(*^^*)
とっても美味しかったです!!

ご挨拶できてよかったです(*^^*)

またお会いできた際は、ゆっくりお話しましょう\(^o^)/

娘は、夜になっても外で雪遊びしたりと、終始楽しんでいました(^^)/

またフィールドでお会いできるの楽しみにしています(*^^*)
Posted by yunaママyunaママ at 2014年02月24日 09:41
まるひろさん☆
こんにちわ♪

あの雪では無理しないことが一番だと思いますっ!!

ペトロ明るくて、すごく快適でした(*^^*)

でもあの日は、パイルドライバーに下げる勇気がありませんでしたw

主人は、金も狙ってます( ̄▽ ̄;)
Posted by yunaママyunaママ at 2014年02月24日 09:44
えいじ88さん☆
こんにちわ♪

あの雪で行っちゃいましたw

yunaは相変わらず口が達者だし、生意気ですよぉ~

変わったといえば、どえらい短い前髪ぐらい(笑)

ペトロ、狙われてるかっ!www

naotanにくくりつけとこぅ(笑)
Posted by yunaママyunaママ at 2014年02月24日 09:54
tak-kunかーちゃんさん☆
こんにちわ♪

コメントありがとうございます(*^^*)

あの雪でしたが、たくさんの方が集まり、とても賑わっていました\(^o^)/

娘も、お友達といっぱい遊んで、夜はぐっすり(*^^*)

子供が喜んでるとやはり、嬉しいですねぇ(^^)v
Posted by yunaママyunaママ at 2014年02月24日 09:59
mikuちゃん☆
やほー♪


雪道心配だったけど、皆で無事に着けてよかったよね(>_<)
チェーンつけることなかったけど、やっぱり持ってると安心感が違うよね(^^;

mikuちゃんの隣に張れたし、


ローストビーフ、めちゃめちゃ美味しかったよ~(*^^*)

ニンニクたっぷりつけちゃった!!ww

私、臭くなかったかな??w
Posted by yunaママyunaママ at 2014年02月24日 10:14
れっどさん☆
こんにちわ♪

私も自己紹介、昔から苦手ー!!

絶対naotanだよーって思ったw

念願のペトロデビュー、嬉しそうでしたよ(*^^*)

明るくて、今まで持ってたランタン、2つほどお留守番になってます(^o^;)
Posted by yunaママyunaママ at 2014年02月24日 10:35
大工の銀さん☆
こんにちわ♪

自己紹介、みんな上手なんですよ~(^○^)

私はデキナイ、、、( ̄▽ ̄;)

ペトロペトロペトロって、毎日のように言っていたので、naotanは本当に幸せそうでした(*^^*)

あわよくば、金も買いそうなら、、お金は湧いて出てこないのに(--;)
Posted by yunaママyunaママ at 2014年02月24日 10:37
物欲夫婦さん☆
こんにちわ♪

昨日はお世話になりましたぁ(>_<)

mikuちゃんもテントで、かなり心強かったですっ(*^^*)

全力で、『yunaママ』と名乗ってました(笑)

naotanがねww

ペトロも炎上しませんでした( ̄▽ ̄;)
ネタは提供できませんでしたよ。

謝るnaotan、次はいつ会えるかな(笑)
Posted by yunaママyunaママ at 2014年02月24日 10:43
かつをさん☆
こんにちわ♪

雪の中、半袖なのなメルちゃんでしたww

naotan、頑なにテントでした(^^;
『冬を越すんだろっ!?』

何も言えませんでした(笑)

naotanとyuna、似てます。

私もぐるぐるで会えるの楽しみにしてます(*^^*)

かつをさんの娘ちゃん、よろしくね(*^^*)
Posted by yunaママyunaママ at 2014年02月24日 12:18
こんにちわ。

あの2週連続の雪の中、

さすがですね!!!

