ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
yunaママ
yunaママ
旦那のnaotan、娘のyuna、私yunaママのファミリーです☆
千葉県北西部から、イケる所までキャンプしに行こうとおもいますっ!!
365日底無しの物欲~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
Instagram
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年03月04日

日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。

いや~この日は天気の良いキャンプになりましたよ(*^^*)

色んな出会いもあり、とても楽しいキャンプになりました☆


今回、kumi*ちゃんに予約をとってもらいご一緒させてもらうことに!!

フルフックのほうには、物欲夫婦さん、mikuちゃん家♪

フルフック、広かったなぁ~。

お昼前には到着したかな(^^)
日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。


mikuちゃんと物欲夫婦さんは、もう到着されてました!

よーし、うちもやっちゃおう!と、ピルツとムササビを張ろうとして、なかなか区画に収まって張れなくて、夫婦してピルツぐるぐる回して、なかなかペグダウンできずにいたら、、、

物欲さんが、色々レクチャーしてくださって、ましてやガイラインまで、、、(ToT)
ありがとうございますっ!!(>_<)
日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。
日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。
、<br 俺様から、ピーンと張るためのコツを教えてもらって☆ありがとうございますっ(*^^*)
日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。

完了~♪
日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。
今までよりも、ムササビらしくグイーンと上に向かって伸びて、かっこいいですっ(^^)v
出入りも、すごくしやすなりましたぁw
ピルツ本体もいつもシワシワが目立つんですが、ピーンとしていてとても綺麗でした♪


kumi*ちゃんのミネルバを皆で設営♪
日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。
日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。
日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。
naotanも中にいるんですが、ここらへんから初老のかほりがしてきます、、、
爆弾が、それぞれ疼いてきてます、、、。

naotanは、朝からやばかったです。


しかし、中のインナーコットン、よかったなぁー!!
やっぱりコットンいいなぁ~

日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。
物欲夫婦家☆


日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。
miku家☆


日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。
kumi*家☆

お昼は皆からの差し入れ(*^^*)
日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。
mikuちゃんから、スパムのおにぎり!yunaは、初スパムぱくぱく食べてたぁ(*^^*)

日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。
物欲さんからは、スパゲッティ!naotanにほとんど食べられた(T-T)

kumi*ちゃんからの、マフィンサンド!!私すぐ食べちゃって撮り忘れちゃったの(>_<)ごめんね(;o;)
私、ああいうサンド大好きで、naotanの分も半分もらったのww

我が家のは、焼いただけの餃子と醤油塗っただけの焼きおにぎり、、、テヘ。
日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。
日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。



落ち着いてきたところで、naotanが『TORIPAPAさんいるよっ!!』って興奮気味に言いに来たので、『うそでしょっ!?!?』と思いながら付いていくと、、、


日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。
『うーそでしょー!!!!!』

いつもコメントでやり取りさせていただいてて、私まで興奮気味にっwww

お会いして色々御話しをして、なんて気さくな男らしい方なんだろうと思いました(^o^)
また息子さんが、しっかりしてて☆
親子キャンプというよりは、男同士のTHEキャンプという感じでした(^○^)

テントの中は、ブログで見たことあるものばかり!!
日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。
日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。
日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。
ニッセンかっこよかったなぁ☆
色々気になるものもありました(^^)


TORIPAPAさん、ありがとうございました(*^^*)
日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。

今回、松ぼっくり拾ったり、焚き火の前でぼーっとしたり、まったりのんびりキャンブで、のほほんとしちゃいました♪

kumi*ちゃんから、紹介していただいたdaikianeさん☆
私テントの中で焼き物していて、ゆっくりご挨拶できずすみませんでした(>_<)

mikuちゃんのインスタグラムでお知り合いのyukiさんもいらっしゃっていて、本当に出会いのたくさんあるキャンプでした(*^^*)


