2014年10月30日
第3回 パロイン IN 成田ゆめ牧場
We are Team パロイン

きたきたきた~2014/10/24.25に成田ゆめ牧場にて我が家をキャンプギアの物欲の沼に沈めた、パロインが開催されました。
yunaがたくさんの友達ができた場でもあります。
この場を企画してもらった、ぶっさん、カモちゃん、マジにありがとうごさ゜います。
68組 大人122名 子供98名 総勢220名 とビックリの人数
パロインが近づくにつれて、夫婦の会話も増え、楽しい日々を送っておりました。
が、開催、一週間前にガラスの腰が爆発をしてしまい、仕事も休む日々・・・パロインは行けるのか?
不安な時間が過ぎていきます。
前日の朝,あの腰が絶好調(^O^) よっしゃ~仕事を終わらせ、前泊だぁと積込み開始。

はいっ・・・・見事にガラスの腰は砕け、パロインを諦める状態に・・・・一言ママが、『今から、プロック注射討ちに行くよ』と
あの痛い注射を討ち痛みがとれましたが。一晩ゆっくり休んでの出撃にしました。
アドバルーンを車につけての出撃でしたが、走行中に紐が切れて、天高く飛んでいってしまい、yunaは大泣き状態でゆめ牧に到着。
到着すると、目の前には、仙台から長距離できた、パロイン東北支部長の、のパさん。たんぽぽ村以来の再会。テンションが上がってきたぁー

と、そして復活シェイクさんとの再会。いろいろとあった1年。オレンジ村以来。元気でした(^O^)テンションMAX
シェイクさんより

とにかくみなさんとお会いできご挨拶していたらまったく設営ができなく、なんとか設営完了


初導入・・・meetテーブル

ソニックさんにお願いしていた、灰皿(^O^)いただいちゃいましたぁ~

yunaは早速半袖で遊びの戦闘体制

Zackyさんの恒例、前掛け。

徐々に居酒屋パロイン前にみなさん、まったりしに集まります。
ぶっさんと、Zackyさんの2ショット。Zackyさんとはパロ以来での再会でいろいろお話をさせていただき、また、カヤックは来シーズンご一緒
しましょうとのお約束をしまたまた、楽しみが増えました(^O^)
ぶっさん、休憩?まったり中(^O^)幹事お疲れです。

そうパパさん、やっとお会いしましたね(^O^)クソシリーズでの話では笑わせていただきました。
はるりくさん、78%の確率で良くワイルドでの合流。

幹事のkamoちゃんいろいろ細かく入場者の確認中。お疲れさまでした。

毎月ご一緒させていただいてるひろパパさん。この幸せそうな笑顔をお見せできないのが残念。
いつものぶっさん、足伸ばしスタイル。

今回、このように誰がどこら辺に居るのかわかるMAP。とても便利でした。

せっかくカメラを購入したので、一人でブラッと回りましたので・・・






































いよいよ、パロインの大イベント,子供達が主役のトリックアートの準備です(^O^)

yunaから白雪姫に変身~☆彡


のパさんの号令でトリックアート・・・start
髭さんも準備して・・・



親達も、我が子の姿を見ようと、まるで運動会みたいになってました(^O^)



この子供達のオバケの列には圧倒されました(^O^)
この子供達の笑顔を見て、キャンプの良さをあらためて実感します(^O^)
今回は高木ブーに変身して、セルフタイマーのやり方もわからず、必死に撮りました。





トリックアートも終わりまったり中







女子会中(^O^)

この2人が揃ったら最強!(^O^)


そろそろ夕食準備



78会で命名させていただきました、ホームレスキャンパー登場(^O^)



そして、ひろパパさんの誕生日ということで、みんなでお祝い(^O^)だんだん40代に近づいてきましたね(^O^)

東北からみなさんお疲れ様です。

本日、初導入のマナスル点火(^O^)

あれ?炎上~

燃料入れすぎたみたいなので、漏れてるとのこと。←髭さんの尿じゃないです。
再度点火・・・何回やったことやら?
そこに救世主,383さんの登場。

エアーが弱い???とのこと・・・・383さん中身を確認・・・・灯油がまったく入ってないよと・・・・さっき全部捨ててしまったのでした。
本当にお手伝いしていただいた方々、本当にありがとうございました。ワタクシの失態でした。
無事に点火しましたが、すでに10時・・・音がうるさく10分足らずでの点火にて終了。

