2014年01月23日
C&C 1月12日~13。
今回のCCは、mikuちゃんからお誘いしてもらい、のパさんに予約をとっていただきました!!ありがとうです(*^^*)
かなりの寒さと、どノーマルなタイヤにドキドキしながら向かったのですが、お天気も良くて一安心でした(^^;
のパさんからの、皆待ってるよ~と言うメールを見て、更にワクワクしながらnaotanは吹っ飛ばして向かいましたw
モチのロン、下道で行きましたが、6時半に出て9時半には着きました(^^;

着いたら、beefさん家も来ていました!!

受付を済ますと、管理棟にのパさんが来てくれました!
私達のサイトは、T30で管理棟の目の前、遊具の目の前でめちゃめちゃ良い場所でした(*^^*)
ここなら、yunaもどこにいるかすぐ分かる(笑
隣は髭さん。

(mikuちゃん、画像ありがとーww)
CCにいるときも貰ったんですが、帰り際もサッと出してくれました。

髭プリン☆30個持ってきていたとか!髭さん、あっぱれです!!
前ははるりくさん。

naotan憧れの煙突出しを、、、☆

勉強させてもらいましたぁm(__)m
ロックウールなくてもいけちゃうのかな??
着いてみてびっくりでしたが、ブロガーさんが本当にたくさんいらっしゃいました!!
休みに入る前のCCだからですかね♪
いつものごとく設営完了までに時間がかかりましたが、なんとか完了。

ムササビ、色んな方にお手伝いしてもらいました(汗)ありがとうございますっ!!

私達が着いた時に、hironnpaさんが挨拶にきてくれました(*^^*)
そして、なんと薪までいただいちゃいました!ありがとうございますm(__)m

全部使わせてもらっちゃいました(*^^*)
目の前では、誕生日のお祝いが☆


ケーキごちそうさまでしたm(__)m気合いの入った、可愛らしいケーキでした(*^^*)

yunaは、色んなところで遊んでいて、初めてのお友達とも仲良くなれました(*^^*)
yunaのワガママがいつ発揮されるかとヒヤヒヤでしたが(^^;

リッキーとDVDタイム(*^^*)微笑ましいわぁ♪

いないと思えばyunaこんなところに、、、
りー君一緒に探してくれてありがとう~!

まるパパさんの娘ちゃんとは、yunaは初めてだったんですが、いっぱい遊んでもらえて、yunaは嬉しそうでした☆

お昼はおかたんのちゃんぽん♪yunaおかわりしてたなぁ(^^)
CCを堪能しているyunaです(^^)





初ののパ帽ww

kumi*ちゃんの娘ちゃん☆可愛かったよ(*^^*)

コラボw

男性陣の集い。

初日は、kumi*ちゃんとmoshちゃんは撤収。
あんまりゆっくり話せなかったけど、姉妹の顔が見れてよかったよww

kumi*家の新幕撮ろうとしたら、撤収後だったぁ(>_<)
そして、CCといえばやっぱりBINGO!!


まっ、当たりませんけどな。リーチのリーチの嵐でした。
のパさんは、大当たり!!

そんななか、ありえない事件が、、、
火の用心の旗を立てた途端、、、、
テント焼けました。

私のせいです(ToT)ショック過ぎましたが、頼れるマリオさんが現れ、『だいじょーぶ、だいじょーぶ!』
ほんっとにかなり安心してしまいましたww髭さん、色々教えていただきありがとうございました!
無事、修復できました(^^;
そして、naotanはランタン割ってますww
ぺトロへの第一歩だね。
夜は、mikuちゃん家、とんたん言えないと食事~(*^^*)
豪勢で色々な料理が並んでたなぁ~(;´д`)

食べるの夢中で写真が、、、あまりない、、、ごめんね~(>_<)

mikuちゃんのチーズフォンデュ美味しかったよ♪あれはハマる!!
ニンニクもねっwww
おかたんのあさり蒸しをホットサンドので作る技!すごい参考になるっ!!
しかも美味しい~(*^^*)
そして、うちのyunaさん。
mikuちゃんちから、甘エビ1パック丸々頂いちゃいましたm(__)m
ほんっとにありがとうね☆
そして、皆の口に入らなくてごめん、、、(;o;)

このあとのマさんが、カリフワな美味しいたこ焼きの差し入れ☆ありがとうございますっ\(^o^)/
あれはたこ焼きの生地に、何か特別なのが入ってるのかな!!
このあと、yunaは眠ってしまい、おかたんちのテントで安眠(*^^*)
自分のテントより良く寝てたかも(^^;
隣にリッキーいたからかな☆
naotanはまたフラフラ~と旅に出て、はるりくさんの新幕の中にお邪魔しに行きました♪

そのあとはのパさんのテントに、おかたんちや、まるパパさん、髭さんでお邪魔させていただき、yunaの夜泣きが心配で途中で私達夫婦は焼けたピルツに戻りました、、、。
次の日は、朝から雪がパラパラ降っていて、ノーマルなタイヤの私は少々ビクビクしていました( ̄▽ ̄;)
朝は、のマさんのところで、yunaはハム食べてました、、、塩分!!!