夕方になると、naotanがソワソワ、、、尿意かなと思ったら、ぺトロをつけたくてしょうがなかったんだね。

私はこの時テントで焼き物をしていて、詳しいことは分からないんですが、なんだか我が家のぺトロが不具合を起こしたらしく、、、。


皆さんで色々みてもらっていました!ありがとうございますっ!!
この焼きものをしている時、15号さんがyunaの相手をしてくれていました(*^^*)
ありがとうございます(^-^)

そして、naotan劇写の、、、
日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。
タケちゃんw
おやすみなさい☆

naotanは、yunaに絡まれてて眠れなかったねぇ(^o^;)



夜は、mikuピルツで夜ご飯♪
日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。
みんな集まってきて、

日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。
カンパーイ!!


mikuちゃんは、なにやら作ってくれてます♪
日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。


日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。
俺様ローストビーフ♪味が染みてて、にんにくたっぷりでいただきました(^^)v

日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。
日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。
kumi*ちゃんちからの、チャンジャ!これ私も買いに行きたい!!
枝豆、yunaが根こそぎ食べてしまって、ごめんねw
ポトフもあったまったなぁ♪

日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。
日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。
物欲さんからのお刺身とアクアパッツァ。アクアパッツァ、一度は作ってみたいと思いつつなかなか手が出せてません(^^;
出汁がでていておいしかったぁ!

日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。
mikuちゃんが一生懸命作ってくれていた、パエリア♪
おかわりしたよw美味でした(^o^)

我が家はたこ焼き!
今回はnaotanが作ってくれて、久しぶりのキャンプで料理w
日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。
日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。
たこ焼き出来上がるたびに持ってきてくれるんだけど、ガツッガツッガツッてすごい足音で、あの足音出せるのnaotanだよなぁって思った(笑)
足音までnaotan。

ここでも、初老のかほりが始まります。
老眼、腰痛、、、

頑張ってるよね。
うん、頑張ってる!!

レーズンバターでまた満たされ、
日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。

俺様はりー君に添い寝をして、微笑ましく♪
日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。

そして女子は、ゴソゴソ始まって、、、
日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。

私なんか、体洗ってるみたいな体勢だなっ!!
まったく、どうなっちまったんだい、、、

皆、可愛かったぞ!!!

yunaがmikuちゃんピルツで眠っていたので、yunaを連れていき、まだ話そうと思いつつ、子供たちもみんな寝たので、その日は名残惜しくもおやすみなさい、、、まだ明日があるもんね(*^^*)


次の日もお天気がよく、ゆっくりできるなぁなんて思っていたら、なんだかyunaの様子がおかしいとnaotan。
熱を計ると、37度5分!!!

みんなに話して、撤収作業を始める我が家。

しかし、40分ぐらいすると、車から降ろせとyuna。
また熱を計ると、36度。

yunaも遊びたい遊びたい騒ぎ始めたので、様子を見てみようということに。

だけど、なんだか撤収モードにさせてしまって、皆に申し訳なかったです(>_<)

かくれんぼしたり、パズル始めたり、いつもと変わらないyunaに戻りました(^^;
日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。
日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。
kumi*ちゃん、娘ちゃん達、パズル本当にありがとうね(*^^*)


物欲さんの撤収にお邪魔した際に、こんな素敵なものを発見!!
日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。
日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。

お父さんが作られたもので、本当におしゃれで、かつ機能性ばっちりでした☆
木目も、焼いたらしく、こうやって器用に作れるって羨ましいなぁと思いました(^^)

感心してるなか、naotan、『ペトロ入れるのにいいなぁー!!』と図々しい発言ww
すいません(^^;



日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。
夫婦愛を感じたり、



日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。
さりげなくmikuちゃんを撮ってみたり、



日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。
日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。
kumi*家の撤収にお邪魔して、パンケーキをごちそうになったり、最終日もまったりできました。


最後の方は、縄跳び祭りです。
日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。
物欲さん、上手です(^^)


日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。
足をちょっとずらして、揃える跳びかた、、、って説明でわかりますかね?
スポーツマンがやりそうな跳びかたというか。
とにかく、カチンとくる跳びかたをしてます。naotan。

yunaは、跳べませんwでも本人、跳びたくてしょうがないです(^^;
日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。


日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。
足が地面につくたびに、腰が爆発するんじゃないかとヒヤヒヤ!!