その後、皆さんと焚き火タイムに入り13過ぎににおやすみ~
翌朝・・・
物欲カフェにモーニングコーヒー


yunaも豆挽き(^O^)


ROBINSONさんのパン


上からのパロイン、パノラマ風景









年寄りの朝の散歩(^O^)











と、そこに同日に出会いの森でHDCのグルキャンからStegoさんがわざわざ遊びに来てくれました(^O^)
ひろママさんより
遠い道のりありがとうございました。
そこでの集合写真(^O^)
ひろママさんより
ご近所キャンパーのやんこちゃんが、転勤という悲しい事になり、そっと送ってあげようと事前に打合せをし
パロインでと決まりました。yunaもかなりショックだったみたいで、パロインでは笑顔でしたが
帰りの車では、子供なりに理解をしてるのか、悲しい表情でした。
友達というのは本当に大切なんだなと大人が子供に教わった気がします。
やんこ・・・
まっ、すぐに帰って来るんだから、頑張って行ってきてください。
そして、帰ってきたらまた、キャンプやろう(^O^)


いってらっしゃい、やんこファミリー・・・


パロインに参加させていただき、とっても楽しい時間を過ごせました。
あっという間の2日間,皆様にはご迷惑をおかけしたとこもあったと思いますが、たくさんの出会いがあり
充実した2日間でした。
キャンプ最高(^O^)キャンプ仲間最高(^O^)

ブログというか、写真集になってしまい・・・勘弁(^O^)
きたきたきた~2014/10/24.25に成田ゆめ牧場にて我が家をキャンプギアの物欲の沼に沈めた、パロインが開催されました。
yunaがたくさんの友達ができた場でもあります。
この場を企画してもらった、ぶっさん、カモちゃん、マジにありがとうごさ゜います。
68組 大人122名 子供98名 総勢220名 とビックリの人数
パロインが近づくにつれて、夫婦の会話も増え、楽しい日々を送っておりました。
が、開催、一週間前にガラスの腰が爆発をしてしまい、仕事も休む日々・・・パロインは行けるのか?
不安な時間が過ぎていきます。
前日の朝,あの腰が絶好調(^O^) よっしゃ~仕事を終わらせ、前泊だぁと積込み開始。

はいっ・・・・見事にガラスの腰は砕け、パロインを諦める状態に・・・・一言ママが、『今から、プロック注射討ちに行くよ』と
あの痛い注射を討ち痛みがとれましたが。一晩ゆっくり休んでの出撃にしました。
アドバルーンを車につけての出撃でしたが、走行中に紐が切れて、天高く飛んでいってしまい、yunaは大泣き状態でゆめ牧に到着。
到着すると、目の前には、仙台から長距離できた、パロイン東北支部長の、のパさん。たんぽぽ村以来の再会。テンションが上がってきたぁー
と、そして復活シェイクさんとの再会。いろいろとあった1年。オレンジ村以来。元気でした(^O^)テンションMAX

とにかくみなさんとお会いできご挨拶していたらまったく設営ができなく、なんとか設営完了
初導入・・・meetテーブル
ソニックさんにお願いしていた、灰皿(^O^)いただいちゃいましたぁ~

yunaは早速半袖で遊びの戦闘体制
Zackyさんの恒例、前掛け。
徐々に居酒屋パロイン前にみなさん、まったりしに集まります。
ぶっさんと、Zackyさんの2ショット。Zackyさんとはパロ以来での再会でいろいろお話をさせていただき、また、カヤックは来シーズンご一緒
しましょうとのお約束をしまたまた、楽しみが増えました(^O^)
ぶっさん、休憩?まったり中(^O^)幹事お疲れです。
そうパパさん、やっとお会いしましたね(^O^)クソシリーズでの話では笑わせていただきました。
はるりくさん、78%の確率で良くワイルドでの合流。
幹事のkamoちゃんいろいろ細かく入場者の確認中。お疲れさまでした。
毎月ご一緒させていただいてるひろパパさん。この幸せそうな笑顔をお見せできないのが残念。
いつものぶっさん、足伸ばしスタイル。
今回、このように誰がどこら辺に居るのかわかるMAP。とても便利でした。
せっかくカメラを購入したので、一人でブラッと回りましたので・・・
いよいよ、パロインの大イベント,子供達が主役のトリックアートの準備です(^O^)
yunaから白雪姫に変身~☆彡
のパさんの号令でトリックアート・・・start
髭さんも準備して・・・