お邪魔しましたm(__)m
最終日には、beefさんのサイトに行くと、近くに張っていた、初めましてのちぃまめさんとにしあづまさんにもお会いできました!

ちぃまめさんからこんなオサレ名刺をいただきました(*^^*)

CCは、春だったんですよね?www
こちらも初めましてのソラオトさん!

撤収作業中に失礼しましたっ。
本当に、今回のCCはブロガーさんがたくさん来ていました!!
皆さん、楽しい時間ありがとうございましたっ\(^o^)/

最後に集合写真☆


モザイクかけすぎて分からなくなったwまだまだ加工がヘタだな(汗)
yunaが、ピースして写れなかったとかなんとか駄々をこねたら、とんたんがまた撮ってくれました(>_<)
とんたんありがとうっ!!

CCと皆さんにサヨナラして、WILD1に寄って、mikuちゃんと『久しぶり』の再会っwww
CCでは、mikuちゃんからこどもビールと可愛いモコモコ靴下頂いちゃいましたっ(*^^*)
ありがとうねっ(^o^)/

翌週はmiku家で、うちとおかたん・とんたん家はお泊まりさせてもらい、髭さん夫妻も遊びに来て、楽しい宴になりました(^^)v
俺様料理、めちゃうま!ヒーゲンダッツはまたひと味違った気がするww
最終的には4時になってたよねwww朝刊のバイクの音が聞こえてたw
yunaが何より嬉しそうだったな(*^^*)
皆、ありがとう!!!
かなりの寒さと、どノーマルなタイヤにドキドキしながら向かったのですが、お天気も良くて一安心でした(^^;
のパさんからの、皆待ってるよ~と言うメールを見て、更にワクワクしながらnaotanは吹っ飛ばして向かいましたw
モチのロン、下道で行きましたが、6時半に出て9時半には着きました(^^;

着いたら、beefさん家も来ていました!!

受付を済ますと、管理棟にのパさんが来てくれました!
私達のサイトは、T30で管理棟の目の前、遊具の目の前でめちゃめちゃ良い場所でした(*^^*)
ここなら、yunaもどこにいるかすぐ分かる(笑
隣は髭さん。

(mikuちゃん、画像ありがとーww)
CCにいるときも貰ったんですが、帰り際もサッと出してくれました。

髭プリン☆30個持ってきていたとか!髭さん、あっぱれです!!
前ははるりくさん。

naotan憧れの煙突出しを、、、☆
勉強させてもらいましたぁm(__)m
ロックウールなくてもいけちゃうのかな??
着いてみてびっくりでしたが、ブロガーさんが本当にたくさんいらっしゃいました!!
休みに入る前のCCだからですかね♪
いつものごとく設営完了までに時間がかかりましたが、なんとか完了。

ムササビ、色んな方にお手伝いしてもらいました(汗)ありがとうございますっ!!

私達が着いた時に、hironnpaさんが挨拶にきてくれました(*^^*)
そして、なんと薪までいただいちゃいました!ありがとうございますm(__)m

全部使わせてもらっちゃいました(*^^*)
目の前では、誕生日のお祝いが☆


ケーキごちそうさまでしたm(__)m気合いの入った、可愛らしいケーキでした(*^^*)

yunaは、色んなところで遊んでいて、初めてのお友達とも仲良くなれました(*^^*)
yunaのワガママがいつ発揮されるかとヒヤヒヤでしたが(^^;

リッキーとDVDタイム(*^^*)微笑ましいわぁ♪

いないと思えばyunaこんなところに、、、
りー君一緒に探してくれてありがとう~!

まるパパさんの娘ちゃんとは、yunaは初めてだったんですが、いっぱい遊んでもらえて、yunaは嬉しそうでした☆
お昼はおかたんのちゃんぽん♪yunaおかわりしてたなぁ(^^)
CCを堪能しているyunaです(^^)





初ののパ帽ww

kumi*ちゃんの娘ちゃん☆可愛かったよ(*^^*)

コラボw
男性陣の集い。

初日は、kumi*ちゃんとmoshちゃんは撤収。
あんまりゆっくり話せなかったけど、姉妹の顔が見れてよかったよww

kumi*家の新幕撮ろうとしたら、撤収後だったぁ(>_<)
そして、CCといえばやっぱりBINGO!!


