3月28日~29日の一泊で
『出会いの森オートキャンプ場』に行ってきました。
わちゃわちゃキャンプ、まったく落ち着きのないメンバーでした。
ご一緒させていただいた方々
kumiちゃん ファミ
moshさん ファミ
beefさん ファミ
kamome78さん 父子
髭さん 一人
yunaママ ファミ
今回の企画はカモちゃんが、beefさんとキャンプしてみたいね。の言葉から実現した楽しいキャンプです。
最近、キャンプ場に到着が遅い我が家。この日もやはり最後でした。
理由は、マロンを途中、散歩をしているからです。
心の中では一気にキャンプ場まで全開のアクセルで行きたい気持ちを抑えて毎回、忍耐勝負です(^_^;)
その分、早く出発すれば・・・最近、朝がおきれません。
ちょうどカモちゃんの数分遅れでした。
もうすでに、皆さんは設営済。
beefさんのサイト・・・・車もジープに(°д°)
オープンカーになるらしいです(°д°)
moshさんのサイト
ベルテントかと思ってましたが・・・
ヘルベントといじりたかった
kumiちゃんのサイト
別居テント
期待のミネルバではなかったです(;_;)
ヘネルバと、いじりたかった
子供様にピルツ15を提供(TдT) アリガトウ
カモちゃんサイト
これまた期待ハズレ・・・
ホームレスキャンパーでダンボール・ブルーシートを期待してたのですが
yunaママ我が家のサイト
ママが一生懸命頑張っておりますヽ(´▽`)/
設営ありがとうヽ(´▽`)/
松葉杖であまり動けないので、みなさんが集まりワイワイガヤガヤ(*´∀`*)
と・・・・・・・・そこにダンディなミスターマリック(°д°)
なんと、ヒゲリックがハンドパワーで自宅から瞬間移動~
※kamome78さんよりの写真
テントも一瞬に(°д°)
と、こんな楽しいメンバーでキャンプがstartしましたヽ(´▽`)/
yunaもまたまた元気に遊びますヽ(´▽`)/ 髭さんからいただいたお菓子を持ちながらヽ(´▽`)/
なぜに半袖なの?
マロンも大人気です。だいぶキャンプに慣れてきたみたいですヽ(´▽`)/
やっぱりまだ赤ちゃん(U´Д`)ワンワン
まったりと時間が過ぎていき
カモちゃん特性燻製にとりかかり
髭さんなにやらオサレな料理を・・・
どーだー
全て手作りとカモちゃんはその時は言ってましたが・・・
ママが子供たちにと・・・チコレートを溶かしてバナナチョコ/いちごチョコを作らせようとしてましたが
チョコがまったく足らず、アルミホイルは穴が空き・・・炉端はベトベト(;_;)
夕方になり一気に気温が下がりました。
※決してチン〇ンから、おしっこしているのではありません。
さっみんなで料理の支度
わちゃわちゃと一番声のでかいmoshさん・・・
久しぶりの乾杯ヽ(´▽`)/
美味しそうな数々の料理
あれ?kumiちゃん・・・これタコ焼きなの?
初めて見ましたよ(°д°)丸くないタコ焼き(°д°)で、お味は・・・・?ノーコメント
美味しかったです。
お腹いっぱいになったので一人で焚火ヽ(´▽`)/
誰も焚き火にきません・・・・?
moshさんの誕生月とのことでみんなでお祝いを(°д°)
ケーキも食べれずお祝いにも参加できませんでした。
この場を借りて、moshおめでとうヽ(´▽`)/
子供達はピルツに移動
男性は焚火・・・女性はストーブに別れての男性は『性についての』の勉強会(^_^;)
勉強会も終わり薪も無くなり寒さだけが・・・・
そこにファイヤー
※kamome78写真
一瞬、キャンプ場が明るくなりました(°д°)
もう、夜も遅いのでおやすみなさい。
翌朝
仲良くみんなで遊んでます。このような姿をみると、キャンプにきて良かったなと思う瞬間ですヽ(´▽`)/
ママの高速撤収(^_^;)
性格なのでしょうか?おしえてください。
まだ、のんびりしたい自分がいて、とっとと片付けをしてしまうママがいて・・・・
そろそろ片付けも終わりみなさんとのお別れ・・・
出会いといったら鐘の下での集合写真。
『おばさんと子供』
『こんぺいとうを作って』集合写真
まぁ~賑やかなキャンプでしたね~
楽しい2日間ありがとうございました。