2014年10月30日
第3回 パロイン IN 成田ゆめ牧場
We are Team パロイン

きたきたきた~2014/10/24.25に成田ゆめ牧場にて我が家をキャンプギアの物欲の沼に沈めた、パロインが開催されました。
yunaがたくさんの友達ができた場でもあります。
この場を企画してもらった、ぶっさん、カモちゃん、マジにありがとうごさ゜います。
68組 大人122名 子供98名 総勢220名 とビックリの人数
パロインが近づくにつれて、夫婦の会話も増え、楽しい日々を送っておりました。
が、開催、一週間前にガラスの腰が爆発をしてしまい、仕事も休む日々・・・パロインは行けるのか?
不安な時間が過ぎていきます。
前日の朝,あの腰が絶好調(^O^) よっしゃ~仕事を終わらせ、前泊だぁと積込み開始。

はいっ・・・・見事にガラスの腰は砕け、パロインを諦める状態に・・・・一言ママが、『今から、プロック注射討ちに行くよ』と
あの痛い注射を討ち痛みがとれましたが。一晩ゆっくり休んでの出撃にしました。
アドバルーンを車につけての出撃でしたが、走行中に紐が切れて、天高く飛んでいってしまい、yunaは大泣き状態でゆめ牧に到着。
到着すると、目の前には、仙台から長距離できた、パロイン東北支部長の、のパさん。たんぽぽ村以来の再会。テンションが上がってきたぁー

と、そして復活シェイクさんとの再会。いろいろとあった1年。オレンジ村以来。元気でした(^O^)テンションMAX
シェイクさんより

とにかくみなさんとお会いできご挨拶していたらまったく設営ができなく、なんとか設営完了


初導入・・・meetテーブル

ソニックさんにお願いしていた、灰皿(^O^)いただいちゃいましたぁ~

yunaは早速半袖で遊びの戦闘体制

Zackyさんの恒例、前掛け。

徐々に居酒屋パロイン前にみなさん、まったりしに集まります。
ぶっさんと、Zackyさんの2ショット。Zackyさんとはパロ以来での再会でいろいろお話をさせていただき、また、カヤックは来シーズンご一緒
しましょうとのお約束をしまたまた、楽しみが増えました(^O^)
ぶっさん、休憩?まったり中(^O^)幹事お疲れです。

そうパパさん、やっとお会いしましたね(^O^)クソシリーズでの話では笑わせていただきました。
はるりくさん、78%の確率で良くワイルドでの合流。

幹事のkamoちゃんいろいろ細かく入場者の確認中。お疲れさまでした。

毎月ご一緒させていただいてるひろパパさん。この幸せそうな笑顔をお見せできないのが残念。
いつものぶっさん、足伸ばしスタイル。

今回、このように誰がどこら辺に居るのかわかるMAP。とても便利でした。

せっかくカメラを購入したので、一人でブラッと回りましたので・・・






































いよいよ、パロインの大イベント,子供達が主役のトリックアートの準備です(^O^)

yunaから白雪姫に変身~☆彡


のパさんの号令でトリックアート・・・start
髭さんも準備して・・・



親達も、我が子の姿を見ようと、まるで運動会みたいになってました(^O^)



この子供達のオバケの列には圧倒されました(^O^)
この子供達の笑顔を見て、キャンプの良さをあらためて実感します(^O^)
今回は高木ブーに変身して、セルフタイマーのやり方もわからず、必死に撮りました。





トリックアートも終わりまったり中







女子会中(^O^)

この2人が揃ったら最強!(^O^)


そろそろ夕食準備



78会で命名させていただきました、ホームレスキャンパー登場(^O^)



そして、ひろパパさんの誕生日ということで、みんなでお祝い(^O^)だんだん40代に近づいてきましたね(^O^)

東北からみなさんお疲れ様です。

本日、初導入のマナスル点火(^O^)

あれ?炎上~

燃料入れすぎたみたいなので、漏れてるとのこと。←髭さんの尿じゃないです。
再度点火・・・何回やったことやら?
そこに救世主,383さんの登場。

エアーが弱い???とのこと・・・・383さん中身を確認・・・・灯油がまったく入ってないよと・・・・さっき全部捨ててしまったのでした。
本当にお手伝いしていただいた方々、本当にありがとうございました。ワタクシの失態でした。
無事に点火しましたが、すでに10時・・・音がうるさく10分足らずでの点火にて終了。

その後、皆さんと焚き火タイムに入り13過ぎににおやすみ~
翌朝・・・
物欲カフェにモーニングコーヒー


yunaも豆挽き(^O^)


ROBINSONさんのパン


上からのパロイン、パノラマ風景









年寄りの朝の散歩(^O^)











と、そこに同日に出会いの森でHDCのグルキャンからStegoさんがわざわざ遊びに来てくれました(^O^)
ひろママさんより
遠い道のりありがとうございました。
そこでの集合写真(^O^)
ひろママさんより
ご近所キャンパーのやんこちゃんが、転勤という悲しい事になり、そっと送ってあげようと事前に打合せをし
パロインでと決まりました。yunaもかなりショックだったみたいで、パロインでは笑顔でしたが
帰りの車では、子供なりに理解をしてるのか、悲しい表情でした。
友達というのは本当に大切なんだなと大人が子供に教わった気がします。
やんこ・・・
まっ、すぐに帰って来るんだから、頑張って行ってきてください。
そして、帰ってきたらまた、キャンプやろう(^O^)


いってらっしゃい、やんこファミリー・・・


パロインに参加させていただき、とっても楽しい時間を過ごせました。
あっという間の2日間,皆様にはご迷惑をおかけしたとこもあったと思いますが、たくさんの出会いがあり
充実した2日間でした。
キャンプ最高(^O^)キャンプ仲間最高(^O^)

