ワチャワチャキャンプ

yunaママ

2016年04月27日 10:26

2016年4月23日~24日の1泊で自宅から7分で着くキャンプ場に行ってきました。
こちらのキャンプ場は、市民の人が利用できる、また、市民の人がいれば市民以外の方々も利用できると、意外と高規格なキャンプでした。




中々、皆さんとの都合が合わず、日程が組めなかったのですが、やっと皆さんの都合がピッタリ合い久しぶりにご一緒させていただきました。

moshさんファミ
beefさんファミ
kumiさんファミ

と、ご一緒させていただきました。


朝、9時からのINなので自宅を8時45分に出発・・・・
9時前には到着。この近さにyunaは、えっ?とビックリしてました。

意外と受付手続きが簡単で本日は貸切~との事。

早速、設営開始・・・

久しぶりのピル6



設営をしていると皆さん到着・・・



天気も良く日差しが強く半袖姿が多かったような・・・

皆さん、設営開始・・・

moshさん


beefさん


kumiさん


yunaも半袖姿で遊んでます。



タープ無しだったので暑くてたまらない・・・


お腹も空いたのでカップ焼きそばを作り始めましたが、いよいよ料理が何もできないことに気づきました。
カップ焼きそばは熱湯を入れてかき回せるだけ・・・
しかし、お湯がぬるかったのか、麺がカチカチ・・・
食べれません。
そこにbeefさんが、水をつけたして炒めればと・・・・

すげー発想!
諦めて捨てようとしていたカップ焼きそば・・・

チョー美味しく食べることができました。
beefさん、作ってくれたママにこの場で御礼をしたいと思います。

皆さんもまったりと・・・・
あれ?
ワチャワチャしてないですね~?


子供達はずっと遊んでます。


近くに遊具もあり子供達には最高みたいです。

大人も遊びます。

が、あまりにも激しい運動量ですぐにクタクタ・・・
やっぱオーシャンズの訓練が足らないようです。

yunaとボール遊びをしたり・・・


マジに疲れたので、昼寝タイム・・・

こちらのキャンプ場には薪が売っていないので、車で5分のワイルド1に買い物・・・
おっさん4人でワイルド1にGO~

薪を買いに行ったのですが、薪と一緒に買ってしまった・・・

PRIMUS オンジャ

キャンプ場に持っていくと、ママか゜目をまん丸くして怒りながら喜んでいました!(^^)!


そして皆さんと夕飯・・・


皆さん、とても手抜き料理が最高でした。

あのkumiちやんがなんと料理を・・・
お鍋が登場・・・
さすが手際の良いkumiちゃん・・・

ごつごつと程よく煮込んだ鍋の登場かと・・・


えっ?鍋の中に袋に入った具だけ・・・
さすが手抜き女王・・・

みなさんの手抜き料理を美味しくいただき、焚火タイム




moshさんとパパさんの誕生日のお祝い




ん~とても仲良しな夫婦ですね。
おめでとうございます。


夜になると雨が降ってきたのでここらへんでおやすみなさーい








翌朝・・・

大雨・・・

テントびしょ濡れ・・・

9時過ぎくらいから、快晴・・・

無事に乾燥撤収ができました。


最後に集合写真。。。



ご一緒させていただいた方々2日間ありがとうございました。





あなたにおススメの記事
関連記事