色々ユルかったキャンプin上野沼やすらぎの里(5月10日~11日)

yunaママ

2014年05月26日 23:27

5月10日~11日で、茨城にある上野沼やすらぎの里に行ってきました。


GW空けに、kumiちゃんから空いてる~?と誘ってもらい、安いとこがいいよねーなんて言っていて、上野沼やすらぎの里が候補に!

前から行ってみたかったところなので、ようやく行けるぜ~と意気揚々♪♪

予約の電話をすると、管理人さんがこれまた感じの良い優しい方で(*^^*)

『GW明けは暇だから、早くに来ちゃっていいし、帰りも過ぎちゃっていいしねぇ~』

なんだろう、、この心地よさは。
ありがとう、管理人さん☆


yunaが起きて出発して、渋滞もなく、房総行くのと同じぐらいで行けちゃうから、全然遠く感じなかったなぁ~。

途中コンビニ寄ったりしながら、着いたのは10時半だったかな?

kumi家もちょうど、車を駐車中www
すごいタイミングw

yunaは、kumi*家の二人のお姉ちゃんに会えるのを楽しみにしていたので、会うなりずっと側を離れず(^^)


受付しにいって、あの安さでオートキャンプ場ガイドの10%オフクーポン使えるか分からなかったので、一応聞くと、
『使えるよ~10%おっきいもんね!』と言っていただき、その場で急いでビリビリ手で切りました(笑)
おじさん、汚くてごめんなさい。。


そして、うちら含めて3、4組だったかな?

サイトに案内されて、ざっくり説明されて、こっからここ使っていいよ~みたいなww

ありがたや~m(__)m

おかげで、広々のんびり設営させていててだきましたっ!!


kumiちゃんちのケルティのタープ初めて見たかも!


大きくてかっこいいし、ケルティのポールもよかったなぁ☆

我が家ものびのびとムササビも張って。



naotanとタケちゃんが、タープのガイラインをペグで打っていたんですが、お互いが思った場所にうっていくので
ガイラインの乱れ咲き状態っwww

kumi*ちゃんと、似てるからねーと笑って見てました(笑)

yunaは、kumi家のハンモックでたっぷり遊ばせてもらいました(*^^*)
女子三人で乗ってる姿、可愛らしいわぁ~♪




長女ちゃんの、下の子達を思いやる姿が可愛くて可愛くて(*^^*)

お父さんたち、同時に仕事の電話が!



お疲れ様ですっ!!




乾杯~♪




こてっちゃん焼いて~



kumi*家の長女ちゃんがお肉焼き焼きしてくれてます(*^^*)




プチピザ作って、炉端でやったから、naotanに表面をビャァーって炙ってもらって☆


このあと、naotanが昼寝してる間に、皆で沼にお散歩♪

睡蓮がきれい~♪


筑波山も見えて景色も最高です(*^^*)








帰り道、脇に刺さりつつも、焚き火用の枝をガッツリ拾って帰り、焚き火の準備。

シャワーもトイレも炊事ばも近いから、本当に楽チン~



我が家は、家ですべて切ってきた具材をダッチに入れるだけのすき焼き。



kumi*ちゃんが、せっせとたくさんのお肉やナゲットを炉端で焼いてくれます(*^^*)

炉端でナゲット、これイイッ!!
カリッとジューシー♪我が家もやろーっと!



なんか食べたくて、焼きいもも焼きました(^^)


暗くなってきてから、ガイラインの危ないポイントに、kumi*ちゃんが水のペットボトルを置いてくれました。
猫避けか!?と思うも、なかなかこれが良いっwwランタンの灯りに反射してキラッとw
分かりやすくて、つまずかないよ☆




子供たちが寝たあとは、大人の焚き火タイム♪

夜は少し冷えてきて、kumi*ちゃんが作ってくれた、豚汁がおいしかったぁ(*^^*)
なのに、私の大の苦手な毛虫が膝の上にいて、叫びながら少しこぼしてしまった、、、ごめんよ

タケちゃんとnaotanで、父子キャンやってみるか!って話もでてたねww

ぜひ、実現してほしい(´∀`)


次の日は、朝ゆっくりして~

両家とも、昨日の残りにうどんぶち込んで、完食。



ルマンドの食い散らかしw 完食!!


よっこらせといった感じで、撤収作業開始!


撤収中に黒鳥見れて、そのかっこよさに感動(*^^*)
初めて見た~♪



帰りに、子供だけで☆


全員集合写真は、kumi*ちゃんところかな(^^)


上野沼、初めて行きましたが、料金ももちろんのこと、管理人さん達の人柄が本当に素敵でした(*^^*)

kumi*ちゃん、ありがとう(*^^*)

上野沼、また絶対行きたいっ!!!


あなたにおススメの記事
関連記事