まっ、当たりませんけどな。リーチのリーチの嵐でした。
のパさんは、大当たり!!
そんななか、ありえない事件が、、、
火の用心の旗を立てた途端、、、、
テント焼けました。

私のせいです(ToT)ショック過ぎましたが、頼れるマリオさんが現れ、『だいじょーぶ、だいじょーぶ!』
ほんっとにかなり安心してしまいましたww髭さん、色々教えていただきありがとうございました!
無事、修復できました(^^;
そして、naotanはランタン割ってますww
ぺトロへの第一歩だね。
夜は、mikuちゃん家、とんたん言えないと食事~(*^^*)
豪勢で色々な料理が並んでたなぁ~(;´д`)

食べるの夢中で写真が、、、あまりない、、、ごめんね~(>_<)

mikuちゃんのチーズフォンデュ美味しかったよ♪あれはハマる!!
ニンニクもねっwww
おかたんのあさり蒸しをホットサンドので作る技!すごい参考になるっ!!
しかも美味しい~(*^^*)
そして、うちのyunaさん。
mikuちゃんちから、甘エビ1パック丸々頂いちゃいましたm(__)m
ほんっとにありがとうね☆
そして、皆の口に入らなくてごめん、、、(;o;)

このあとのマさんが、カリフワな美味しいたこ焼きの差し入れ☆ありがとうございますっ\(^o^)/
あれはたこ焼きの生地に、何か特別なのが入ってるのかな!!
このあと、yunaは眠ってしまい、おかたんちのテントで安眠(*^^*)
自分のテントより良く寝てたかも(^^;
隣にリッキーいたからかな☆
naotanはまたフラフラ~と旅に出て、はるりくさんの新幕の中にお邪魔しに行きました♪

そのあとはのパさんのテントに、おかたんちや、まるパパさん、髭さんでお邪魔させていただき、yunaの夜泣きが心配で途中で私達夫婦は焼けたピルツに戻りました、、、。
次の日は、朝から雪がパラパラ降っていて、ノーマルなタイヤの私は少々ビクビクしていました( ̄▽ ̄;)
朝は、のマさんのところで、yunaはハム食べてました、、、塩分!!!

お邪魔しましたm(__)m
最終日には、beefさんのサイトに行くと、近くに張っていた、初めましてのちぃまめさんとにしあづまさんにもお会いできました!

ちぃまめさんからこんなオサレ名刺をいただきました(*^^*)

CCは、春だったんですよね?www
こちらも初めましてのソラオトさん!

撤収作業中に失礼しましたっ。
本当に、今回のCCはブロガーさんがたくさん来ていました!!
皆さん、楽しい時間ありがとうございましたっ\(^o^)/

最後に集合写真☆


モザイクかけすぎて分からなくなったwまだまだ加工がヘタだな(汗)
yunaが、ピースして写れなかったとかなんとか駄々をこねたら、とんたんがまた撮ってくれました(>_<)
とんたんありがとうっ!!

CCと皆さんにサヨナラして、WILD1に寄って、mikuちゃんと『久しぶり』の再会っwww
CCでは、mikuちゃんからこどもビールと可愛いモコモコ靴下頂いちゃいましたっ(*^^*)
ありがとうねっ(^o^)/

翌週はmiku家で、うちとおかたん・とんたん家はお泊まりさせてもらい、髭さん夫妻も遊びに来て、楽しい宴になりました(^^)v
俺様料理、めちゃうま!ヒーゲンダッツはまたひと味違った気がするww
最終的には4時になってたよねwww朝刊のバイクの音が聞こえてたw
yunaが何より嬉しそうだったな(*^^*)
皆、ありがとう!!!
2014年01月09日
お正月キャンプ、そして再会。
お正月からのも、ドーンといっちゃいますっ☆
《1月3日》
この日は、ひろママさんファミリーと、有野実苑に一泊二日のお正月キャンプ☆

その前に、、、この前日、またまたWILD1にてひろママさん達と遭遇w
もう3回目ぐらいかな?(笑)
軽く次の日の打ち合わせをして、私は福袋を買って帰りました♪
ひろママさんも、可愛いのを買ってたなぁ~♪
話は戻りまして、有野実苑の駐車場に着くと、もちろんひろママさんは到着!
パパさんに関しては、場内散歩(笑)
いつお会いしても、キャンプが純粋に好きな少年のような方です!!
ひろママさん家♪

テント、いくつでもあるんだろうなぁ、、、
yunaママ家♪

ひろパパさんは、トライポットをひたすら自作(笑)

全部で3つ?は、出来上がっていたようなw
その中でも大物は、こちらっ!!!