りー君も、激しさのあまり反り返ってしまいましたが、俺様が抜群の瞬発力で体勢を立て直しますっ!!


日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。



日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。
女子も跳ぶ準備、出来てます(笑)

何十年ぶりに跳んだ縄跳びの破壊力は、翌日すごい勢いで襲ってきました、、、


最後に子供達だけで、パチリ☆
日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。
ど派手な画像加工、気にしないでください(泣)お見苦しくて、すいません(汗)

皆でパチリ☆
日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。



物欲さん、写真のやり方、教えてくださってありがとうございました(笑)


また皆と会えるのを楽しみに、解散しました(*^^*)

帰り道、後ろにkumi*ちゃんが走ってるなぁと思いながら、私とyunaは爆睡。
気づいて起きたら、naotan眠くて目半開き!!

話しかけながらなんとか家路までたどり着きましたww

みんな、楽しい時間ありがとぅ\(^o^)/





この記事へのコメント
こんばんわ。

先日はちゃんとご挨拶出来ず申し訳ありません。
またコメント頂きありがとうございます。

色々なサイトを拝見させていただき
まだまだ勉強中です。

電源使えてアーリー レイト含め1000円は
お得でした。

またお会いさせていただいた時は是非宜しく
お願いしますm(_ _)m

お気に入り登録させていただきます。
Posted by daikiane at 2014年03月04日 22:05
こんばんは ^ ^

やっぱり、楽しいキャンプを送りましたねー (^∇^)

料理のバリエーション、凄いですね!
先輩、大丈夫ですかー ^ ^

筋力が落ちた分、『気合い』で
カバーしてるんですね、流石ですっ

年老いた同志で、ピルツたてましょーか! (笑)
Posted by 大工の銀大工の銀 at 2014年03月04日 22:22
daikianeさん☆

私の方こそ、ちゃんとご挨拶できずすいません(>_<)

あの電源含めての1000円!!
太っ腹ですよね!
毎週末いっても、他のキャンプ場一泊分ですよw

私も色々勉強になることがたくさんあります(^-^)

ぜひ私もお気に入りさせてください(*^^*)
Posted by yunaママyunaママ at 2014年03月04日 22:38
大工の銀さん☆

楽しく、まったりキャンプになりました(^-^)v

料理のバリエーション、皆さんすごいですよ~(*^^*)

美味しい物ばかり食べられて、幸せでしたぁ(^o^)

naotan、気合い以外のなにものでもありませんっwww

気抜いたら、腰、いっちゃいます(^o^;)

ピルツ並べて、やっちゃいますかー!!
Posted by yunaママyunaママ at 2014年03月04日 22:42
こんばんわ^^
先日は色々ありがとうございました。
ゆめ牧のタープ張り方は、まさかと思いましたが
物欲張りだったんですね!
この週は晴れて良かったですね。
どうもウチは最近天気に恵まれてなくて。。
またよろしくお願いします。
Posted by ひろパパ at 2014年03月04日 22:49
これ次回開催時は是非誘ってくださーーい。
キャンプにスキーに登山に、我が家完全に財政破綻気味。。。
キャンプ月1回指令が発動してしまいそうです。。。

naotanさんの男気とガラスの腰のギャップがまた可愛らしい感じですね(失礼しました^^;)
縄跳びの写真見ながらビクビクしちゃいましたよ(笑)

今度はたこ焼きと必殺プリンご馳走してくださいね☆
Posted by かつをかつを at 2014年03月04日 22:50
ひろパパさん☆

こちらこそ、先日はお世話になりました(*^^*)


レクチャーしていただいた、物欲張り、やらせていただきました!!