出撃されている方は、本当のキャンパーさんでしょうから、
さぞかし、素敵な時間になったんでしょうね~♪


自己紹介。。。。


これは、かなり、緊張ですね(汗
Posted by りくととぉ at 2014年02月24日 12:21
シェイクさん☆
こんにちわ♪

チェーンは、むしろつけないでも行けたんですが、やはり持ってるというのが安心でした(^^;

テントは、何気に乾燥撤収できたんですよ(^○^)

リフレクター、逝っちゃってください(笑)

2パターン、楽しんじゃってくださいっ!ww
Posted by yunaママyunaママ at 2014年02月24日 12:22
ATパパさん☆
こんにちわ♪

ならしの作業をまさかやるとは思ってなかったんですが、子供たちも頑張ってやってくれました(^o^;)


雪の中のペトロ、よかったです(*^^*)

苦手なメンテナンスもしっきりやってあげなきゃです(^^)v
Posted by yunaママyunaママ at 2014年02月24日 12:26
super3720さん☆
こんにちわ♪

初めての越冬キャンプだったんですが、皆と飲んで食べて笑って、とても楽しかったです♪(*^^*)

ペトロも炎上せず、無事に点きました(笑)

今の輝きを保ちたいので、ちゃんと磨かなきゃですねぇ、、☆

次のキャンプが待ちきれず、主人また部屋で点火しちゃいそうですw
Posted by yunaママyunaママ at 2014年02月24日 12:31
Rukaパパさん☆
こんにちわ♪

風をかなり覚悟して行ったんですよ(((・・;)

16日は朝から、風速やばいんだろうなぁと、、

しかし、朝起きてみたらいい天気で、撤収中ちょっと強くなってきたんですが、覚悟してたよりは大丈夫でした(^^;

でも、吹きましたよwww

ペトロの共演、楽しみにしてます(*^^*)
Posted by yunaママyunaママ at 2014年02月24日 12:35
どんぐりりんさん☆
こんにちわ♪


謝るレアなnaotan。

しかも本気でww

naotan自身もかなりショックだったみたいで(^^;

ペトロ点けてるときのnaotan、すごいいい顔してますよ(笑)

今度、その顔を見てやってくださいww
Posted by yunaママyunaママ at 2014年02月24日 12:45
ゆかいさん☆

コメントありがとうございます(*^^*)

私もご挨拶遅れました(>_<)

ブロガーさん、たくさん来てましたねぇ!!

ゆかいさんは、どんなトンガリをゲットされるんでしょ(*^^*)

この悩んでる時も、楽しいですよね(^^)v

主人なんか、目キラキラしてますよww

私もお気に入りさせてください(*^^*)
Posted by yunaママyunaママ at 2014年02月24日 12:48
いっけさん☆
こんにちわ♪

私も越冬キャンプは初参加なんですが、長く続く伝統行事なんですね(^o^)

すごいびっくり!!

来年もぜひ、また参加したいなぁと思ってます(*^^*)

yunaは、ほんっとによく遊んでたなぁ~(^○^)
Posted by yunaママyunaママ at 2014年02月24日 12:51
ソラオトさん☆
こんにちわ♪


ブロガーさん以外も、参加されてたと思います(^^)

あの雪の中、イベント続行してくれた、スタッフさん達にありがとうです(*^^*)

メルちゃん、遊ばず雪の中www

私もトイストーリー、借りて見てみよ!!

気になるっ!!笑

ひゃひゃww
Posted by yunaママyunaママ at 2014年02月24日 12:56
ぱぱボーダーさん☆
こんにちわ♪


ついに、雪の上に張っちゃいましたよww

暴風雨、こなくて一安心でした(汗)

ペトロもちゃんと点いてくれたし、naotanかなり嬉しそうだったなぁ~

ぐるぐるよろしくお願いします(*^^*)

こちらこそお手柔らかにww
Posted by yunaママyunaママ at 2014年02月24日 13:02
moshちゃん☆
こんちわわ♪

フフ、、、伏せ字なしできましたな。

naotan、満足げだったよwww

ペトロ逝っちゃったよねぇ(--;)

でもここいらで、一旦物欲は止めとかな(汗)
Posted by yunaママyunaママ at 2014年02月24日 14:58
かっち106さん☆
こんにちわ♪

越冬キャンプ、とっても楽しかったです(*^^*)

かっちさんもペトロ逝きますかぁ~(^○^)

オソロにしちゃいましょうよぉ。
並べちゃいましょうよぉ。

楽しみにしております(爆)
Posted by yunaママyunaママ at 2014年02月24日 15:16
jaburoさん☆
コメントありがとうございます(*^^*)

ゆっくりご挨拶行けなくてすいません(>_<)

ブログを通して、キャンプ仲間が増え、幸せな限りです(*^^*)

何よりも娘がほんっとに嬉しそうで♪♪

私も、お邪魔しにいきますね(^^)/

お気に入り、頂きます☆
Posted by yunaママyunaママ at 2014年02月24日 15:19
kumiちゃん☆
やほ♪

メルちゃんもはしゃいじゃったんだねww

越冬楽しみにしてたからね(笑)