親達も、我が子の姿を見ようと、まるで運動会みたいになってました(^O^)
この子供達のオバケの列には圧倒されました(^O^)
この子供達の笑顔を見て、キャンプの良さをあらためて実感します(^O^)
今回は高木ブーに変身して、セルフタイマーのやり方もわからず、必死に撮りました。

トリックアートも終わりまったり中
女子会中(^O^)
この2人が揃ったら最強!(^O^)
そろそろ夕食準備
78会で命名させていただきました、ホームレスキャンパー登場(^O^)
そして、ひろパパさんの誕生日ということで、みんなでお祝い(^O^)だんだん40代に近づいてきましたね(^O^)

東北からみなさんお疲れ様です。
本日、初導入のマナスル点火(^O^)

あれ?炎上~

燃料入れすぎたみたいなので、漏れてるとのこと。←髭さんの尿じゃないです。
再度点火・・・何回やったことやら?
そこに救世主,383さんの登場。

エアーが弱い???とのこと・・・・383さん中身を確認・・・・灯油がまったく入ってないよと・・・・さっき全部捨ててしまったのでした。
本当にお手伝いしていただいた方々、本当にありがとうございました。ワタクシの失態でした。
無事に点火しましたが、すでに10時・・・音がうるさく10分足らずでの点火にて終了。
その後、皆さんと焚き火タイムに入り13過ぎににおやすみ~
翌朝・・・
物欲カフェにモーニングコーヒー
yunaも豆挽き(^O^)

ROBINSONさんのパン

上からのパロイン、パノラマ風景
年寄りの朝の散歩(^O^)
と、そこに同日に出会いの森でHDCのグルキャンからStegoさんがわざわざ遊びに来てくれました(^O^)

遠い道のりありがとうございました。
そこでの集合写真(^O^)

ご近所キャンパーのやんこちゃんが、転勤という悲しい事になり、そっと送ってあげようと事前に打合せをし
パロインでと決まりました。yunaもかなりショックだったみたいで、パロインでは笑顔でしたが
帰りの車では、子供なりに理解をしてるのか、悲しい表情でした。
友達というのは本当に大切なんだなと大人が子供に教わった気がします。
やんこ・・・
まっ、すぐに帰って来るんだから、頑張って行ってきてください。
そして、帰ってきたらまた、キャンプやろう(^O^)

いってらっしゃい、やんこファミリー・・・

パロインに参加させていただき、とっても楽しい時間を過ごせました。
あっという間の2日間,皆様にはご迷惑をおかけしたとこもあったと思いますが、たくさんの出会いがあり
充実した2日間でした。
キャンプ最高(^O^)キャンプ仲間最高(^O^)

ブログというか、写真集になってしまい・・・勘弁(^O^)
2014年10月23日
第3回 パロイン目前
いよいよ2014年10月24日~25日に、第3回パロインキャンプに出撃いたします。

そこで、昨年のyunaママ家は・・・・・

THE チンドン屋


今年は、チンドン屋なのか?シンプルなのか?
夜も寝ないで、悩みました・・・・
やっぱチンドン屋で行こう。
とんがりの上からアドバルーン?
ママに怒られそうですが,なんとか許しをもらいたい。
なんとか週末に間に合ったカメラ(^O^)よく扱いがわからないけど、たくさんの写真を撮って思い出にしたいなと(^O^)

あと、たくさんの子供達がいっぱい(^O^)yunaも興奮状態(^O^)
そこで、迷子にならないように・・・・

名札を付けさせます(^O^)
天気も良さそうでとても楽しみにしてます。
前泊するか、悩んでおりますが
週末、皆さんとの再会,初めまして,と とっても楽しみにしておりますので
よろしくお願いいたします。

ではでは、パロインで(^O^)
ステッカー作りましたぁ(^O^)貰ってくださ~い(^O^)


そこで、昨年のyunaママ家は・・・・・

THE チンドン屋


今年は、チンドン屋なのか?シンプルなのか?
夜も寝ないで、悩みました・・・・
やっぱチンドン屋で行こう。
とんがりの上からアドバルーン?
ママに怒られそうですが,なんとか許しをもらいたい。
なんとか週末に間に合ったカメラ(^O^)よく扱いがわからないけど、たくさんの写真を撮って思い出にしたいなと(^O^)

あと、たくさんの子供達がいっぱい(^O^)yunaも興奮状態(^O^)
そこで、迷子にならないように・・・・

名札を付けさせます(^O^)
天気も良さそうでとても楽しみにしてます。
前泊するか、悩んでおりますが
週末、皆さんとの再会,初めまして,と とっても楽しみにしておりますので
よろしくお願いいたします。