うちの業務用トライポットの杭より、大きかったぜっ。
これは、かっこよかったぁ~ルーフボックスに入るなら、ほんとに持ち帰るのを考えていました(^○^)
夜はこんなかんじに☆

・・・肝心な時、写っちゃってるよねーnaotan。
うちのチャムスちゃん、お正月コラボ。

yunaは、みーちゃんとDVD見たり、テントの中でプリキュアごっこしてました(*^^*)


おやつの時間にはたこ焼き焼いたりして、(写真無い、、、)
の~んびりしてると、あっという間に暗くなってきたので、焚き火開始。

あ~この時間はいいねぇ。まったりな時間です。
ボチボチ夜ご飯の支度をして、カンパイ(^^)/\(^^)

更に写真がなく、(ひろママさんすいません(;_;))夜ご飯は、焼き肉たっぷり食べて、そのあとはピルツに入ってひろママさんのお鍋をごちそうになりました(*^^*)
シメのラーメンおいしかったぁ(;´д`)冬はやっぱり鍋、いいですな(^^)
そして、この後の食べ終わってからのトーク。
おかしくておかしくて、ブロガーひろママさん・ブロガーyunaママ対ひろパパさん・naotanの大論争(笑)
意外に、うちのnaotanと似ているところがありびっくりしたり、丸々似ているところがあったり(爆)
子供達も起きたりしてきたので、お開きで寝ることに。
《1月4日》
11時アウトなので、ひろママさんからのラーメンを頂き、少しまったりした後、片付け開始。
みーちゃんが、こっこ君に会いたくなって泣いてる姿がかわいそうなんだけど、可愛らしくて。。胸キュンされちゃいました。
最後に写真をパチリ。

ひろママさん&ひろパパさん☆
次のキャンプへの話をしたり、楽しい一時でした(*^^*)
私達はこのあと、私の実家へ向かいました。
《1月5日》
お昼頃実家を出て、LINEにてWILD1にはある方達が、ある方達はデイキャンをやっていることをおさえていたので、まずはWILD1へ向かいます☆
WILD1には、この方、、、
とんたん!!

シュラフにすっぽり入りながら『おか~おか~』って呼んでましたw
おかたんとも年末に会ったばかりなのに、『久しぶり~♪♪』と再会w
感覚麻痺してます(笑)
お友達ファミリーもご一緒でした(*^^*)お邪魔しました(汗)
yunaは、リッキーと遊べてご満悦☆リッキー、ありがとうね☆
あっ、おかたんととんたんの話を聞いて、これを購入。

家で作ってみたけど、すっごいよかったぁ~(*^^*)早くキャンプで使いたい(^^)/
ここで、皆さんとバイバイして、次向かうは『ゆうゆう公園』。
まだ、いるかないるかな(・・;)
突然行って、いいかな(汗)
なんて思いながら行ったのに、姿を見た瞬間はテンションあがっちゃって私は窓から思いきって手振っちゃうし、naotanはクラクション鳴らしてるし、、、(--;)
遊びに行った先にいたのは、mikuちゃんファミリーとお友達のkametaroさんファミリー♪
kametaroさんのピルツを初張りするとのことでした!!
突然行ったにも関わらず、かに汁、焼きいも、チキンをおもてなししていただいて、ありがとうございますっ(ToT)
もう、なんて皆いい人達なんだ、、、
yunaは、mikuちゃん家の、りー君にペッタリだったね(*^^*)りー君、yunaしつこくなかったかな(汗)


焼きいもは、初の紫いもで、ホクホクとねっとりがちょうどいい感じで、とっても美味しかったです♪
ごちそうさまでした☆

うちは、甘エビ出したんですが、まだ微妙に凍っていて、焚き火に当てながら解凍させましたww
これが、yunaが目を離した隙にバクバクいっちゃってて、焦りました(--;)
暗くなる前に、kametaroさんのピルツを片そうということで、
はい、ここでまたまたピルツ先輩による『ピルツの上手な畳み方』講座!!

