2016GW羽鳥湖畔オートキャンプ場 後編

yunaママ

2016年05月16日 08:00

2016GW羽鳥湖畔オートキャンプ場  後編です。

前編は↓
http://chaleman0618.naturum.ne.jp/e2714157.html

そして2日目の朝・・・




晴れてます(^^♪

晴れたり、曇ったりの天気だったけど初日の強風雨に比べたら最高っす。

さぁ~せっかくなんだから2日目はたくさん遊ぶぞ~・・・・・・
yunaも子供達も外遊び・・・



子供達が元気に遊んでる中、一人の奥様もおはよう~  激写




夫人様達も、井戸端会議かはじまってました。


5月なのに桜も見れました。



早速、朝ごはん・・・
我が家にしては珍しくパン・・・
いつもは昨夜の残り物かカップラーメンですが今日のママはいつもと違う。
ママ特製のピザ(^^♪カレーパン(^^♪
とても美味しかった。

と、おにぎり・・・

ん~今一決まらない。

お腹いっぱいなってマロン&プリンのお散歩



と、子供達が受付で自転車を借りに行く~と。

子供達は15号さんと一緒に受付に行きました。

遠くの方から子供たちの元気な声が・・・
みんな仲良く楽しんでます。
ホッとする瞬間でもあります。






が・・・・・・・・





どけどけ~~~~~~~~~~


えっ(・・?



















あれ(・・?


大人(・・?




誰(・・?








まじっ(・・?





15号じゃぁ~~~~~
道をあけーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




頭の中で描いていたのは、yunaが笑いながら自転車に乗ってくる姿だったんですが・・・・





※いつもいつもyunaと遊んでいただてありがとうございます。15号さん。


子供達のために一緒に自転車に乗っていただいたと思います。    多分・・・




そしてyunaが一番楽しみにしていた温泉プールに皆さんと行きました。
近くのキャンプ場、「羽鳥湖高原レジーナの森」



こちらの施設の中に羽鳥湖温泉があるのです。
こちらの温泉プールでたくさん泳ぎ、そして疲れた身体を温泉で癒してきました。
こちらでお土産を買ったりと・・・



ゆっくり身体をリフレッシュさせてキャンプ場に戻りました。
すぐさま、奥様方の会議・・・



そんな中、プールでたくさん身体を動かしお腹も空いたので軽く食事・・・


予定では2泊だったのですが、オノボリさん緊急帰宅・・・
今回、キャンプデビューの猫ポピーちゃんでしたが、ちよっと環境の変化で不安があるので
残念ながら、ここらでお別れ( ノД`)シクシク…




みんなに送られてキャンプ場を後にしました。
また、ポピーちゃんが落ち着いたらやりましょうね。
って、最近もう1匹増えた(・・?



そして夜・・・・

1日早かったですが、ママの誕生日・・・

ぶっちゃの、ユルティニを借りてママの為にケーキを作りました。
以前、ケーキ屋に努めていたのですが何十年ぶりのケーキ作り・・・
中々上手く作れませんでしたが・・・



すると、皆が外に集まってます。

オノボリさんからのフォアグラ(^^♪

さすが大富豪ww

そしてのパさんからミートパイをいただきました。

と、


ママの誕生日の為に集まってくれていたみんなからお祝い

すると、ぶっちゃんから代表でみんなからのプレゼントを受け取ります。



ママのすげー喜んでる顔がすごく印象的でした(^^♪



そしてケーキ


今回、ママの誕生日お祝いをしていただいき、本当に素晴らしいキャンプ友達が近くにいるんだなと、
年のせいでしょうか、涙が出そうになったのは、今だから言えます。
ありがとうございました。

そして2015年勢いがすごいHanahanaさん、いや、2016も勢いが止まらないHanahanaさんに
ふっちゃんから・・・・

勢いTシャツww
これには大爆笑www


とっても嬉しいお祝いをしていただき、夕飯タイム

ロビちゃんちのお好み焼きにもんじゃ焼き~


ミヤさんちの料理風景・・・


マルパパさんの食事風景・・・


zackyさんのお食事風景・・・


ぶっちゃん、15号さんのお食事風景・・・


Hanahanaさんのお腹一杯風景・・・


のパさんの焚火風景・・・

そして、皆で焚火を囲み最後の夜を楽しく夜中まで語り合いました。



3日目の朝

雨でした( ノД`)シクシク…
yunaはテントの中で・・・


撤収日に何故雨なの(・・?
乾燥撤収がしたい・・・
そう、皆の気持ちが一つになったら、な,なんと晴れてきたのです。(^^♪

早速、キャンプで毎朝飲む喫茶物欲がマルパパのロックで営業開始とLineが・・・
早速行ってみると・・・


あれ(・・?

55歳(・・?

おやじ(・・?



喫茶物欲が・・・・・・喫茶オヤジに・・・




ママには特別の金粉入り・・・




乾燥撤収もできて最後にみんなで記念写真(^^♪



写真も撮り終え、お腹が空いてきました。

よしっラーメン食ってから帰ろうと

帰り途中に寄った場所は・・・


元祖赤みそ家

やっぱ混んでます。
しかし、とても美味しそう~


順番に呼ばれます。

物欲夫婦・・・ラーメン屋に現れる  そして、ラーメンを待つ。


ロビママ、ミヤママ、ラーメン食べる。


Hanahana・・・ラーメンひたすら待つ。


yuna・・・人がラーメン食べてる姿を見る。


俺・・・・ラーメン眺める。



お腹一杯になったところで、みなさんとお別れ。



下道で6時間かかって自宅に到着。


とっても充実したGWキャンプ。
東北の、のパさん、マルばばさんとキャンプが久しぶりにできたし、
関東、いつものメンバーでおもしろくキャンプできたし、とっても楽しかった(^^♪


自宅に着いて、ママへのプレゼントを・・・・




Tシャツ~




チャムス靴下







ん(・・?
こんなにTシャツ(・・?


ママと考えました・・・
きっと、いつもキャンプに行くと、わが夫婦はいつもTシャツて小競り合いをしていたのを知られていたんではないかと(・・?
ママがいつも勝手に自分のTシャツを着ていたからです。
そんな小競り合い、もう見てられないとww


これからは、皆さんからいただいた愛情のTシャツを胸に夫婦仲良くやっていこうと誓い合いました。


とても素晴らしいバースディお祝いにプレゼントを本当にありがとうございました。






あなたにおススメの記事
関連記事