ではでは、パロインで(^O^)
ステッカー作りましたぁ(^O^)貰ってくださ~い(^O^)

タグ :パロイン
2014年10月21日
ニュー田代オートキャンプ場
2014/10/11~12の一泊で我が家、初のニュー田代オートキャンプ場に出撃してきました。

物欲夫婦さんのホームでよく名前は聞いていたんですが、今回、初めてお邪魔させていただきました。
今回、ご一緒させていただいた方々
かつをさんファミリー
meetさんファミリー
yunaママ
当初、2泊の予定ちでしたが、台風19号の接近・・・悩んだ結果、安全を考えて1泊に変更。
夜中の2時に自宅を出発・・・5時には道志に到着。
どうするの?こんな早く・・・結局、行く場所もなく道の駅での仮眠。

はいっ・・・爆睡で7時に起床。
一人でぶらぶらと散歩・・・ただ寒いだけ。
時間になったので、キャンプ場に移動。場所が分からずLINEで指示通りに到着。

のんびりと設営開始。
かつをさんのサイト

meetさんのサイト

我が家 yunaママのサイト


そこに、meetさんからの~

なになに~


じゃーん
meeブランドテーブルー(^O^) ずっと欲しくて欲しくてしょうがなかったものが、今、自分の手に(^O^)

本当にありがとうございました(^O^)

yunaとずっと遊んでもらっちゃってありがとね(^O^)



夕飯の支度
何故か、みなさん夫婦仲良く手を取りながら夕飯の支度の開始~


はい、我が家・・・・マーベラスと炉端のみ。

夕食ターイム
で、また、乾杯無しの料理に無我夢中~

かつをさんと長女ちゃんのバースディケーキ(^O^)
わたくしが作りましたが、一応、調理師、製菓の免許を持っていますが、このザマです。
愛情はたくさん注入いたしました。

恒例のyunaのイス寝

今シーズン、初のコロナ投入


翌朝


シェフのとろーりおむらいちゅ(^O^)

うちのママ・・・・かつをシェフと料理の話


集合写真で

ご一緒させていただきましたみなさん、いろいろありがとうございました(^O^)
meetテーブル、大切に使わさせていただきます。
かつを、おむらいちゅ、とっても美味しかった。
また、よろしくお願いします。

以上

物欲夫婦さんのホームでよく名前は聞いていたんですが、今回、初めてお邪魔させていただきました。
今回、ご一緒させていただいた方々
かつをさんファミリー
meetさんファミリー
yunaママ
当初、2泊の予定ちでしたが、台風19号の接近・・・悩んだ結果、安全を考えて1泊に変更。
夜中の2時に自宅を出発・・・5時には道志に到着。
どうするの?こんな早く・・・結局、行く場所もなく道の駅での仮眠。

はいっ・・・爆睡で7時に起床。
一人でぶらぶらと散歩・・・ただ寒いだけ。
時間になったので、キャンプ場に移動。場所が分からずLINEで指示通りに到着。

のんびりと設営開始。
かつをさんのサイト

meetさんのサイト

我が家 yunaママのサイト


そこに、meetさんからの~

なになに~


じゃーん
meeブランドテーブルー(^O^) ずっと欲しくて欲しくてしょうがなかったものが、今、自分の手に(^O^)

本当にありがとうございました(^O^)

yunaとずっと遊んでもらっちゃってありがとね(^O^)



夕飯の支度
何故か、みなさん夫婦仲良く手を取りながら夕飯の支度の開始~


はい、我が家・・・・マーベラスと炉端のみ。

夕食ターイム
で、また、乾杯無しの料理に無我夢中~

かつをさんと長女ちゃんのバースディケーキ(^O^)
わたくしが作りましたが、一応、調理師、製菓の免許を持っていますが、このザマです。
愛情はたくさん注入いたしました。

恒例のyunaのイス寝

今シーズン、初のコロナ投入


翌朝


シェフのとろーりおむらいちゅ(^O^)

うちのママ・・・・かつをシェフと料理の話


集合写真で

ご一緒させていただきましたみなさん、いろいろありがとうございました(^O^)
meetテーブル、大切に使わさせていただきます。
かつを、おむらいちゅ、とっても美味しかった。
また、よろしくお願いします。

