念願のカヤック進水式 IN 大島小松川公園

yunaママ

2015年04月27日 12:18

ヤッホー♪


我が家に,念願のカヤックが届きました。

383さん、そうパパさんに購入までにいろいろ相談にのってもらい
以前から欲しかった 『フジタカヌーアルピナ2ー430』を購入しました。


カラーをオーダーメイドしようとすると、ママとyunaからの条件が・・・・ピンクにして~(^_^;)

マジに真剣に悩みました。

長年日々、ママに交渉してきては却下されてきたカヤック。ここでママの条件を飲まないと、せっかくのカヤックが
また、延期に・・・
何日も何日も考えました。


ピンクにしました。思っていたより良い色でとても気に入りました。

カヤックが届いたら、やっぱり進水式・・・・西湖でやりましょう~と話が膨らみますヽ(・∀・)ノ
早く漕ぎたいとそんな気持ちの時にミヤさんから、スカイツリーを目指して花見カヤックとお誘いヽ(´▽`)/

進水式、初漕ぎをご一緒させていただはました
383さん
そうパパさん
オノボリさん

場所は、大島小松川公園。
前日は興奮して、寝れませんでした(^_^;)

当日、興奮しすぎての寝坊(^_^;)

ダッシュで向かいますが場所がわかりません。
ミヤさんの電話指示通りにしてやっとの到着。


ロビちゃんは、少し遅れるとのこと。

すでにミヤさんは到着済。


我が家も組立。


yunaもバッチリヽ(´▽`)/

オノボリさんも到着していよいよ初漕ぎヽ(´▽`)/



そして、『進水式』

十六茶をぶっかけます。通常、お酒だと思いますが、またったく飲めないのでコーラにしようとしたら
ママに却下(°д°)


夫婦での初漕ぎ・・・・・やっぱり小競り合いが勃発!
真っ直ぐ進まない。
パドルがぶつかる。
マロンはカヤックから出たがる。
ママのPFDだけ河川の工事の人達と同じ。

そんなこんなで、スカイツリーを目指せヽ(´▽`)/


と、そこに
ロビちゃんファミが到着ヽ(´▽`)/
が、我が家のカヤック、ロビファミに猛突進(^_^;)


みんなで競争・・・オノボリさんすげーはやっ!

途中、疲れたので休憩。


昼寝をしてしまい、再出発。


yunaは気持ち良すぎて寝てしまいましたヽ(´▽`)/

無事に全員、怪我もなく到着。
すべて色が違うのにはビックリ!


みんなでコンビニて゜買い物して・・・・桜見ながらピクニック?

え~~~コンクリの上で桜もなくブルーシートでのピクニック 笑


子供達は自転車暴走・・・

他の人達はまったりとヽ(´▽`)/


最後に集合写真ヽ(´▽`)/


はいっもう一枚ヽ(´▽`)/


場所を移動して、今度は芝生の上に鹿イスを並べて笑談。


暗くなってきたので、みなさんとお別れ。


人生、初カヤックヽ(´▽`)/
とてもとても楽しい一日を過ごせました。
次回は、西湖でやりましょうね。

いろいろありがとうございました。











あなたにおススメの記事
関連記事