ムササビが、本当にかっこよくなりました☆


あっ、うちはムササビだけ乾燥やりましたよ(^^;
土日のどちらかで、naotanと一緒にピルツ干したいと思います!

ミミズが怖くて(--;)

ひろパパさんちは、今週末どこで乾燥予定ですか??(笑)
Posted by yunaママyunaママ at 2014年03月04日 22:56
かつをさん☆

次回は、私なんかの料理で良ければ、ぜひぜひ食べてください(*^^*)

ただ最近、プリンが型からうまく外れないので、封印してましたwww

キャンプ、回数行くならちょっとでも安いとこがいいですよねー(>_<)

次のウェルカムキャンプのとき、行きましょう(^^)/
電源つきで1000円ですよ!?

私も跳ぶ姿を見ていて、ドキドキしちゃいました( ̄▽ ̄;)
Posted by yunaママyunaママ at 2014年03月04日 23:00
こんにちわ。

ムササビ、綺麗に張れてますね ^^

△幕との相性バッチリですねぇ @o@

お料理もおいしそうなのばっかりだし、いいキャンプですなぁ ^^

にしても餃子うまそう・・・・

普段から餃子 love なので、まず餃子に目がいきました(汗)
Posted by GRANADAGRANADA at 2014年03月04日 23:03
↑プリン、型の内側にバターを塗ったらどうなんでしょ^_−☆
Posted by かつをかつを at 2014年03月04日 23:05
GRANADAさん☆

餃子、できたのを焼いただけなんです(・・;)

餃子は自分で作るときは、がっつりにんなにんにく入れちゃいますww

はじめて、ムササビグイーンと張れました\(^o^)/

テンマクの、6月にでるレクタの形、狙ってます☆

ムササビとレクタ、2つあったら使い分けできていいなぁ~(*^^*)
Posted by yunaママyunaママ at 2014年03月04日 23:13
かつをさん☆

バター!!

やってみますっo(^o^)o
Posted by yunaママyunaママ at 2014年03月04日 23:13
こんばんーにゃ!

お疲れ様でした♪

えー!あのおにぎり醤油だけ?

嘘でしょっっー?!


めっちゃ秘伝な味がしたよぉ。
たこ焼きも、こだわりがあって
素晴らしい!
粉ものは、あたしがラヴすぎるだけで
俺様は、特に好みもないからなぁ。
今度教えてね♡
何気にキャベツ用意するの面倒だから
目からウロコ♡



なおたんの爆弾大丈夫だったかな?
今週は、ゆっくり休んで♪
で、また来週よろしくね!
メニュー考えなくっちゃ♡


最後の集合写真かわいい♡
あーゆうテイスト大好き♡
Posted by miku♡ at 2014年03月04日 23:17
こんばんはー。


yunaちゃんは大丈夫でしたかー?
何ともあれ、無事に過ごせたみたいですねー。

それにしても、TORIPAPA御殿を見れたんですねー。
良いよなー。
ニアミスしても気が付かないで飲んだくれてしまっていたからなー(汗)

しっかり乾燥キャンプに行って、3月の準備ですねー。


naotanさんは、まだお若く見えるのは気のせい・・・?
私も老眼ですから~~
Posted by けん爺けん爺 at 2014年03月04日 23:19
mikuちゃん☆

薄口醤油でやったんだぁ♪
塗りかたもハケないから、スプーンなんだけどね(^^;

粉もの、うちみんな好きー(*^^*)
お好み焼きに、もんじゃに~o(^o^)o

粉ものdeキャンプww

今週末は鋭気を養って、来週に備えるぜっ!!
何作ろうかと悩みつつ、何が食べられるかなぁと楽しみにしてる自分がいるww
どうしょもない奴です(笑)

写真、精一杯の加工さっww
慣れてないからね(^o^;)

来週よろしく~(*^^*)
Posted by yunaママyunaママ at 2014年03月04日 23:24
けん爺さん☆

yunaは、興奮しすぎただけだったのか、そのあとも元気でした(^^)
ありがとうございます!!