以上
2014年10月08日
STI総合公園
2014/10/4~5で近場のキャンプ場に行ってきました~
今回ご一緒させていただく
kumiちゃん
ひろママちゃん
yunaママ
髭さんも夜から合流予定でしたが、仕事の都合で次回に延期。
台風18号接近の中、日曜日は雨とのことで我が家は2週間ぶりのキャンプだったので
雨、風関係ないと出激・・・キャンプまで約20kmと近い(^O^)
9時にはINが出来るので、8時頃に出発。
寄り道しながら9時前には到着(^O^)

最初に飛び込んできて長い滑り台(^O^)yunaも興奮してます。

台車をかりて設営準備

みなさん徐々に集まってきて設営開始。

ん?
ひろパパさん・・・・・・・・・・タープ? どうしたのかな? 1年越しの夢・・・おめでとうございます(^O^)

ひろママさんのサイト KOKAGE wing かっこいい~

kumiちゃんサイト 設営完了後の速攻飯(^O^)

我が家yunaママサイト

子供達のサイト

NAOTAステッカーを貰っていただき(^O^)

昼も近くになりお腹が空いてきました。
我が家・・・・・・・昼食忘れたぁ~ ウインナーならあるよ。との事
途方にくれるママとyuna. とりあえず米だけを炊く。

ここで天使がやってきます。
ひろママちゃんが鰻どうぞ(^O^)kumiちゃんがカレーどうぞ(^O^)
ありがたい~
うな丼配給に並びます。



kumiちゃんのカレー

感謝の気持ちいっぱいで、あっち言う間にお腹いっぱい(^O^)
やっぱりこのキャンプ場は遊ぶ場所があるので、子供達と一緒に公園へ








子供から大人までみんなで遊びまくり少しだけ疲れました。
子供達はサイトにもどってきても元気元気(^O^)
ひろパパさん、新タープをしまってのヒルに変更・・・

その後2時間くらい昼寝をして体力復活(^O^)
って、そろそろ夕飯の支度!

ひろママさんより鮭と焼き鳥と焼肉


kumiちゃんのぶっこみうどん

我が家のぶっこみラーメン

のんびりと宴会開始(^O^) 乾杯もなく一斉に食べ始める大人達~

男子チームはソロキャンの話で盛り上がり、女子はべちゃべちゃおしゃべりをして盛り上がり
子供達はテントの中で遊びまくり(^O^)

明日は、雨との事なので、各自テント、タープ以外の撤収積込み開始~
で、焚き火タイム

yunaのおやすみ~

深夜〇時を過ぎたころには大人もおやすみなさい。
翌朝



雨が本降りになってきてのびしょ濡れ撤収・・・・
子供達も避難


8時30分頃には撤収も完了してみんなと朝マック



の~んびりできて、子供達か゜一生懸命遊んだキャンプ゜になりました。
ご一緒していただいてありがとうございました。
次回は、『漢』ですね(^O^)
その後はペトロが調子悪いのでワイルドへ・・・kumi家もレクタ持ち込みワイルドへ

で、自宅に帰りまったりとして、ふたたびワイルドに・・・・・
はいっ、ひろママ夫婦も居ましたよ~ で、また、はるりくさんも居ましたよ~
みなさん暇なのかな?笑
以上・・・・・・ナオタンでした(^O^)


今回ご一緒させていただく
kumiちゃん
ひろママちゃん
yunaママ
髭さんも夜から合流予定でしたが、仕事の都合で次回に延期。
台風18号接近の中、日曜日は雨とのことで我が家は2週間ぶりのキャンプだったので
雨、風関係ないと出激・・・キャンプまで約20kmと近い(^O^)
9時にはINが出来るので、8時頃に出発。
寄り道しながら9時前には到着(^O^)

最初に飛び込んできて長い滑り台(^O^)yunaも興奮してます。

台車をかりて設営準備

みなさん徐々に集まってきて設営開始。

ん?
ひろパパさん・・・・・・・・・・タープ? どうしたのかな? 1年越しの夢・・・おめでとうございます(^O^)

ひろママさんのサイト KOKAGE wing かっこいい~

kumiちゃんサイト 設営完了後の速攻飯(^O^)

我が家yunaママサイト

子供達のサイト

NAOTAステッカーを貰っていただき(^O^)

昼も近くになりお腹が空いてきました。
我が家・・・・・・・昼食忘れたぁ~ ウインナーならあるよ。との事
途方にくれるママとyuna. とりあえず米だけを炊く。

ここで天使がやってきます。
ひろママちゃんが鰻どうぞ(^O^)kumiちゃんがカレーどうぞ(^O^)
ありがたい~
うな丼配給に並びます。



kumiちゃんのカレー

感謝の気持ちいっぱいで、あっち言う間にお腹いっぱい(^O^)
やっぱりこのキャンプ場は遊ぶ場所があるので、子供達と一緒に公園へ








子供から大人までみんなで遊びまくり少しだけ疲れました。
子供達はサイトにもどってきても元気元気(^O^)
ひろパパさん、新タープをしまってのヒルに変更・・・

その後2時間くらい昼寝をして体力復活(^O^)
って、そろそろ夕飯の支度!