ブログというか、写真集になってしまい・・・勘弁(^O^)
きたきたきた~2014/10/24.25に成田ゆめ牧場にて我が家をキャンプギアの物欲の沼に沈めた、パロインが開催されました。
yunaがたくさんの友達ができた場でもあります。
この場を企画してもらった、ぶっさん、カモちゃん、マジにありがとうごさ゜います。
68組 大人122名 子供98名 総勢220名 とビックリの人数
パロインが近づくにつれて、夫婦の会話も増え、楽しい日々を送っておりました。
が、開催、一週間前にガラスの腰が爆発をしてしまい、仕事も休む日々・・・パロインは行けるのか?
不安な時間が過ぎていきます。
前日の朝,あの腰が絶好調(^O^) よっしゃ~仕事を終わらせ、前泊だぁと積込み開始。

はいっ・・・・見事にガラスの腰は砕け、パロインを諦める状態に・・・・一言ママが、『今から、プロック注射討ちに行くよ』と
あの痛い注射を討ち痛みがとれましたが。一晩ゆっくり休んでの出撃にしました。
アドバルーンを車につけての出撃でしたが、走行中に紐が切れて、天高く飛んでいってしまい、yunaは大泣き状態でゆめ牧に到着。
到着すると、目の前には、仙台から長距離できた、パロイン東北支部長の、のパさん。たんぽぽ村以来の再会。テンションが上がってきたぁー
と、そして復活シェイクさんとの再会。いろいろとあった1年。オレンジ村以来。元気でした(^O^)テンションMAX

とにかくみなさんとお会いできご挨拶していたらまったく設営ができなく、なんとか設営完了
初導入・・・meetテーブル
ソニックさんにお願いしていた、灰皿(^O^)いただいちゃいましたぁ~

yunaは早速半袖で遊びの戦闘体制
Zackyさんの恒例、前掛け。
徐々に居酒屋パロイン前にみなさん、まったりしに集まります。
ぶっさんと、Zackyさんの2ショット。Zackyさんとはパロ以来での再会でいろいろお話をさせていただき、また、カヤックは来シーズンご一緒
しましょうとのお約束をしまたまた、楽しみが増えました(^O^)
ぶっさん、休憩?まったり中(^O^)幹事お疲れです。
そうパパさん、やっとお会いしましたね(^O^)クソシリーズでの話では笑わせていただきました。
はるりくさん、78%の確率で良くワイルドでの合流。
幹事のkamoちゃんいろいろ細かく入場者の確認中。お疲れさまでした。
毎月ご一緒させていただいてるひろパパさん。この幸せそうな笑顔をお見せできないのが残念。
いつものぶっさん、足伸ばしスタイル。
今回、このように誰がどこら辺に居るのかわかるMAP。とても便利でした。
せっかくカメラを購入したので、一人でブラッと回りましたので・・・
いよいよ、パロインの大イベント,子供達が主役のトリックアートの準備です(^O^)
yunaから白雪姫に変身~☆彡
のパさんの号令でトリックアート・・・start
髭さんも準備して・・・

親達も、我が子の姿を見ようと、まるで運動会みたいになってました(^O^)
この子供達のオバケの列には圧倒されました(^O^)
この子供達の笑顔を見て、キャンプの良さをあらためて実感します(^O^)
今回は高木ブーに変身して、セルフタイマーのやり方もわからず、必死に撮りました。

トリックアートも終わりまったり中
女子会中(^O^)
この2人が揃ったら最強!(^O^)
そろそろ夕食準備
78会で命名させていただきました、ホームレスキャンパー登場(^O^)
そして、ひろパパさんの誕生日ということで、みんなでお祝い(^O^)だんだん40代に近づいてきましたね(^O^)

東北からみなさんお疲れ様です。
本日、初導入のマナスル点火(^O^)

あれ?炎上~

燃料入れすぎたみたいなので、漏れてるとのこと。←髭さんの尿じゃないです。
再度点火・・・何回やったことやら?
そこに救世主,383さんの登場。

エアーが弱い???とのこと・・・・383さん中身を確認・・・・灯油がまったく入ってないよと・・・・さっき全部捨ててしまったのでした。
本当にお手伝いしていただいた方々、本当にありがとうございました。ワタクシの失態でした。
無事に点火しましたが、すでに10時・・・音がうるさく10分足らずでの点火にて終了。
その後、皆さんと焚き火タイムに入り13過ぎににおやすみ~
翌朝・・・
物欲カフェにモーニングコーヒー
yunaも豆挽き(^O^)

ROBINSONさんのパン

上からのパロイン、パノラマ風景
年寄りの朝の散歩(^O^)
と、そこに同日に出会いの森でHDCのグルキャンからStegoさんがわざわざ遊びに来てくれました(^O^)

遠い道のりありがとうございました。
そこでの集合写真(^O^)

ご近所キャンパーのやんこちゃんが、転勤という悲しい事になり、そっと送ってあげようと事前に打合せをし
パロインでと決まりました。yunaもかなりショックだったみたいで、パロインでは笑顔でしたが
帰りの車では、子供なりに理解をしてるのか、悲しい表情でした。
友達というのは本当に大切なんだなと大人が子供に教わった気がします。
やんこ・・・
まっ、すぐに帰って来るんだから、頑張って行ってきてください。
そして、帰ってきたらまた、キャンプやろう(^O^)

いってらっしゃい、やんこファミリー・・・

パロインに参加させていただき、とっても楽しい時間を過ごせました。
あっという間の2日間,皆様にはご迷惑をおかけしたとこもあったと思いますが、たくさんの出会いがあり
充実した2日間でした。
キャンプ最高(^O^)キャンプ仲間最高(^O^)

ブログというか、写真集になってしまい・・・勘弁(^O^)