またkametaroさん夫妻も綺麗に畳んでいくんですっ(^o^)☆
綺麗に袋におさまり、私達もまたまた勉強させていただきました。
ブルーシートも、切らなきゃな。
なんだか私達、食べるだけ食べに来たようなかんじになってた、、、
mikuちゃん、kametaroさん、ありがとうございましたぁ(*^^*)
昨年の年末からお正月にかけて、ほんっとに充実した時間を過ごせました(*^^*)
キャンプ仲間っていいなぁ。この年で共通の趣味の人と知り合えて、一緒にキャンプまで行けて、私達家族は幸せ者です。
こんな私達ですが、どうぞ今年もよろしくお願いしますm(__)m
《1月3日》
この日は、ひろママさんファミリーと、有野実苑に一泊二日のお正月キャンプ☆

その前に、、、この前日、またまたWILD1にてひろママさん達と遭遇w
もう3回目ぐらいかな?(笑)
軽く次の日の打ち合わせをして、私は福袋を買って帰りました♪
ひろママさんも、可愛いのを買ってたなぁ~♪
話は戻りまして、有野実苑の駐車場に着くと、もちろんひろママさんは到着!
パパさんに関しては、場内散歩(笑)
いつお会いしても、キャンプが純粋に好きな少年のような方です!!
ひろママさん家♪

テント、いくつでもあるんだろうなぁ、、、
yunaママ家♪

ひろパパさんは、トライポットをひたすら自作(笑)

全部で3つ?は、出来上がっていたようなw
その中でも大物は、こちらっ!!!

うちの業務用トライポットの杭より、大きかったぜっ。
これは、かっこよかったぁ~ルーフボックスに入るなら、ほんとに持ち帰るのを考えていました(^○^)
夜はこんなかんじに☆

・・・肝心な時、写っちゃってるよねーnaotan。
うちのチャムスちゃん、お正月コラボ。

yunaは、みーちゃんとDVD見たり、テントの中でプリキュアごっこしてました(*^^*)


おやつの時間にはたこ焼き焼いたりして、(写真無い、、、)
の~んびりしてると、あっという間に暗くなってきたので、焚き火開始。

あ~この時間はいいねぇ。まったりな時間です。
ボチボチ夜ご飯の支度をして、カンパイ(^^)/\(^^)

更に写真がなく、(ひろママさんすいません(;_;))夜ご飯は、焼き肉たっぷり食べて、そのあとはピルツに入ってひろママさんのお鍋をごちそうになりました(*^^*)
シメのラーメンおいしかったぁ(;´д`)冬はやっぱり鍋、いいですな(^^)
そして、この後の食べ終わってからのトーク。
おかしくておかしくて、ブロガーひろママさん・ブロガーyunaママ対ひろパパさん・naotanの大論争(笑)
意外に、うちのnaotanと似ているところがありびっくりしたり、丸々似ているところがあったり(爆)
子供達も起きたりしてきたので、お開きで寝ることに。
《1月4日》
11時アウトなので、ひろママさんからのラーメンを頂き、少しまったりした後、片付け開始。
みーちゃんが、こっこ君に会いたくなって泣いてる姿がかわいそうなんだけど、可愛らしくて。。胸キュンされちゃいました。
最後に写真をパチリ。

ひろママさん&ひろパパさん☆
次のキャンプへの話をしたり、楽しい一時でした(*^^*)
私達はこのあと、私の実家へ向かいました。
《1月5日》
お昼頃実家を出て、LINEにてWILD1にはある方達が、ある方達はデイキャンをやっていることをおさえていたので、まずはWILD1へ向かいます☆
WILD1には、この方、、、
とんたん!!

シュラフにすっぽり入りながら『おか~おか~』って呼んでましたw
おかたんとも年末に会ったばかりなのに、『久しぶり~♪♪』と再会w
感覚麻痺してます(笑)
お友達ファミリーもご一緒でした(*^^*)お邪魔しました(汗)
yunaは、リッキーと遊べてご満悦☆リッキー、ありがとうね☆
あっ、おかたんととんたんの話を聞いて、これを購入。

家で作ってみたけど、すっごいよかったぁ~(*^^*)早くキャンプで使いたい(^^)/
ここで、皆さんとバイバイして、次向かうは『ゆうゆう公園』。
まだ、いるかないるかな(・・;)
突然行って、いいかな(汗)
なんて思いながら行ったのに、姿を見た瞬間はテンションあがっちゃって私は窓から思いきって手振っちゃうし、naotanはクラクション鳴らしてるし、、、(--;)
遊びに行った先にいたのは、mikuちゃんファミリーとお友達のkametaroさんファミリー♪
kametaroさんのピルツを初張りするとのことでした!!
突然行ったにも関わらず、かに汁、焼きいも、チキンをおもてなししていただいて、ありがとうございますっ(ToT)
もう、なんて皆いい人達なんだ、、、
yunaは、mikuちゃん家の、りー君にペッタリだったね(*^^*)りー君、yunaしつこくなかったかな(汗)


焼きいもは、初の紫いもで、ホクホクとねっとりがちょうどいい感じで、とっても美味しかったです♪
ごちそうさまでした☆

うちは、甘エビ出したんですが、まだ微妙に凍っていて、焚き火に当てながら解凍させましたww
これが、yunaが目を離した隙にバクバクいっちゃってて、焦りました(--;)
暗くなる前に、kametaroさんのピルツを片そうということで、
はい、ここでまたまたピルツ先輩による『ピルツの上手な畳み方』講座!!

