田貫湖キャンプ場
2017年1月28日、29日の1泊で初めてのキャンプ場、
田貫湖キャンプへ行って来ました。
もう記憶が薄いので、間違いもあると思いますが、ちゃんと記録に残したいので頑張ってみます。
ママとyunaの希望が、富士山が見えて、湖があってのんびりできるキャンプ場とのリクエスト。
では富士山方面に行こうと決まり、河口湖インターを目指します。
インター近くのスーパーで買い物・・・
インスタ繋がりの方々と偶然にも遭遇・・・ふもっとぱらに行かれるとのことでした。
食材を購入して早速田貫湖へ
到着しましたが。まだ誰もいません。
時間まで、仮眠
受付を終えて、台車での荷物運び。
すげー距離( ノД`)シクシク…
無事に全て運んで設営開始へ
今回デビューのGストーブ
前日にiLbfで購入してそのまま持ってきました。
以前使用していたテンマクのアイアンストーブもとても良かったのですが、少し重量があったためママを説得しての購入
ん~中々良い~
煙突はこんな感じ・・・
改めて思いました、テンティピ買って良かったと(^^♪
設営も無事に終えて・・・
せっかくなので近辺へ遊びに・・・
ミルクランドへ・・・
まだyunatが2歳の頃に来たことがあり、とても懐かしく思えました。
ニンジンあげて
馬乗って
富士山見て
牛乳飲んで
ふもとっぱらへ顔出して、キャンプ場へ
凧あげするyuna
中々良く飛んでいました(^^♪
この寒いのにyunaは肌着でした(;´・ω・)
Gストーブに薪を投入・・・
いい感じに燃えています(^^♪
いい感じに煙がモクモク~
テンティピの中で7並べにはまってしまい、夜中まで続きました(;´・ω・)
翌朝・・・
天気も良いのでお外で朝食・・・
雰囲気てきにはオサレな朝食が作られるみたいなのでママに期待(^^♪
朝から肉を炒めてます(;´・ω・)
お肉を食べて体力をたくさん付けて
はいっ撤収・・・
yunaとママは遊んでましたが・・・
帰りにせっかくなので洞窟に寄り
河口湖インターを目指しのんびりと自宅に帰りました。
お・し・ま・い
あなたにおススメの記事
関連記事