ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
yunaママ
yunaママ
旦那のnaotan、娘のyuna、私yunaママのファミリーです☆
千葉県北西部から、イケる所までキャンプしに行こうとおもいますっ!!
365日底無しの物欲~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
Instagram
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年01月22日

2014年越しキャンプ 『キャンプアンドキャビンズ』

2014年1月30日~2015年1月1日の2泊(^O^)


今回、ご一緒させていただいた方々
ひろママさん、383さん、そうパパさん、はるりくさん、オノボリさん、達との年越キャンプ(^O^)
中々予約がとれないなか、383さんに手配していただきました。

いつものように下道で、C&Cに向かいました。すでに、もう沢山のブローガーさんIG繋がり人達が来てるとの情報がLINEで入る。
早く行きたい気持ちをが・・・・下道で我が家から約3時間半。途中、そうパパさんの奥さんが、体調不良で新幹線にて帰宅するとのこと。
とても残念でした・・・ママはLINEで体調不良のママさんに連絡。辛そうだったととのこと。タラ~
そんな中、パパはひたすらアクセル全開車

到着してからママといつもの小競り合いをしながらなんとか設営完了。
まだ新年を迎えてないけど、1年ぶりの、のぼり旗。

隣には、ひろママさん

子供達には最高のサイト場所。遊び場の目の前ということで、安心していられます。


少し離れた場所に
383さんとオノボリさんの共同サイト

そうパパさんのサイト

はるりくさんのサイト

はるりくさんが用意した宴会幕・・・ん?残骸が・・・笑


薪の調達ということで、フィンランドの森へ。


もうたくさんの薪ストーブが並んでて、とても暖かいし、もう外には出れないほど快適でしたね。
あっという間に、夜になり・・・・
またまた、料理の写真がないっ男の子エーン


翌朝・・・大晦日の朝食は、今、とても貴重なぺヤング。


近くにmimumeさん



とんたんのサイトにお邪魔

コショウさんのサイトにお邪魔




とんたんの隣にIGでお世話になっているkokopapaさん&campnikoさんサイト
娘ちゃんとyunaが仲良くなりとても良かったです。

kuroazukiさん発見~


mekiさんのサイトにお邪魔

みんなで笑談(^O^)

お腹も空いてきたのでザッビッグに買い物。



サイトに戻りyunaはすぐに遊具へ走る(^O^)


そのままクリスタルハンターへ突入


ママはお腹が空いたのか、人のサイトの前で露店を開き始めましたよ~

華麗なるテクニックで炉端を使いこなしてますよ~


お腹が空いたyuna

この匂いで、とんたんたちが寄ってきます。笑

次回のキャンプを決めて、とんたんたちは、C&Cを後にしていきました。


本日のスーパービンゴの商品は・・・・ドーン

これは気合が入りますね~滅多に順番待ちをしないパパは気合をいれて並びましたが、それ以上に
気合が入ってる人達で!流石、スーパービンゴですね。

なんとか皆が入るスペースを383さん確保!

大人も子供も気合充分(^O^)オノボリさん・・・3枚も買ってるし(^O^)
そうパパさん、目がギラギラ✩

yunaも頑張れ(^O^)



はーい・・・・・・・みんなビンゴなーーーーーーーーーーーーーーーーーし
  タラ~

そうパパさんに譲ってもらったラーメン(^O^)
ちょーうまかったっす(^O^)


そしていよいよカウントダウン

2015。゚+.謹賀新年゚+.゚(○。_。)ペコッ

明けましておめでとうございます







寒いから~帰ろ~の後姿

ランステに入り



☆GOODNIGHT☆(;д;)

元旦の朝
福袋で景品をいただき(^O^)




餅つき大会



2015年もyunaは元気でしたよ(^O^)

あっという間の年越しキャンプ・・・各自撤収作業を終え帰宅準備。
フロントにてみんなでおしゃべり




最後はみんなで集合写真(^O^)


とってもとっても楽しい年越しキャンプができました(^O^)

ご一緒させていただいた方々、現地でお会いした方々、ありがとうございました。

2015年もたくさん、キャンプに行きますよ~




                                                                     以上