またkametaroさん夫妻も綺麗に畳んでいくんですっ(^o^)☆
綺麗に袋におさまり、私達もまたまた勉強させていただきました。
ブルーシートも、切らなきゃな。
なんだか私達、食べるだけ食べに来たようなかんじになってた、、、
mikuちゃん、kametaroさん、ありがとうございましたぁ(*^^*)
昨年の年末からお正月にかけて、ほんっとに充実した時間を過ごせました(*^^*)
キャンプ仲間っていいなぁ。この年で共通の趣味の人と知り合えて、一緒にキャンプまで行けて、私達家族は幸せ者です。
こんな私達ですが、どうぞ今年もよろしくお願いしますm(__)m
2014年01月08日
デイキャンからの~年越しキャンプ。
明けましておめでとうございます。
昨年はたくさんの方にお世話になりました。
そして、 初めてのグルキャンを経験し、ハマりにハマってしまった次第です(*^^*)
今年も皆さんとキャンプ行けることを楽しみにしています!!
昨日の記憶も怪しい私。ここより長くなりますが、いつもながらに一気にいっちゃいます(^^;
《12月30日》
有野実苑にて、ヒマパパさんファミリーとtokoさんファミリーが年越しキャンプをしている中に、デイでの参加をして来ました!
ちょっとの時間で、色々ごちそうしていただきありがとうございました。
yunaがぐずっていてすいませんでした(>_<)
そのせいか写真が少ないどころか、、、私はブロガー失格です、、、
ヒマパパさんご夫妻の写真をおさめていませんでした、、、
私はバカ野郎です。申し訳ありません(;o;)
オニューテントの連結!

生で見たら、もっと良い色合いでかっこよかったです(*^^*)
中でぬくぬくして、(コタツ最高、最強www)

tokoさんが用意してくれた餃子のネタで、皆で包み、(のぶさんめちゃうまい!!)

一息ついたところで、カンパーイ☆

ヒマママさんの生姜入り鍋は、美味しいし暖まるし幸せでしたぁ(^^)/紅茶豚も美味しかったです♪

tokoさんの餃子!もうね、私ってほんとだめ。一個って、、、
タレをつけなくても味はしっかりしてるし、ジューシーだしパクパクいっちゃいました♪

デイだとあっという間で、いつのまにか真っ暗に。
toko家のぺトロも炎上せず、一発点火w

短い時間で、たくさんいただいちゃって、ありがとうございましたm(__)m
tokoさん、年明けにわざわざ娘の忘れ物を届けてくれてありがとうございました(>_<)
助かりました(ToT)
ヒマパパさんとこの、お姉ちゃんにもお世話になりましたm(__)mありがとうね!!!
ヒマパパさんは、マメに調理をされていて感心しました。
私もピラフ、絶対やりますっ!!
そして、帰宅してから鴨川に向けての準備スタート・・・
《12月31日》
年越しキャンプは、mikuさん家、おかさんとんたん家、ロンさん家(あやきちさん、次会えるのを楽しみにしていますっ!!)に、私達も参加をさせていただきました(*^^*)
当日の朝は、いつものバタバタで、予定よりも遅くなってしまい焦るyunaママ家!
途中、高速を間違えるというありえない事態に、同じ高速に乗ったであろうmikuちゃんに急いで電話ww
なんとか無事に着いた時には、みなさん勢揃い。
yunaは、みんなとお茶をして、

おかたんちのロックと戯れて、

大人はカンパーイ☆

ロンさんが焼き鳥とやきそばを作ってくれました(*^^*)


焼きそばが、すっごい私の好きな感じで美味しかったぁ\(^o^)/
(夜、もろかぶりですいません汗)
焼き鳥ととんたん。前掛け似合ってるなぁ~ってnaotanが羨ましがってた(^○^)

naotanが、加工なんて機能を覚えて撮った、談笑の一コマ。

加工しすぎて、よく分かんないよ、naotan。
夜ご飯は、おかたん家からはすき焼き☆あっという間になくなってたねぇ♪キャンプですき焼きハマるw

ロンさんからは、鍋☆色んなダシが出て、シメのうどんも美味しかったです♪

mikuちゃん家からは、蟹!!キャンプで蟹が食べれるとは(゜ロ゜;ありがたや~m(__)m

その頃yunaは、、、、
両手に花やないかい。

ママだってそんな時代なかったわ。
そして、初のイス寝。
娘よ、ブログネタ、サンキュー。

夜はカウントダウンまで、皆で焚き火をして、いざ年明けの瞬間に、、、
ジャーーーンプ!!!

