2015年05月18日
サイコでサイコー カヤックキャンプ
2015年5月9日~10日の一泊で、西湖に行ってきました(^O^)
カヤック、トイレ、お風呂、食事、以外はまったくイスから動かないチョーユルユルキャンプでした(^O^)
ここまで動かないキャンプは過去にあったでしょうか? ※オーシャンズを除く
一体、何回イスから立ち上がったか振り返ってみます。
そんなキャンプブログをアップしました。
GW明けてのすぐのキャンプ。憧れてた西湖でカヤックをやってきました~

今回、ご一緒させていただきました方々
383さん(銀ちゃん)
そうパパさん(ロビちゃん)
オノボリさん
↑カヤックの楽しさを教えていただいた方々
金曜日、前泊で、銀ちゃんファミがチェックイン・・・LINEでいろいろ情報が入ってくるたび仕事中のワタスはまったく仕事に集中できず
仕事をとっととやめ、仮眠をとりに自宅に帰りましたが、興奮して寝れません。
夜中に出発しようと考えてたら、もう皆さん、(もう着いたよ!)(あと少しで着きますよ!) マジッ(°д°)
久しぶりに全線高速・・・我が家にしてはとても珍しい.
近くのコンビニで仮眠をして、いざ、キャンプ場へ

すでに並んでます(^_^;)
と、TORIPAPAさんとの再会(°д°)友達が夕方から来られるとのことで同じくカヤックキャンプとの事です。
この方とはちょくちょくキャンプ場でお会いします。なんかの運命を感じた瞬間でした。
オープンと同時に、銀ちゃんが設営してある場所に設営。
yunaも早速水遊び。
天気予報では晴れだったのですが、時より小雨☂

銀ちゃんのレクタに集結。

ロビちゃん

オノボリさん

我が家

設営後、皆さんイスに座り笑談・・・・

そして、1回目・・・皆さんイスから立ち上がります。
そう、カヤックを漕ぎにきたのです。




はいっ 休憩・・・・またイスに座りの談笑・・・お菓子を食べ、飲み物飲んで・・・・・そして昼寝(-_-)゜zzz…


そして夕方になってきて、本来なら、ここからが慌ただしい時間ですよね。
ランタンつけたり、食事の準備にとりかかる時間帯・・・・
そして、2回目のイスから立ち上がります。
えっ これから何処に連れていかれるんだろ?
何故、ランタンつけないの?
何故、食事の準備をしないの?
ドキドキ(p′Д`;)(;′Д`q)ドキドキ
向かった先は・・・・・・・・

歩いて数分・・・
温泉ではありませんかΣ(゚д゚lll)
混浴? ドキドキ(p′Д`;)(;′Д`q)ドキドキ
もちろん、男女別になって楽しい、お風呂タイム
・・・yuna大喜び(^O^)
またまたΣ(゚д゚lll)
なんと、食事もできるΣ(゚д゚lll)

ここでも各自、大金を使っての食事会(^O^)
閉店までの談笑(^O^)
そして3回目の立ち上がり。
サイトに戻りの焚き火~

またまた、談笑。
そして深夜にもなり、早朝カヤックの為に就寝☆GOODNIGHT☆(;д;)
ここで、4回目のイスからの立ち上がります。
翌朝
快晴☼

寝坊してしまった(^_^;)
早速、漕ぎに出発

西湖から見たサイト

皆さん起きて、イスに座って談笑 ※ママが持っているのは、雑巾ではございません。

最終日はめちゃめちゃの快晴

マロンも暑そう(U´Д`)ワンワン


子供達はずっと元気です。



ここでIG繋がりのnicohana91さんが挨拶にきていただきました。
今回はファミでカヤック遊びに着たとのことで、お互いもう少し早く気づけばとの後悔・・・次回はご一緒させてください。
ここで5回目のイスから立ち上がります。
ママさん達も子供に負けじと・・・

そして最後にみんなでの集合写真(^O^)

中央高速の渋滞が始まる前にみんなと解散。
ほとんど料理もしないキャンプは最高にゆったりでき、たくさんの西湖の栄養をいただいたキャンプでした。
次回は、西湖でザブーンキャンプ予定(^O^) ※各自Tバック持参
ご一緒させていただいた方々ありがとうございました。