ひろママさんより鮭と焼き鳥と焼肉


kumiちゃんのぶっこみうどん

我が家のぶっこみラーメン

のんびりと宴会開始(^O^) 乾杯もなく一斉に食べ始める大人達~

男子チームはソロキャンの話で盛り上がり、女子はべちゃべちゃおしゃべりをして盛り上がり
子供達はテントの中で遊びまくり(^O^)

明日は、雨との事なので、各自テント、タープ以外の撤収積込み開始~
で、焚き火タイム

yunaのおやすみ~

深夜〇時を過ぎたころには大人もおやすみなさい。
翌朝



雨が本降りになってきてのびしょ濡れ撤収・・・・
子供達も避難


8時30分頃には撤収も完了してみんなと朝マック



の~んびりできて、子供達か゜一生懸命遊んだキャンプ゜になりました。
ご一緒していただいてありがとうございました。
次回は、『漢』ですね(^O^)
その後はペトロが調子悪いのでワイルドへ・・・kumi家もレクタ持ち込みワイルドへ

で、自宅に帰りまったりとして、ふたたびワイルドに・・・・・
はいっ、ひろママ夫婦も居ましたよ~ で、また、はるりくさんも居ましたよ~
みなさん暇なのかな?笑
以上・・・・・・ナオタンでした(^O^)

2014年10月03日
富士山と一緒にゆったりキャンプ IN 朝霧ジャンボリー
10月25日 イベント『パロイン』を目前に悩み中の我が家
昨年同様に、チンドン屋でいくのか?シンプルにいくのか?
そんな悩み中のなか

2014/9/13~15の2泊で朝霧ジャンボリーに出撃してきました~
ご一緒させていただいた方々
※参加順
かつをさんファミリー
meetさん父子
かっちさんファミリー
まるひろさんファミリー
どんぐりりんさんファミリー
kumiちゃんファミリー
mikuちゃんファミリー
髭さんソロ
hironnpaさんファミリー
sonic-zさんファミリー(奥様,夜に新幹線で)
やんこちゃんファミリー
i:naさんソロ
まさ&あつさんファミリー
我が家yunaママファミリー
14組みの大人25名 子供22名 総勢47名でのキャンプとなりました。
ゲスト ひろママさんファミリー ttt-music-loverさん夫婦
夜中の2時に自宅を出発。yunaを完璧に寝かせての出撃となりました。

5時半頃には到着・・・
あれ? 富士山が見えない↓頭の中で想像していた富士山が隠れてる それでも富士山に向かってのご挨拶・・・
ご対面を後の楽しみに残し、ゲートに向かいました。

はやっ! mikuちゃん2番 i:naさん3番 並んでます!
mikuちゃんはひったんが夜勤明けでの出撃 お疲れ様でした。
i:naさんは2時頃には到着して近くの道の駅でおやすみしていたとの事。お疲れ様でした。
我が家は4番・・・ゲートオープンまでまだまだ時間があります。
突然,お腹の調子が・・・最悪です。ぞくぞくとキャンパーが並びます。
オープンまで1時間半 汗がでてきます。
そんな中、本日、初めましてのi:naさんとご挨拶(*゚▽゚*) とても気使いで安心できるとても良い人だなって思いました。
そんな中、奴は確実に、下界に下ってきています。あまり体を動かないよう耐えていきます。
ゲートオープン・・・みなさん誘導されながら受付目指していきます。
我が家は、トイレを目指して進みます。 やっと心も体も本来の形に戻り、平常心で受付を待ちました。
予定ではQサイト。i:naさんと下見。最終的にPサイトを使用と決まりの受付開始。
設営開始・・・

2泊組みの人達がぞくぞくと集まってきました。
mikuちゃん家,設営完了でまったり中。

i;naさんsonic-zさん設営中


髭さん設営完了にてまったり中。


まるひろさん家設営完了

meetさん家設営中

kumiちゃん家設営してピース byタケチャン

kumiちゃん,yunaママはmeetさんのテントに興味津々(*゚▽゚*)

