2014年05月20日
5月3日~4日☆ホウリーウッズ久留里
GW後半は、kumi*家と長野で湖畔キャンプの予定でした。
が、、、、yunaが体調を崩し、泣く泣く湖畔キャンプをキャンセルしました(;_;)
またリベンジしようねっ!!
しかし、yunaの体調が戻ってきて、一泊で近場なら行ってみようかということになりました!
実家にも近いし土地勘があるしということで、千葉で探すことに。
naotanが、かっちさんと房総キャンプの連絡を取り合っていて、そんななかお互いがGWのキャンプ場を探しているということが発覚!!
まるひろさんも、かっちさんとキャンプ場を探していたそうです。
そんななか、ホウリーウッズ久留里を予約することができましたっ!!
naotan、やるやないかい。
ホウリーウッズは初めてだったんですが、林の中がとっても気持ちよくて、マイナスイオン、ガンガン出てるんだろうなぁと思いましたw
新しくできたサイトで、GWとは思えない、のびのびと使えるサイトでした(*^^*)
周りも静かで、穏やかな時間がそこには流れていました。
GWということを、忘れてしまいそうでした(^^)
かっち家。

まるひろ家。

我が家。

まるひろさんの娘ちゃん、みーちゃんとは即意気投合で、たーっぷり遊んでいました(^^)v
お疲れ様~の乾杯♪

近くに遊び場があるんですが、yunaはみーちゃんとずっと遊んでました(^^)
ありがとうね☆
炊事場が遠かったんですが、それでも今回のサイトは良かったです(*^^*)
宴会場は、まるひろさん家のタープ下でやらせていただきました(*^^*)

しばし談笑をして、焚き火をつけたり、私は家で焼いてきたハンバーグを、ダッチオーブンにトマトソースと共に入れて、煮込みハンバーグに。





皆さんのほうからも良い匂いがしてきます(´Д`)
ドキドキ、、。
まるひろ家☆

ほうれん草と松の実の組み合わせがやばい~!!
ひじきと、私の好きなゴーヤチャンプルもすっごくおいしかったぁ(*^^*)
かっち家☆

前にブログで見たグラタン、、食べれた(;´д`)美味しい~
我が家のトマトの煮込みハンバーグ。

と、やっぱり肉(笑)

肉なら、naotanもできるからねw
そしてそして、かっちさんが食後に動き出します。
この時点で、ちょっと期待してしまう私w
ひゃっほーい!!

デザート(≧∀≦)
これね、ジップロックに、あらかじめフルーチェを作っていれてきてるそうなんですが、目から鱗ですっ!!
このアイディア、いただきたいっ!てか真似させていただきたいですっ!!
yunaは、寝ちゃってて食べられなくて、母と父は美味しくいただいたよw
しかし、虫の時期になってきましたね(--;)
ペトロのまわりにでっかい蛾が飛んでました、、細かいのも、、

夜は、かなりの恐怖トークに(゜ロ゜;
全っ然トイレ行けなくなっちゃいましたから笑
大の大人達が、みんなでトイレww
今回は、コロナ卒業してきました!
イワタニの小さいストーブのみで過ごしましたが、全然大丈夫でしたね♪
次の日は、私はなぜか5時半には目が覚めてしまいました(^^;
テントの外に出ると、静まり返った空気とひんやりした空気と、あの感じはなんとも言えない気持ちよさでした。

朝は、目玉焼きをと思い、ホットサンドので焼くことに。
私は、タマゴ3つ分入れました。

そして、焚き火の中に、ほっとんど白身が落ちていきました。

なんかね、私ってほんとにガサツだなってw
焚き火の奥の白いのが、白身です笑
naotanに出したら、ほっとんど白身ねーじゃねぇかっ!!って言われたけど、黄身が大好きなyunaが喜んでたから良しでしょう。
今日は、まだ泊まりにくる方がいるので、時間厳守のoutです!