TORIPAPAさんに、お会いできましたよぉー♪
感激でした☆

うちのnaotan、どこにいっても、最年長なことが多いですよww

でも気持ちはいつまでも、17才なおとっつぁんです(≧∀≦)
Posted by yunaママyunaママ at 2014年03月04日 23:27
先日はお疲れ様でした。
またよろしくお願いします(^-^)

ここって確かペットNGなんですよね。
残念だなぁ、海も近くていいのに。。。

縄跳び出来るなんて、naotanさん元気ですね。
オイラはすでにムリです(^^;)
Posted by ちびるくんちびるくん at 2014年03月04日 23:29
ちびるくんさん☆

先日はお疲れ様でした♪
乾燥作業、やらねばです(--;)

日川浜ってペットだめなんですね(;o;)

海も近いし、アルゴくん喜びそうですよねぇ~!!

縄跳び、naotan言うほど跳べてませんww

格好だけは、跳べる風です( ̄▽ ̄;)
Posted by yunaママyunaママ at 2014年03月04日 23:45
こんばんは!

めっちゃ楽しそうでいいな~

今月の3連休までキャンプがお預け状態なワタスには目に毒です(@_@;)

naotan、ペトロの不調で落ち込んでませんでしたか?

早く治るといいですね\(^o^)/

縄跳びって、けっこう疲れるんですよね(*_*)
二重跳びを何回かやると、息が上がってダメですね(@_@;)
運動不足解消しないと・・・・・・・
Posted by ジョーさんジョーさん at 2014年03月04日 23:59
yunaパパさん ママさん

こんばんは。
あのタープの張り方の答えがここにあったのですね。
しかも料理の美味しそうなこと、
縄跳び姿のnaotanさん、かわいっす。
それと、ペトロ用のケースか…。
いっちょやってみるかな。
Posted by meetmeet at 2014年03月05日 00:40
こんばんは~。

グルキャン、それぞれの視点からの記事、面白いね!それにしてもみんなの腰の曲がり具合がものがなしくて、笑っちゃいけないけど、爆笑したわw

縄跳び、コソ練するかな!笑
Posted by やんこやんこ at 2014年03月05日 01:12
ジョーさん☆

3月連休まで待ち遠しいですね~(>_<)

ここは、物欲を満足させて発散しちゃいましょうww

naotan、一瞬顔青ざめたと思う、、、笑


縄跳びって、あんなに体力吸いとられましたっけ??
あたしゃ、自分の体に何が起きたのかと思いましたよw

小学生時代が、懐かしい~(ToT)
Posted by yunaママyunaママ at 2014年03月05日 06:20
meetさん☆

皆で行くと、料理が色々食べられるのも楽しみですよね~(*^^*)

私もレパートリー増やしたいなぁって思いながら、餃子続いてますがねww


いっちょやってみるか、、、!?(゜ロ゜;

ドキドキ、、、naotanが聞いたら、図々しいから食い付いちゃいますよっ(爆)
Posted by yunaママyunaママ at 2014年03月05日 06:25
やんこちゃん☆

周り見渡しても、腰痛持ちが多いキャンプ、、、ハラハラドキドキだったよ(;´д`)

ロキソニンテープは、持ち物に入れておこ!

あっ、来週は、フラフープでしょ?www
Posted by yunaママyunaママ at 2014年03月05日 06:29
ども~♪

楽しそうなキャンプですね~。
いろいろな方と出会えて、話ができて、
yunaママ家が目指してるキャンプスタイルそのままですね!

しかし、物欲さんとご一緒できるといろいろ勉強になる
んですねー。うちも是非ともお願いしたいものです。

naotanが縄跳びしてるー!って思いました。w
yunaちゃんも楽しそう!
で、たこ焼きがおいしそう!w
Posted by かっち106かっち106 at 2014年03月05日 07:54
おはようございまーす♪

yunaちゃんは大事無くて良かったですね。(*^_^*)


naotanさんも腰のお加減はいかがですか?