とその時!
やっと富士山が見えました~(*゚▽゚*)

みんなで・・・・バンザーイ(^O^)

一斉にみなさん写真を撮り始めました。
車に登りの上からのアングル。



ひったん・・・はい チーズ

日も沈んできたので各自、夕飯の支度に入り始めました。
我が家は、やはり炉端での焼き焼きでございます。

kumiちゃんファミは一泊とのことなのでタープをシェアしての食事。

すまぬ・・・kumiちゃん、料理の写真が肉しか無いっ・・・
各自みなさん、食事が終わり、気温も下がってきてとても寒い夜になりました。

はいっ・・・まるひろさんのイス寝~

焚き火タイムではみなさんのいろいろなお話が聞けとても楽しかったです。
2時半頃にはおやすみなさい。
翌日、6組が合流・・・爆睡中にかつをさんからのモーニングコールで目が覚めました。
もうゲート前にいますよとの連絡。ゲートオープンで各自受付を済ませ入場。
Pサイトは遠いのでお出迎え。


はいっ髭さん、おはようございます。本日も無事に漏れがなく良かったです。笑

みなさんで各自ご挨拶(^O^)今回のご一緒される人達がそろってきます。

かつをさん,hironnpaさんの共同シェアリビング。


どんぐりりんさんも到着。

どんぐりりんさん、みなさんこんにちは~と奥さん達での挨拶。

だんだん賑やかになってきました(^O^)
まさ&あつさんも入場(^O^)


i:naさんからハンモックやらいろいろ子供達のために遊び道具を持ってきていただいて感謝です。

女の子達は大喜び~(^O^)

この連休でふもとっぱらでキャンプをしているひろママさんファミが遊びに来るとの連絡が
入り
ひろママファミを迎えに行きますが、受付までの距離がとても遠い・・・・頑張って走って迎えに行きの合流(^O^)
心のどこかで、サイトまで車に載せてもらえる期待を込め、笑顔で挨拶ヽ(*´∀`)ノ
ひろママから一言・・・・・・乗れないから頑張ってぇ~ マジっ・・・がーん

必死な笑顔で、走るからついてきてとおっさん、息切れでのご案内。


kumiちゃんファミは一泊との事なので、皆さんととの集合写真



同じポーズでのお別れ~

で、本日から一泊のやんこちゃんファミがまだ未到着?
LINEにての確認・・・・・・・まだ町田とか・・・渋滞中とか・・・・最終目標16時までにはつくでしょうとの事。
かつをさんの水風船テキ屋オープン

子供達もとても喜んでました☆彡

だんだん暗くなり、いよいよみなさん夕食の支度に入り

夕食の準備・・・・髭さんにルミエールの手術

おっと・・・やんこちゃん、16時15分の遅刻で到着
で、やんこちゃんの初料理?

i:naのハンモック、大人気

各自で皆さん食事・・・あまりの数の多さの料理で全部、写真取りきれずすいません。







各自、食事を済ませての焚き火ターイーム(^O^)

で、翌朝

翌朝のまさ&あつさん,sonic-zさんのサイト

で、皆さんとの集合写真

みなさんお疲れさまでした~(^O^)
管理棟前にて、髭さんの単車でハイポーズ



昨年同様に、チンドン屋でいくのか?シンプルにいくのか?
そんな悩み中のなか

2014/9/13~15の2泊で朝霧ジャンボリーに出撃してきました~
ご一緒させていただいた方々
※参加順
かつをさんファミリー
meetさん父子
かっちさんファミリー
まるひろさんファミリー
どんぐりりんさんファミリー
kumiちゃんファミリー
mikuちゃんファミリー
髭さんソロ
hironnpaさんファミリー
sonic-zさんファミリー(奥様,夜に新幹線で)
やんこちゃんファミリー
i:naさんソロ
まさ&あつさんファミリー
我が家yunaママファミリー
14組みの大人25名 子供22名 総勢47名でのキャンプとなりました。
ゲスト ひろママさんファミリー ttt-music-loverさん夫婦
夜中の2時に自宅を出発。yunaを完璧に寝かせての出撃となりました。

5時半頃には到着・・・
あれ? 富士山が見えない↓頭の中で想像していた富士山が隠れてる それでも富士山に向かってのご挨拶・・・
ご対面を後の楽しみに残し、ゲートに向かいました。