なんだろう、、、この時の幸福感。。。

その後、皆テントに入って寝る準備に。
私、ちょっと興奮しちゃって、すぐに眠れなかったww
でも、初日の出のために、無理矢理眠りにつきました。
《12月31日》
初日の出は、6時45分頃との皆さんの情報で、高台まで移動。
yunaが寝ちゃってたから、naotanは留守番。ごめんね。
続々と人が集まってきました!
日の出も徐々に顔を出し、、、


御来光ーーー!!!
感動的でした。そして、皆で見れて嬉しかったなぁ。
男性陣with日の出。

日の出の余韻に浸りながらサイトに戻ると、旗おじさん、哀愁漂う後ろ姿でタバコ吸ってました。
朝のご飯風景の写真がないんですが、お雑煮、お汁粉、松前漬け、納豆、、、もうキャンプでこんな贅沢三昧。
ありがとうございましたm(__)m
おかたんのコーヒーも香ばしくて、癒されたぁ。
ボチボチ片付けを始めると、yunaはこんな感じに。

たくましくなったなぁ。嬉しいぞ。
ゆずを持つ子供達。

naotanがこんな可愛らしい写真をおさめてました(*^^*)


ここからピルツ先輩による、『ピルツの上手な畳み方』講座スタート(^^)




口だと説明しずらいんですが、これはほんっとに為になりましたっ!!
設営するときも楽チン!!
入り口間違えて、テントをクルクル回す必要なしっww(うちだけか汗)
片付けも手伝ってもらい、ありがとうございます(*^^*)
うちのテントの撤収後ですが、トンガリが並んでいてかっこよかったなぁ☆

ロンさんと子供たちw
集合写真、私のでは撮っていなくて、ショック、、、
追記ですっ!!画像加工したのに、肝心な写真を貼り付けてないなんて、ほんっとに抜けてる私だ、、、すいません。。
ロンさん家のピルツ☆

mikuちゃん家のピルツ☆

おかたん、とんたん家のノルディスク☆

うちのピルツ☆

同じピルツでも、中の雰囲気から使い方まで違うので、勉強になるしおもしろいっ!(*^^*)
ノルディスク、、、コットンもいいなぁ~(;o;)
そして、名残惜しくも、皆とキャンピングヒルズ鴨川に別れを告げて、家路に着きました。
ほんっとに、楽しい年末を過ごせて皆さんに感謝です(*^^*)
yunaて
キャンプにまた、どハマりしました(*´∀`*)
~正月キャンプに続く~
昨年はたくさんの方にお世話になりました。
そして、 初めてのグルキャンを経験し、ハマりにハマってしまった次第です(*^^*)
今年も皆さんとキャンプ行けることを楽しみにしています!!
昨日の記憶も怪しい私。ここより長くなりますが、いつもながらに一気にいっちゃいます(^^;
《12月30日》
有野実苑にて、ヒマパパさんファミリーとtokoさんファミリーが年越しキャンプをしている中に、デイでの参加をして来ました!
ちょっとの時間で、色々ごちそうしていただきありがとうございました。
yunaがぐずっていてすいませんでした(>_<)
そのせいか写真が少ないどころか、、、私はブロガー失格です、、、
ヒマパパさんご夫妻の写真をおさめていませんでした、、、
私はバカ野郎です。申し訳ありません(;o;)
オニューテントの連結!

生で見たら、もっと良い色合いでかっこよかったです(*^^*)
中でぬくぬくして、(コタツ最高、最強www)

tokoさんが用意してくれた餃子のネタで、皆で包み、(のぶさんめちゃうまい!!)