私も昨年 2.5回目 の成人式を迎え随所にガタがきております。(特に膝が・・・) (´д` ;)

気持ちは若いんですが、最近は体がついてゆきませんね。(^_^;)


お体大事にして、これからのキャンプを楽しんでくださいね。(^_^)v
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年03月05日 08:12
かっち106さん☆

たくさんの出会いがあることに、感謝感謝です(*^^*)

勉強になることもたくさんです(^^)v

かっちさん、次ご一緒した時、ぜひ縄跳びやりましょww
かっちさんは、すごい跳びそうなイメージ!!

yunaは、まだ跳べなくてムキーってなってました(笑)

たこ焼きは全部、naotanが焼いてくれて、久しぶりにキャンプで料理してました(笑)
Posted by yunaママyunaママ at 2014年03月05日 08:37
おはようございます!

今回のnaotanいじりはかなりのものですなw

でも仲睦まじいお二人だからこそだと今回お会いして分かりました!

夫婦のやり取りが本当に羨ましかったです!!

それにしても、いろんなキャンパーさんと絡んでものすごいスピードでスキルが上がってますよね!!

次回いろいろ教えてください!!
Posted by ぱぱボーダーぱぱボーダー at 2014年03月05日 08:41
Rukaパパさん☆

2.5回目の成人式、、、うちのnaotanと同じかもしれませんw

Rukaパパさんは、膝のお加減大丈夫ですか??(>_<)

naotanは、一度立てないほどのぎっくり腰をやっていて、その時は大変でしたぁ(;o;)

健康あってのキャンプ!!

労りあいながら、キャンプしていきたいものです(*^^*)

って、会話がっwwwおばあちゃんみたいになっちゃったw
Posted by yunaママyunaママ at 2014年03月05日 08:44
ぱぱボーダーさん☆

今回は気になるとこありすぎて、naotan、いじり倒してやりましたよwww

色々教えていただいて、本当に有り難いです(*^^*)

ムササビとピルツが区画になかなか収まらなくて、かる~い小競り合いになってましたから(笑)

我が家は、教えるなんてことはできませんが、ぜひぜひまたご一緒してくださいっ\(^o^)/
Posted by yunaママyunaママ at 2014年03月05日 08:51
こんにちは。

naotanさん こんなにいじられて、逆に愛情の裏返しと受け取りました。

千葉北西部の”ゆるきゃら”になれるのではと(^_^)v

先輩にこんなことを言ってはいけないのでしょうが、可愛かったッス。

yunaちゃんも元気になってよかったです(^_^)v

そして、やはりキャンプでは料理が大事だなぁと思わせられる記事でした。
全部おいしそー。
Posted by SredSred at 2014年03月05日 10:08
こんにちはです。

>シワシワが目立つんですが、ピーンとしていてとても綺麗でした♪

マジですか
是非とも、今度教えて下さい。

皆さんもこめされているように、本当に
お料理がおいしそうですね~。(^。^)

縄跳びも凄く楽しそうで、
素敵なグルキャンですね。

グルグルではお世話になりました。
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年03月05日 12:25
こんにちわ〜お邪魔します♪

とても楽しいキャンプだったんだなぁ〜と読ませてもらいました。

皆さんもそうですけど、yunaママさんとnaotanさん夫婦は、仲良くお互いを信頼し合っているんですね*\(^o^)/*
こちらの記事から伝わってきました!

yunaちゃん、熱がすぐに下がって良かったです。

爆弾、不発弾で何よりです〜^^;
Posted by kametarokametaro at 2014年03月05日 12:46
レッドさん☆


ゆるキャラだなんて、誉め言葉ですよっ!!www


料理は、もっとレパートリー増やしたいんですよねぇ♪
ダッチ料理、勉強せねばっ(^^)/

あと、揚げ物に挑戦してみたいー(*^^*)
油の処理が、まだ自信がない(汗)

yunaはあのあと、ケロッとしていて大丈夫でした(^^;
Posted by yunaママyunaママ at 2014年03月05日 14:53
どんぐりりんさん☆

guruguruお疲れ様でした♪


うまく言葉で説明できないので、これはまた一緒に行って、やってみましょう!!ww

大縄跳びは、小学生の頃を思い出しましたよ(^^)
クラス対抗でやったなぁ~。

みんなでキャンプで食べるご飯は、美味しいですよね(*^^*)

