2013年08月19日
波崎シーサイドキャンプ場*ニ日目と最終日。
だっちゅーの、ブッッッと言いながら、平気でオナラをするようになった娘。
ええ加減にせいっ。
てなわけで、二日目レポいきまーす。
二日目は、朝からウオッセという市場に行ってきました!
キャンプ場からは、15~20分ぐらいで着きました☆

娘がずっと抱っこ攻撃で、なかなか写真が撮れず中の様子の写真が一枚もありません(ToT)
おい、ちゃたろうめっ。
試食あり、食べるとこあり、お土産もありでなかなかよかったです!
展望台もあったんですが、娘がこわがっていけませんでした。
そしてメインの海に向かいます(^.^)


準備万端。お姉さん、めかし込んでナンパでもされにいくんかい。
波崎海水浴場にやってきました!!

砂浜はフワフワさらさら、海もなかなか透き通っていてきれいでした♪
娘もちょこっと波が立つところまで行って、かなり喜んでました(*^^*)
私と主人は交代で、波がザッブーンとくるところで周りの皆さん同様はしゃいでました笑
私に関しては、しっかり浮き輪をつけて爆
そこで、ショックなことが。勢いがある波がきて、買ったばかりのお気に入りのサングラスが波にさらわれていきました(ToT)
たっぷり遊んで、キャンプ場に着いたら主人は疲れて眠り、娘はなお水遊び。

しかーし、海は入ってるときはあんなに楽しいのに、後からガクーっと疲れがきますね(´Д`)
夜ご飯は、簡単に中華定食みたいなのを作りました!(写真忘れました、、)
娘は早々と眠りにつき、主人もハンモックで爆睡、私もテントに入ったとたん爆睡。
そのあと、寒い寒い言って主人がきました。
あっという間の最終日は、娘が大人しいうちにと、どんどん片付けていたらまさかの9時半に出発できました(゜ロ゜)
過去最高です!!
帰りは、ちょこっと酒々井のアウトレットに寄っていきました☆
今回初めて行った波崎シーサイドキャンプ場は、風評被害でキャンパーの皆さんが減ってしまったということでした。
私達は、とても快適に過ごさせていただいて、キャンプ場で働いている皆さん一人一人もとても気さくで親切な方たちばかりでした。
また、海の季節にはお世話になりたいと思います(*^^*)
ええ加減にせいっ。
てなわけで、二日目レポいきまーす。
二日目は、朝からウオッセという市場に行ってきました!
キャンプ場からは、15~20分ぐらいで着きました☆

娘がずっと抱っこ攻撃で、なかなか写真が撮れず中の様子の写真が一枚もありません(ToT)
おい、ちゃたろうめっ。
試食あり、食べるとこあり、お土産もありでなかなかよかったです!
展望台もあったんですが、娘がこわがっていけませんでした。
そしてメインの海に向かいます(^.^)


準備万端。お姉さん、めかし込んでナンパでもされにいくんかい。
波崎海水浴場にやってきました!!

砂浜はフワフワさらさら、海もなかなか透き通っていてきれいでした♪
娘もちょこっと波が立つところまで行って、かなり喜んでました(*^^*)
私と主人は交代で、波がザッブーンとくるところで周りの皆さん同様はしゃいでました笑
私に関しては、しっかり浮き輪をつけて爆
そこで、ショックなことが。勢いがある波がきて、買ったばかりのお気に入りのサングラスが波にさらわれていきました(ToT)
たっぷり遊んで、キャンプ場に着いたら主人は疲れて眠り、娘はなお水遊び。