行き無事に着いて、よかったね(^^)

久しぶりの大富豪も、頭に入るまで大変だったけど、おもしろかったww
Posted by yunaママyunaママ at 2014年02月24日 15:24
やんこちゃん☆
やほっ♪

スピーディ、かなり浸透してるよねww

メルちゃん、楽しんでたみたいw

しかも裸足に半袖でねっ!!
やっぱり若いわっw

来年は、やんこ家も雪キャンプデビューかな(*^^*)
Posted by yunaママyunaママ at 2014年02月24日 15:29
りくととぉさん☆
こんにちわ♪

あっ、実は出撃なうの時は、結局危険を感じて引き返したんです(^^;

なので、越冬こそは!と(^o^)

思い出深いキャンプになりましたぁ(*^^*)

じ、自己紹介は、プルプルでしたが(((・・;)

naotanいてよかった(^-^;
Posted by yunaママyunaママ at 2014年02月24日 15:36
お気に入り頂きにまいりました(笑)
ペトロかっこいいっすね~。
過去記事もこれから読ませてもらいますね~!
GURUGURUよろしくです!
Posted by nao@nao@ at 2014年02月26日 21:44
nao@さん☆
おはようございます♪

私もお気に入り頂いちゃいました(笑

ペトロ、かっこいいですよねぇ♪

お値段は可愛くないですが( ̄▽ ̄;)

こちらこそ、よろしくお願いします(*^^*)
Posted by yunaママyunaママ at 2014年02月27日 08:54
初めましてこんばんは。

コメントありがとうございます。
越冬キャンプ行かれていたんですね。
我が家は未経験ですが、ココの温泉は経験済みです。
なかなか良い湯だったような気がします。
HK500が煌びやかでイイですね!
写真見てウチのもメンテしなきゃ〜って今気付いた次第です。

今週末お会い出来るの楽しみにしています!
Posted by NO CAMP NO LIFENO CAMP NO LIFE at 2014年02月27日 22:55
NO CAMP NO LIFEさん☆
こんばんわ♪

この間の越冬、いきましたよ~♪

すったもんだありましたが、無事に着けましたぁ(^^)/
とっても楽しかったです♪

ペトロって繊細だなぁって思いました!
大事にしなくちゃ(^^)

週末、お天気晴れてくれるといいですね(*^^*)
Posted by yunaママyunaママ at 2014年02月27日 23:19
こんばんは~。

越冬キャンプ、大変だったんですねぇー。(^^);

キャンプ場もそうですが、往復の道路も大変だったのでは?!

自分なら帰っちゃったかも?!(笑)

でも、ある意味忘れられないキャンプになりましたね。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年02月28日 21:43
TORIPAPAさん☆
こんばんわ♪

確かに、忘れられない思い出深いキャンプになりました(*^^*)

はじめての雪でのキャンプ、yunaはよく遊んでいました☆


あの日、道路は思っていたほどではなく、うちのノーマルタイヤでも、グリンヴィラまでたどり着くことができました(汗)

来年の越冬も、ぜひ行ってみたいです(^^)/
Posted by yunaママyunaママ at 2014年03月02日 22:09
はじめまして!青森のWishと申します。

越冬キャンプ参加されてる方の記事を周遊して
たどり着きました(^∀^*)

ペトロマックスデビュー!
男としてはワクワクの瞬間ですね!
パパさんも点火作業ドキドキしたんじゃないですか?^^

↑東北ブロガーゆかいさん同様、私もトンガリが気になってて
ピルツを検討中でした(★´∀`)

東北に限らずいろんなところに出没してますので
ぜひフィールドでご挨拶させてください^^

またお邪魔します!
ブログお気に入り登録させてください!(゚Д゚)ノ
Posted by wishwish at 2014年03月03日 15:13
wishさん☆
こんばんわ(*^^*)

コメントありがとうございますっ!!

東北からグリンヴィラまで、かなり距離がありますでしょうか??(゜ロ゜)
wishさんのキャンプ愛ですねっo(^o^)o

ペトロは、主人が欲しくて欲しくて、家でも点けていたぐらいですww

フィールドでお会いした際は、ゆっくりお話させてください(*^^*)

私もおきにいりいただきます☆
Posted by yunaママyunaママ at 2014年03月04日 21:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
越冬キャンプ☆2月15日~16日。
    コメント(62)