格別ですっ☆
Posted by yunaママyunaママ at 2014年03月05日 14:59
kametaroさん☆


キャンプの設営で、ちょい小競り合いになるときありますぜwww

周りのキャンプやってるご夫婦、みなさん仲良しだなぁ~(*^^*)

微笑ましい場面に遭遇することが多いです(≧∀≦)

爆弾、いつまでもってくれるのか、、、爆発してしまう日は来るのか、、、

常に、危険と隣り合わせ(爆)
Posted by yunaママyunaママ at 2014年03月05日 15:13
こんにちは!

日川浜楽しそうですね♪
お料理すごく美味しそうなものばかりで、
今見直して、おなかグーグーなってきました(笑)

ヘキサとピルツの接合すごいですね!
ガイロープの行き先がすんごく気になります。
ピルツのどこに接続してるんですかぁ???
Posted by いっけいっけ at 2014年03月05日 15:37
こんにちは(((o(*゚▽゚*)o)))

楽しい楽しいキャンプですね〜。
お料理も、美味しそうなもの
ばかりで(^◇^)

ムササビのピルツを合わせると
いい感じですね。
かっこいいです。
参考にしなきゃ。
まあ、ムササビ買えないですがf^_^;
Posted by naru1970naru1970 at 2014年03月05日 15:47
naotanさん同じなお繋がりということで・・・勝手に親近感です(笑)

次回ご一緒する時は是非サイト拝見に伺いたいです。
naotanさん・・・新幕が欲しいと呟いてたような・・・(笑)
Posted by nao@nao@ at 2014年03月05日 17:42
いっけさん☆

電源つきで1000円ですよ!?
何事か!?ですよ(゜ロ゜;

ガイラインが、片方はピルツのメインポールのてっぺんで結んであるんですが、、なんとも説明が下手て申し訳ないですm(__)m

カチャンってはめる道具の名前が出てこなくて(汗)

私も、今コメントしながらブログ見てたらお腹すいてきた www
Posted by yunaママyunaママ at 2014年03月05日 17:57
naru1970さん☆


とっても楽しいキャンプでしたぁ(^o^)

何よりも、娘が喜んでいるのが嬉しいですね♪

思い描いてたムササビの形になって、しばらくじーっと見ちゃいました(*^^*)

6月にまたテンマクから、新しいの出るんですが、欲しくてしょうがないです(^^;
諭吉様が~(ToT)
Posted by yunaママyunaママ at 2014年03月05日 18:02
nao@さん☆

私たちも、同じnaoさんだよっ!って勝手に話してました(笑)


新幕話してましたか、、、最近毎日プレゼンされてます(--;)

ネットで調べて、プリントアウトしてきて、それを私に渡してきますw

いつ買うつもりなんでしょうね( ̄▽ ̄;)
Posted by yunaママyunaママ at 2014年03月05日 18:05
こんばんわ~^^

やっぱナイロンよりコットンですか?(≧∇≦)

あの肌触り、風合い、確かにいいですよね~。
私も惹かれます^^

それにしても、すごくおしゃれな道具たちですね!
いつもストイックなモノばかり追いかけてるので
思わず手が伸びそうです( *´艸`)クスクス
Posted by wishwish at 2014年03月05日 19:59
wishさん☆


コットンの肌触り、いいですよねぇ♪

スリスリしたい(笑)

道具は、気に入ったものを揃えていったかんじですかね(*^^*)

テーブルがもうひとつ欲しいので、買おうか作ろうか迷い中ですww
作ったら、また裏がガッタガタになっちゃうかなぁ( ̄▽ ̄;)
Posted by yunaママyunaママ at 2014年03月05日 21:30
こんにちわ!

