数年ぶりのファミキャン IN 菖蒲ヶ浜   不完全燃焼

yunaママ

2015年08月03日 11:01

2015/7/25~26の1泊で約2年ぶりのファミキャンをしてきました。






まだ一度も利用していない場所・・・・


菖蒲ヶ浜
に行きたいとママからの一言。

気合を入れて夜中の12時に自宅を出発(^ω^)


ママ、yuna、マロン、プリンがヨダレを垂らしながら爆睡している顔を見ながら、眠い中頑張って朝方4時に
菖蒲ヶ浜に到着。途中、シカの親子と遭遇ヽ(´▽`)/がんばって運転してきたなと一瞬救われた瞬間は今でも覚えてますwww

すでに、金曜INからのお客様で駐車場は満車(°д°)


8時頃、管理人さんが来られたので、受付開始・・・

さてと、場所取り

このリヤカーで車から300m(^_^;)


湖畔サイト空いてます。

早速、リヤカーから荷物を下ろし設営に取り掛かります。

すると、1人の女性が?

すると、また、1人の女性が?

すると、この場所、うちの場所なんですけど   と?
はっ!

よ~く見ると、ハンマーと炭箱が置いてありました。

その後、1人の女性が、いいよいいよテント立てちゃお!

はっ(╬゚◥益◤゚)

こちらの爆弾攻撃投下・・・・
その後のやり取りは、過激すぎるので・・・・
※せっかくのファミキャンなので冷静に


場所を変えて、設営完了。


続いてカヤックの組立・・・・・
あれ?
久しぶりの組立・・・・やばいっできない・゜・(ノД`)・゜・
ロビちゃんに電話・・・・
汗だく組立完了。

設営中、ママとyunaは泳いでます。
やっと水の中に入れる~
海パンに着替えザブーン・・・

すると1人の男性が?

あなたたち~泳いじゃダメだよ~

マジっ?

な,なんで?ワタスだけ?
※基本、湖では遊泳は禁止だそうです。

早速、yunaとカヤックデートヽ(´▽`)/




初めてのキャンプ場なので場内の散歩。


こちらでお風呂に入れます。

バーベキュー場があったり

景色も最高~


再び、サイトに戻りまったりと・・・


あまりの鹿チェアーが気持ちよすぎて、2時間昼寝をしてしまいました(-_-)゜zzz…

昼寝から起きてみると・・・・

体が真っ赤(>_<)

火傷状態・゜・(ノД`)・゜・

痛すぎて歩けません・・・

寒気が襲ってきます・・・


すると、大勢の異国の方々がギターを片手に・・・・

えっ~うちの隣~  Σ(|||▽||| )

タイランド・・・踊ってます・゜・(ノД`)・゜・
盛り上がってます・゜・(ノД`)・゜・
飲んでます・゜・(ノД`)・゜・
抱き合ってます・゜・(ノД`)・゜・
上半身裸に・゜・(ノД`)・゜・
もう、止まりません・゜・(ノД`)・゜・

すると、またまた異国の方々がお酒を片手に・・・・

こうなったら、開き直って、ニュー田代フェス魂で一緒に踊ろうかと・・・
フェスの模様↓
http://chaleman0618.naturum.ne.jp/e2515930.html

どうやら、あまりにもたくさんの人数になったため、場所移動をされるとの事


30mくらい移動されたみたいで・・・

yunaがカヤックに乗りたいとのことで、今度はママと・・・




そろそろ夕方に。



ママとyunaはお風呂に・・・・

ワタスの体は火傷で悲鳴を上げてます。
もう椅子から立つことすらできない状態・・・・・゜・(ノД`)・゜・

夕飯はママに任せます。※いつもですが・・・





※やっぱり肉
久しぶりに利用したコールマン285SPECIAL EDITION 2005

火傷どなのか食欲も無く、寒くて焚火を開始


結局、9時には寝てしまいました(-_-)゜zzz…


最高に綺麗でした。




早めの撤収をして家族での写真ヽ(´▽`)/゜



yunaがリヤカーを運んでくれました。


※15m位でしたが、お手伝いしてくれてありがとう(*゚▽゚*)

今回のキャンプは、いろいろトラブルが多発したけど久しぶりのファミキャンもとても良かった(*゚▽゚*)
早速、次回の予定を立て、子供といろいろ遊びたいと思います。


あなたにおススメの記事
関連記事