一息ついたところで、カンパーイ☆

ヒマママさんの生姜入り鍋は、美味しいし暖まるし幸せでしたぁ(^^)/紅茶豚も美味しかったです♪

tokoさんの餃子!もうね、私ってほんとだめ。一個って、、、
タレをつけなくても味はしっかりしてるし、ジューシーだしパクパクいっちゃいました♪

デイだとあっという間で、いつのまにか真っ暗に。
toko家のぺトロも炎上せず、一発点火w

短い時間で、たくさんいただいちゃって、ありがとうございましたm(__)m
tokoさん、年明けにわざわざ娘の忘れ物を届けてくれてありがとうございました(>_<)
助かりました(ToT)
ヒマパパさんとこの、お姉ちゃんにもお世話になりましたm(__)mありがとうね!!!
ヒマパパさんは、マメに調理をされていて感心しました。
私もピラフ、絶対やりますっ!!
そして、帰宅してから鴨川に向けての準備スタート・・・
《12月31日》
年越しキャンプは、mikuさん家、おかさんとんたん家、ロンさん家(あやきちさん、次会えるのを楽しみにしていますっ!!)に、私達も参加をさせていただきました(*^^*)
当日の朝は、いつものバタバタで、予定よりも遅くなってしまい焦るyunaママ家!
途中、高速を間違えるというありえない事態に、同じ高速に乗ったであろうmikuちゃんに急いで電話ww
なんとか無事に着いた時には、みなさん勢揃い。
yunaは、みんなとお茶をして、

おかたんちのロックと戯れて、

大人はカンパーイ☆

ロンさんが焼き鳥とやきそばを作ってくれました(*^^*)


焼きそばが、すっごい私の好きな感じで美味しかったぁ\(^o^)/
(夜、もろかぶりですいません汗)
焼き鳥ととんたん。前掛け似合ってるなぁ~ってnaotanが羨ましがってた(^○^)

naotanが、加工なんて機能を覚えて撮った、談笑の一コマ。
加工しすぎて、よく分かんないよ、naotan。
夜ご飯は、おかたん家からはすき焼き☆あっという間になくなってたねぇ♪キャンプですき焼きハマるw

ロンさんからは、鍋☆色んなダシが出て、シメのうどんも美味しかったです♪

mikuちゃん家からは、蟹!!キャンプで蟹が食べれるとは(゜ロ゜;ありがたや~m(__)m

その頃yunaは、、、、
両手に花やないかい。

ママだってそんな時代なかったわ。
そして、初のイス寝。
娘よ、ブログネタ、サンキュー。

夜はカウントダウンまで、皆で焚き火をして、いざ年明けの瞬間に、、、
ジャーーーンプ!!!

なんだろう、、、この時の幸福感。。。

その後、皆テントに入って寝る準備に。
私、ちょっと興奮しちゃって、すぐに眠れなかったww
でも、初日の出のために、無理矢理眠りにつきました。
《12月31日》
初日の出は、6時45分頃との皆さんの情報で、高台まで移動。
yunaが寝ちゃってたから、naotanは留守番。ごめんね。
続々と人が集まってきました!
日の出も徐々に顔を出し、、、

御来光ーーー!!!
感動的でした。そして、皆で見れて嬉しかったなぁ。
男性陣with日の出。

日の出の余韻に浸りながらサイトに戻ると、旗おじさん、哀愁漂う後ろ姿でタバコ吸ってました。
朝のご飯風景の写真がないんですが、お雑煮、お汁粉、松前漬け、納豆、、、もうキャンプでこんな贅沢三昧。
ありがとうございましたm(__)m
おかたんのコーヒーも香ばしくて、癒されたぁ。
ボチボチ片付けを始めると、yunaはこんな感じに。

たくましくなったなぁ。嬉しいぞ。
ゆずを持つ子供達。

naotanがこんな可愛らしい写真をおさめてました(*^^*)


ここからピルツ先輩による、『ピルツの上手な畳み方』講座スタート(^^)




口だと説明しずらいんですが、これはほんっとに為になりましたっ!!
設営するときも楽チン!!
入り口間違えて、テントをクルクル回す必要なしっww(うちだけか汗)
片付けも手伝ってもらい、ありがとうございます(*^^*)
うちのテントの撤収後ですが、トンガリが並んでいてかっこよかったなぁ☆

ロンさんと子供たちw
集合写真、私のでは撮っていなくて、ショック、、、
追記ですっ!!画像加工したのに、肝心な写真を貼り付けてないなんて、ほんっとに抜けてる私だ、、、すいません。。
ロンさん家のピルツ☆

mikuちゃん家のピルツ☆

おかたん、とんたん家のノルディスク☆

うちのピルツ☆

同じピルツでも、中の雰囲気から使い方まで違うので、勉強になるしおもしろいっ!(*^^*)
ノルディスク、、、コットンもいいなぁ~(;o;)
そして、名残惜しくも、皆とキャンピングヒルズ鴨川に別れを告げて、家路に着きました。
ほんっとに、楽しい年末を過ごせて皆さんに感謝です(*^^*)
yunaて
キャンプにまた、どハマりしました(*´∀`*)
~正月キャンプに続く~