越冬からの日川浜、流石です(^-^)

naotanさんの縄跳びの跳びかた、ワタシも同じやり方します(笑)なので気持ちが分かる気がします。。

またおじゃまします~。
Posted by JaburoJaburo at 2014年03月06日 09:23
こんにちは~

コメントが遅くなりましたm(__)m

さて、先日はありがとうございました(^^)/
ご一緒出来て嬉しかったです♪


また、ピルツ&ムササビを張るのに少しはお役に立てたようでよかったです♪
ただ、翌週のゆめ牧ではまた難儀していたというチクリが入りましたよ(笑)


yunaちゃんが熱が出たと聞いた時はビックリしましたが、すぐに元気になってよかったです(^^)


私はおかげさまで今のところ腰痛はありませんが、かつて腰を痛めたので予断を許さない状態です(--;)
そして何より、体が重いです(>_<)
これこそ、腰痛の元凶になりそうなので、軽量化に努めます!
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2014年03月06日 12:57
jaburoさん☆


アスリート跳びですな(笑)

日川浜は初めて行ったんですが 、このウェルカムキャンプなるもの、またぜひ利用したいですっ\(^o^)/

海近いし、夏も良さそうですよね~(*^^*)
Posted by yunaママyunaママ at 2014年03月06日 21:05
物欲夫婦さん☆


フフフ、、、チクリはあの方ですなww

なんせ、手伝ってもらいましたからね(笑)

来週は、スマートに、シャシャッとやってみせましょう!!!

物欲さんも、かつては腰に爆弾をお持ちで、、、(ToT)
労っていきましょう( ̄ー ̄)☆
Posted by yunaママyunaママ at 2014年03月06日 21:10
コンニチワ(*^^*)
長らくオサボリしちゃったけど、またヨロシクで~す♪

ウェルカムキャンプいいよね~!!
電源ついて1000円って。いいなぁ~・・・
kumiちゃんとこで見て、縄跳びムショーにやりたくなっちゃったw
でも次の日が恐ろしいw

タープ張るの苦手だから、私も物欲さんからレクチャーされたいな(笑)←他所でアピるw
ちなみに私も爆弾予備軍よwww
腰痛体操やれと言われてるのに、全然やってなーい。

いつも楽しそうなグルキャン羨ましっ♡
Posted by 8A8A at 2014年03月07日 15:11
8Aちゃん☆

お久しぶりー(*^^*)

1000円、絶っ対いいよねー!!
またウェルカムキャンプの時期来ないかなぁ~

縄跳び、あの破壊力にびっくりするぜよ、、、。
心臓、バックバクよwww

8Aちゃんも、爆弾持ちなのねっ(゜ロ゜;
労りましょ労りましょ!!

8Aちゃん、機会合うときにご一緒しましょー(*^^*)
Posted by yunaママyunaママ at 2014年03月07日 21:29
おひさでーす!!
久々にブログを徘徊はじめたよ(^^)v
実に今年初(笑´∀`)
長い冬眠から目覚めました・・・

なんか、なんかいろんなキャンプ行ってたんだね〜
一気に楽しませていただきました♪

ペトロとかいるし、yunaチャンは髪切った?!
naoさん、yunaママちゃんは相変わらずのようで(^^)

キャンプ熱が一気に燃え上がってきたぜぃ!
今度のご一緒が楽しみでならないです(´∀`)
Posted by SACO at 2014年03月10日 16:57
SACOさーん!!

おひさしぶーりーo(^o^)o

yunaの髪??

自分でざっくりいっちゃったww
今年のお正月に、、、初めての美容室カットしてもらった、何日か後に(ToT)

ペトロは欲しくて欲しくて、やっとゲットしました(^^;

CANCOちゃんに会うのも楽しみだなぁ~(*^^*)
Posted by yunaママ at 2014年03月11日 18:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日川浜オートキャンプ場☆2月22日~23日。
    コメント(52)