しかーし、海は入ってるときはあんなに楽しいのに、後からガクーっと疲れがきますね(´Д`)
夜ご飯は、簡単に中華定食みたいなのを作りました!(写真忘れました、、)
娘は早々と眠りにつき、主人もハンモックで爆睡、私もテントに入ったとたん爆睡。
そのあと、寒い寒い言って主人がきました。
あっという間の最終日は、娘が大人しいうちにと、どんどん片付けていたらまさかの9時半に出発できました(゜ロ゜)
過去最高です!!
帰りは、ちょこっと酒々井のアウトレットに寄っていきました☆
今回初めて行った波崎シーサイドキャンプ場は、風評被害でキャンパーの皆さんが減ってしまったということでした。
私達は、とても快適に過ごさせていただいて、キャンプ場で働いている皆さん一人一人もとても気さくで親切な方たちばかりでした。
また、海の季節にはお世話になりたいと思います(*^^*)
Posted by yunaママ at 00:09│Comments(6)
│波崎シーサイドキャンプ場
この記事へのコメント
おはようございます!
1日目のレポ見てどうなるか心配してましたが二日目は全員で楽しめたようで♪
お気に入りのglass残念でしたね(泣)
キャンプ場の早寝分かります!
私は日を跨いで起きれていたことがまだありませんf(^_^;
1日目のレポ見てどうなるか心配してましたが二日目は全員で楽しめたようで♪
お気に入りのglass残念でしたね(泣)
キャンプ場の早寝分かります!
私は日を跨いで起きれていたことがまだありませんf(^_^;
Posted by りくととおぉ at 2013年08月19日 08:08
りくととおぉさん☆
おはようございます♪
二日目は復活しまして、がっつりキャンプを楽しむことができました(*^^*)
私も、12時過ぎまで起きていたことないかも(T-T)
冬で焚き火を囲んでいる時は、少しは起きていられるかも(^^;
それでも、11時過ぎぐらいまでしかもたないかもです(__)
おはようございます♪
二日目は復活しまして、がっつりキャンプを楽しむことができました(*^^*)
私も、12時過ぎまで起きていたことないかも(T-T)
冬で焚き火を囲んでいる時は、少しは起きていられるかも(^^;
それでも、11時過ぎぐらいまでしかもたないかもです(__)
Posted by yunaママ
at 2013年08月19日 08:40

胃痙攣は大丈夫だったんですか??
御主人が背中をさすさすしてくれたおかげですね♡
しかし、お気にのサングラスを流されるとは…(−_−;)
海からあがった後の脱力感はたまらんですね(笑)
撤収9時半は御立派デスッ!!(>_<)b
御主人が背中をさすさすしてくれたおかげですね♡
しかし、お気にのサングラスを流されるとは…(−_−;)
海からあがった後の脱力感はたまらんですね(笑)
撤収9時半は御立派デスッ!!(>_<)b
Posted by 四人の子連れいのしし♡ at 2013年08月19日 22:29
いのししさん☆
私は覚えてないんですが、苦しみながら『触らないでぇ~~~』って言ってたらしいです笑
サングラス無くしたことを、娘がすごい気にしてるので、また見つけにいきたいと思います(^-^;
私は覚えてないんですが、苦しみながら『触らないでぇ~~~』って言ってたらしいです笑
サングラス無くしたことを、娘がすごい気にしてるので、また見つけにいきたいと思います(^-^;
Posted by yunaママ at 2013年08月20日 13:10
足跡から失礼いたします。
はじめましてこんにちわ!
波崎ちょーど海キャンしようと結構調べていました!
急に子供が磯遊びがしたいと場所変更しましたが…
そーなんですか…風評の被害…なんとも言えないですよね~
考え過ぎても仕方ないし、今は逆に安全面も確保されてると
思うんですが!
やっぱここいい感じなとこですね♪
はじめましてこんにちわ!
波崎ちょーど海キャンしようと結構調べていました!
急に子供が磯遊びがしたいと場所変更しましたが…
そーなんですか…風評の被害…なんとも言えないですよね~
考え過ぎても仕方ないし、今は逆に安全面も確保されてると
思うんですが!
やっぱここいい感じなとこですね♪
Posted by ぱぱボーダー
at 2013年08月21日 18:54

ぱぱボーダーさん☆
はじめまして(*^^*)コメントありがとうございます♪
波崎は海もきれいだったし、キャンプ場もオススメですo(^o^)o
私はど素人なので、無責任なことは言えませんが、ぱぱボーダーさんと同じく考えすぎてもなと!
逆に、安全だからキャンプ場も通常通りやっているんだろうなぁと思ってます(*^^*)
ぜひぜひ機会があるときに、行ってみてくださいっ☆
はじめまして(*^^*)コメントありがとうございます♪
波崎は海もきれいだったし、キャンプ場もオススメですo(^o^)o
私はど素人なので、無責任なことは言えませんが、ぱぱボーダーさんと同じく考えすぎてもなと!
逆に、安全だからキャンプ場も通常通りやっているんだろうなぁと思ってます(*^^*)
ぜひぜひ機会があるときに、行ってみてくださいっ☆
Posted by yunaママ
at 2013年08月21日 19:39