はやっ! mikuちゃん2番 i:naさん3番 並んでます!
mikuちゃんはひったんが夜勤明けでの出撃 お疲れ様でした。
i:naさんは2時頃には到着して近くの道の駅でおやすみしていたとの事。お疲れ様でした。
我が家は4番・・・ゲートオープンまでまだまだ時間があります。
突然,お腹の調子が・・・最悪です。ぞくぞくとキャンパーが並びます。
オープンまで1時間半 汗がでてきます。
そんな中、本日、初めましてのi:naさんとご挨拶(*゚▽゚*) とても気使いで安心できるとても良い人だなって思いました。
そんな中、奴は確実に、下界に下ってきています。あまり体を動かないよう耐えていきます。
ゲートオープン・・・みなさん誘導されながら受付目指していきます。
我が家は、トイレを目指して進みます。 やっと心も体も本来の形に戻り、平常心で受付を待ちました。
予定ではQサイト。i:naさんと下見。最終的にPサイトを使用と決まりの受付開始。
設営開始・・・

2泊組みの人達がぞくぞくと集まってきました。
mikuちゃん家,設営完了でまったり中。

i;naさんsonic-zさん設営中


髭さん設営完了にてまったり中。


まるひろさん家設営完了

meetさん家設営中

kumiちゃん家設営してピース byタケチャン

kumiちゃん,yunaママはmeetさんのテントに興味津々(*゚▽゚*)

とその時!
やっと富士山が見えました~(*゚▽゚*)

みんなで・・・・バンザーイ(^O^)

一斉にみなさん写真を撮り始めました。
車に登りの上からのアングル。



ひったん・・・はい チーズ

日も沈んできたので各自、夕飯の支度に入り始めました。
我が家は、やはり炉端での焼き焼きでございます。

kumiちゃんファミは一泊とのことなのでタープをシェアしての食事。

すまぬ・・・kumiちゃん、料理の写真が肉しか無いっ・・・
各自みなさん、食事が終わり、気温も下がってきてとても寒い夜になりました。

はいっ・・・まるひろさんのイス寝~

焚き火タイムではみなさんのいろいろなお話が聞けとても楽しかったです。
2時半頃にはおやすみなさい。
翌日、6組が合流・・・爆睡中にかつをさんからのモーニングコールで目が覚めました。
もうゲート前にいますよとの連絡。ゲートオープンで各自受付を済ませ入場。
Pサイトは遠いのでお出迎え。


はいっ髭さん、おはようございます。本日も無事に漏れがなく良かったです。笑

みなさんで各自ご挨拶(^O^)今回のご一緒される人達がそろってきます。

かつをさん,hironnpaさんの共同シェアリビング。


どんぐりりんさんも到着。

どんぐりりんさん、みなさんこんにちは~と奥さん達での挨拶。

だんだん賑やかになってきました(^O^)
まさ&あつさんも入場(^O^)


i:naさんからハンモックやらいろいろ子供達のために遊び道具を持ってきていただいて感謝です。

女の子達は大喜び~(^O^)

この連休でふもとっぱらでキャンプをしているひろママさんファミが遊びに来るとの連絡が
入り
ひろママファミを迎えに行きますが、受付までの距離がとても遠い・・・・頑張って走って迎えに行きの合流(^O^)
心のどこかで、サイトまで車に載せてもらえる期待を込め、笑顔で挨拶ヽ(*´∀`)ノ
ひろママから一言・・・・・・乗れないから頑張ってぇ~ マジっ・・・がーん

必死な笑顔で、走るからついてきてとおっさん、息切れでのご案内。


kumiちゃんファミは一泊との事なので、皆さんととの集合写真



同じポーズでのお別れ~

で、本日から一泊のやんこちゃんファミがまだ未到着?
LINEにての確認・・・・・・・まだ町田とか・・・渋滞中とか・・・・最終目標16時までにはつくでしょうとの事。
かつをさんの水風船テキ屋オープン

子供達もとても喜んでました☆彡

だんだん暗くなり、いよいよみなさん夕食の支度に入り

夕食の準備・・・・髭さんにルミエールの手術

おっと・・・やんこちゃん、16時15分の遅刻で到着
で、やんこちゃんの初料理?

i:naのハンモック、大人気

各自で皆さん食事・・・あまりの数の多さの料理で全部、写真取りきれずすいません。







各自、食事を済ませての焚き火ターイーム(^O^)

で、翌朝

翌朝のまさ&あつさん,sonic-zさんのサイト

で、皆さんとの集合写真

みなさんお疲れさまでした~(^O^)
管理棟前にて、髭さんの単車でハイポーズ