女子だけで♪

男子だけで♪

かっちさんから、可愛く加工された写真いただきました(*^^*)ありがとうございます☆

急遽ご一緒してくれた、かっちさん家、まるひろさん家、ありがとうございました(*^^*)
2014・GWキャンプ、とっても楽しくて、思い出に残るキャンプとなりました!!
GW、、、終わるの早かったなぁ、、、(ToT)
が、、、、yunaが体調を崩し、泣く泣く湖畔キャンプをキャンセルしました(;_;)
またリベンジしようねっ!!
しかし、yunaの体調が戻ってきて、一泊で近場なら行ってみようかということになりました!
実家にも近いし土地勘があるしということで、千葉で探すことに。
naotanが、かっちさんと房総キャンプの連絡を取り合っていて、そんななかお互いがGWのキャンプ場を探しているということが発覚!!
まるひろさんも、かっちさんとキャンプ場を探していたそうです。
そんななか、ホウリーウッズ久留里を予約することができましたっ!!
naotan、やるやないかい。
ホウリーウッズは初めてだったんですが、林の中がとっても気持ちよくて、マイナスイオン、ガンガン出てるんだろうなぁと思いましたw
新しくできたサイトで、GWとは思えない、のびのびと使えるサイトでした(*^^*)
周りも静かで、穏やかな時間がそこには流れていました。
GWということを、忘れてしまいそうでした(^^)
かっち家。

まるひろ家。

我が家。

まるひろさんの娘ちゃん、みーちゃんとは即意気投合で、たーっぷり遊んでいました(^^)v
お疲れ様~の乾杯♪

近くに遊び場があるんですが、yunaはみーちゃんとずっと遊んでました(^^)
ありがとうね☆
炊事場が遠かったんですが、それでも今回のサイトは良かったです(*^^*)
宴会場は、まるひろさん家のタープ下でやらせていただきました(*^^*)

しばし談笑をして、焚き火をつけたり、私は家で焼いてきたハンバーグを、ダッチオーブンにトマトソースと共に入れて、煮込みハンバーグに。





皆さんのほうからも良い匂いがしてきます(´Д`)
ドキドキ、、。
まるひろ家☆

ほうれん草と松の実の組み合わせがやばい~!!
ひじきと、私の好きなゴーヤチャンプルもすっごくおいしかったぁ(*^^*)
かっち家☆

前にブログで見たグラタン、、食べれた(;´д`)美味しい~
我が家のトマトの煮込みハンバーグ。

と、やっぱり肉(笑)

肉なら、naotanもできるからねw
そしてそして、かっちさんが食後に動き出します。
この時点で、ちょっと期待してしまう私w
ひゃっほーい!!

デザート(≧∀≦)
これね、ジップロックに、あらかじめフルーチェを作っていれてきてるそうなんですが、目から鱗ですっ!!
このアイディア、いただきたいっ!てか真似させていただきたいですっ!!
yunaは、寝ちゃってて食べられなくて、母と父は美味しくいただいたよw
しかし、虫の時期になってきましたね(--;)
ペトロのまわりにでっかい蛾が飛んでました、、細かいのも、、

夜は、かなりの恐怖トークに(゜ロ゜;
全っ然トイレ行けなくなっちゃいましたから笑
大の大人達が、みんなでトイレww
今回は、コロナ卒業してきました!
イワタニの小さいストーブのみで過ごしましたが、全然大丈夫でしたね♪
次の日は、私はなぜか5時半には目が覚めてしまいました(^^;
テントの外に出ると、静まり返った空気とひんやりした空気と、あの感じはなんとも言えない気持ちよさでした。

朝は、目玉焼きをと思い、ホットサンドので焼くことに。
私は、タマゴ3つ分入れました。

そして、焚き火の中に、ほっとんど白身が落ちていきました。

なんかね、私ってほんとにガサツだなってw
焚き火の奥の白いのが、白身です笑
naotanに出したら、ほっとんど白身ねーじゃねぇかっ!!って言われたけど、黄身が大好きなyunaが喜んでたから良しでしょう。
今日は、まだ泊まりにくる方がいるので、時間厳守のoutです!

女子だけで♪

男子だけで♪

かっちさんから、可愛く加工された写真いただきました(*^^*)ありがとうございます☆

急遽ご一緒してくれた、かっちさん家、まるひろさん家、ありがとうございました(*^^*)
2014・GWキャンプ、とっても楽しくて、思い出に残るキャンプとなりました!!
GW、、、終わるの早かったなぁ、、、(ToT)