カヤック、トイレ、お風呂、食事、以外はまったくイスから動かないチョーユルユルキャンプでした(^O^)
ここまで動かないキャンプは過去にあったでしょうか? ※オーシャンズを除く
一体、何回イスから立ち上がったか振り返ってみます。
そんなキャンプブログをアップしました。
GW明けてのすぐのキャンプ。憧れてた西湖でカヤックをやってきました~
今回、ご一緒させていただきました方々
383さん(銀ちゃん)
そうパパさん(ロビちゃん)
オノボリさん
↑カヤックの楽しさを教えていただいた方々
金曜日、前泊で、銀ちゃんファミがチェックイン・・・LINEでいろいろ情報が入ってくるたび仕事中のワタスはまったく仕事に集中できず
仕事をとっととやめ、仮眠をとりに自宅に帰りましたが、興奮して寝れません。
夜中に出発しようと考えてたら、もう皆さん、(もう着いたよ!)(あと少しで着きますよ!) マジッ(°д°)
久しぶりに全線高速・・・我が家にしてはとても珍しい.
近くのコンビニで仮眠をして、いざ、キャンプ場へ
すでに並んでます(^_^;)
と、TORIPAPAさんとの再会(°д°)友達が夕方から来られるとのことで同じくカヤックキャンプとの事です。
この方とはちょくちょくキャンプ場でお会いします。なんかの運命を感じた瞬間でした。
オープンと同時に、銀ちゃんが設営してある場所に設営。
yunaも早速水遊び。
天気予報では晴れだったのですが、時より小雨☂
銀ちゃんのレクタに集結。
ロビちゃん
オノボリさん
我が家
設営後、皆さんイスに座り笑談・・・・
そして、1回目・・・皆さんイスから立ち上がります。
そう、カヤックを漕ぎにきたのです。




はいっ 休憩・・・・またイスに座りの談笑・・・お菓子を食べ、飲み物飲んで・・・・・そして昼寝(-_-)゜zzz…
そして夕方になってきて、本来なら、ここからが慌ただしい時間ですよね。
ランタンつけたり、食事の準備にとりかかる時間帯・・・・
そして、2回目のイスから立ち上がります。
えっ これから何処に連れていかれるんだろ?
何故、ランタンつけないの?
何故、食事の準備をしないの?
ドキドキ(p′Д`;)(;′Д`q)ドキドキ
向かった先は・・・・・・・・

歩いて数分・・・
温泉ではありませんかΣ(゚д゚lll)
混浴? ドキドキ(p′Д`;)(;′Д`q)ドキドキ
もちろん、男女別になって楽しい、お風呂タイム
・・・yuna大喜び(^O^)
またまたΣ(゚д゚lll)
なんと、食事もできるΣ(゚д゚lll)

ここでも各自、大金を使っての食事会(^O^)
閉店までの談笑(^O^)
そして3回目の立ち上がり。
サイトに戻りの焚き火~

またまた、談笑。
そして深夜にもなり、早朝カヤックの為に就寝☆GOODNIGHT☆(;д;)
ここで、4回目のイスからの立ち上がります。
翌朝
快晴☼
寝坊してしまった(^_^;)
早速、漕ぎに出発

西湖から見たサイト

皆さん起きて、イスに座って談笑 ※ママが持っているのは、雑巾ではございません。
最終日はめちゃめちゃの快晴
マロンも暑そう(U´Д`)ワンワン

子供達はずっと元気です。
ここでIG繋がりのnicohana91さんが挨拶にきていただきました。
今回はファミでカヤック遊びに着たとのことで、お互いもう少し早く気づけばとの後悔・・・次回はご一緒させてください。
ここで5回目のイスから立ち上がります。
ママさん達も子供に負けじと・・・
そして最後にみんなでの集合写真(^O^)
中央高速の渋滞が始まる前にみんなと解散。
ほとんど料理もしないキャンプは最高にゆったりでき、たくさんの西湖の栄養をいただいたキャンプでした。
次回は、西湖でザブーンキャンプ予定(^O^) ※各自Tバック持参
ご一緒させていただいた方々ありがとうございました。
