2016年06月29日
2016ニュー田代フェス第一弾 前編
2016年6月11日~12日の1泊で今年、初となる道志に行って来ました。
キャンプ場は、毎年恒例のニュー田代オートキャンプ場です。
昨年も、大変お世話になったキャンプですね。
今年もやってまいりました・・・・
「ニュー田代フェス」

今回の参加メンバーは・・・
物欲夫婦さん(ぶっちゃん、15号さん)
383さん(みやさん)
そうパパさん(ロビちゃん)
ガブさん
zackyさん
kumiちゃん
yukkyさん
オノボりさん(ネコボリ)
ひろママさん
hanahanaさん
我が家で
楽しいキャンプをしてきました。
キャンプ場は、毎年恒例のニュー田代オートキャンプ場です。
昨年も、大変お世話になったキャンプですね。
今年もやってまいりました・・・・
「ニュー田代フェス」
今回の参加メンバーは・・・
物欲夫婦さん(ぶっちゃん、15号さん)
383さん(みやさん)
そうパパさん(ロビちゃん)
ガブさん
zackyさん
kumiちゃん
yukkyさん
オノボりさん(ネコボリ)
ひろママさん
hanahanaさん
我が家で
楽しいキャンプをしてきました。
キャンプ前日は、早めに仕事を終え、20時頃には寝てしまいましたが、
23時頃に目が覚めてしまい一人でDVD鑑賞(vシネマ)して24時過ぎに眠気がきたので
寝に入りました。
が・・・・・・
夜中1時頃にはママが起き始め、無理やり起こされて結局2時半ごろに自宅を出発・・・
時間に余裕があったけど高速を利用して八王子インターまで。
朝方5時過ぎには、道志道・・・
早く着きすぎたので、セブンで仮眠(つ∀-)オヤスミー
7時過ぎに、みやさんと合流・・・
7時半ごろでしょぅか、セブンの前を一台の車がクラクションを鳴らしながら、まったく止まるそぶりも見せずに過ぎ去っていった
物欲夫婦車両・・・
あれ(・・?
普通は、セブンに寄るんだろう(・・?・・・・と考えながら運転しているとあっという間にキャンプ場に到着。
入り口には、「貸し切り」の文字が!
恐るべし、物欲夫婦!
そして徐々に、フェスメンバーが集まってきました。

今回、焚火タープを提供してくれた、みやさん、ロビちゃん、オノボリさんのレクタ3連・・・
昼間は、おっさんたち、奥様達は仲良く共同タープの下で・・・
夕方以降は、完全別居スタイルへ・・・
このスタイルがまたたまりません(^^♪
yunaもとっても楽しみにしていたキャンプ(^^♪

雨予報だった天気も見事に晴れて暑くテントを張る気がまったくでません。
やっと重い腰をあげて、おっさんたち用のテント、奥様達のテントを各自設営に入ります。
今回、初張りの、ノースフェイスのマウンテン25

暑くてフライをかけてませんが、フライ無しがお気に入り(^^♪
まだ、数名のメンバーが来ていないので、幕の写真は後編で・・・
そして、ギターの音が聞こえてきます

やっぱ、ぶっちゃんは上手い。

昨年、ソラオトさんが用意をしていただいた歌詞本・・・
今年も活躍しております。
ガブさんも上手い。

みやさんも・・・・ん~ウクレレwww

ロビちゃんママ・・・・下手ww

わたくしは・・・・ん~様になってる~

そんか中、キャンプの管理人の人から、サクランボをいただいちゃいました。
ありがとうございました。

時間がたつにつれて、おっさんたちは、いつものスタイルにww

そしておばさんたちは、女子会に・・・

と、こんな感じで、夕方まで談笑が続き、後編は、別居スタイルキャンプへ・・・
そしてお祝いも・・・
数日後に後編で・・・
23時頃に目が覚めてしまい一人でDVD鑑賞(vシネマ)して24時過ぎに眠気がきたので
寝に入りました。
が・・・・・・
夜中1時頃にはママが起き始め、無理やり起こされて結局2時半ごろに自宅を出発・・・
時間に余裕があったけど高速を利用して八王子インターまで。
朝方5時過ぎには、道志道・・・
早く着きすぎたので、セブンで仮眠(つ∀-)オヤスミー
7時過ぎに、みやさんと合流・・・
7時半ごろでしょぅか、セブンの前を一台の車がクラクションを鳴らしながら、まったく止まるそぶりも見せずに過ぎ去っていった
物欲夫婦車両・・・
あれ(・・?
普通は、セブンに寄るんだろう(・・?・・・・と考えながら運転しているとあっという間にキャンプ場に到着。
入り口には、「貸し切り」の文字が!
恐るべし、物欲夫婦!
そして徐々に、フェスメンバーが集まってきました。
今回、焚火タープを提供してくれた、みやさん、ロビちゃん、オノボリさんのレクタ3連・・・
昼間は、おっさんたち、奥様達は仲良く共同タープの下で・・・
夕方以降は、完全別居スタイルへ・・・
このスタイルがまたたまりません(^^♪
yunaもとっても楽しみにしていたキャンプ(^^♪
雨予報だった天気も見事に晴れて暑くテントを張る気がまったくでません。
やっと重い腰をあげて、おっさんたち用のテント、奥様達のテントを各自設営に入ります。
今回、初張りの、ノースフェイスのマウンテン25
暑くてフライをかけてませんが、フライ無しがお気に入り(^^♪
まだ、数名のメンバーが来ていないので、幕の写真は後編で・・・
そして、ギターの音が聞こえてきます
やっぱ、ぶっちゃんは上手い。

昨年、ソラオトさんが用意をしていただいた歌詞本・・・
今年も活躍しております。
ガブさんも上手い。

みやさんも・・・・ん~ウクレレwww

ロビちゃんママ・・・・下手ww

わたくしは・・・・ん~様になってる~

そんか中、キャンプの管理人の人から、サクランボをいただいちゃいました。
ありがとうございました。
時間がたつにつれて、おっさんたちは、いつものスタイルにww
そしておばさんたちは、女子会に・・・
と、こんな感じで、夕方まで談笑が続き、後編は、別居スタイルキャンプへ・・・
そしてお祝いも・・・
数日後に後編で・・・